- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:54:00
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:01:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:45:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:10:10
ワンピースのリョーマとかは別世界だけど設定やキャラだけ流用のパターンかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:29:20
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:55:25
競女!!!!!!!!に出た揉み払い師の主人公とか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:58:00
スレタイは誰だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:14:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:18:53
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:40:30
ヒロアカのギャングオルカも過去漫画のキャラの
再利用キャラだな - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:34
バイオレンスジャックに登場した
盲目の空手家『ジム・マジンガ』がモチーフのキャラである真マジンガー版ピグマン子爵 - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:52:21
ミルコ……神
逢魔ヶ刻動物園のファンなんや - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:35:17
バイオレンスジャックは敵も味方も全部のキャラが永井作品のキャラだし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:44:42
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:08:14
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:35:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:03
誰だこいつら…?キャラデザ変わりすぎだしもう流用とかそういうんじゃなくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:11:05
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:47:14
そらのおとしものの祭り回に出てくるテキ屋のおっちゃんは過去作キャラだったよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:26:26
少佐の持ってる銃はジャッカルの原型っぽいな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:34:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:31
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:36
的良みらんとか懐かしい名前を見た
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:03
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:03
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:31:15
CLAMPというレジェンド
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:46:16
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:50:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:56:54
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:01:35
ここまで出しててスヴェンは影も形もないのちょっと残念だった
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:27:25
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:29:00
押川雲太朗とかスターシステムを基本にしてるから一気読みすると混乱する
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:10
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:42
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:34:00
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:07
エクセルサーガは元のエロ漫画を知っていると色々とブラッシュアップしたもんだなと感心する
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:37:37
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:39:58
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:40:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:53:07
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:46
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:33
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:10
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:15
ボーボボのヘッポコ丸も過去に描いた読切の流用だったはず
つまらなさ過ぎて担当が闇に葬ったらしいけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:06
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:57
まじか、確かに的良みらんのエロ本全部よんではいなかったわ、デマすまんかった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:13:53
過去作キャラはファンサもあるだろうけど、読切キャラのリサイクルとかは作者が気に入ってるんだろうなって
ワートリの迅とかもそれだよな - 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:37
スターシステム的にキャラ流用されてるケースの方がおもろいな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:21
成人誌漫画家が一般漫画に行くとエロ漫画時代のキャラを使うのよくある気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:24:45
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:49
いつもの超適当な落書き風後書きでモンティナ・マックス(少佐)は今後サイボーグ化しますって書かれてたのが本当になったのはちょっと笑った
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:25
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:33
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:05
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:02
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:22
他の作品で非業の死を遂げた人間がモブとして楽しそうに生きてるのを見るとちょっとだけ嬉しくなる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:52
- 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:01
令和の世に的良みらんの話を聞くとは思わなかったわ
というか俺が知らんだけでまだ現役だったのか - 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:11
大武政夫作品は世界観が繋がっているから、「女子高校生除霊師アカネ」で出てくる高校は「ヒナまつり」高校生編で出てくる帝辺高校だし、「J⇄M」では「ヒナまつり」のマオが女優として出てくるぞ!
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:38
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:10
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:01
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:15
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:40
- 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:42
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:23:26
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:54
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:26
まあ最近は一般誌版でももうそういう子なの隠しもしなくなったからね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:53:23
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:23:02
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:29
- 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:36:09
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:47:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:59:57
コナンはまじっく快斗、四番サード、YAIBAと作者の前のキャラがめっちゃ出てるよね(いちおうまじっく快斗はまだ連載中扱いだけど)
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:19:28
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:45:36
- 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:41
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:55:24
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:10:18
同人誌「長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝」でクロノアイズとダイ・ソードの主人公を引き合わせるために明かされた設定だから知らなくても無理はない
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:13:33
133式ボール「あかんのか」
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:24:38
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:27:48
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:33:06
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:33:55
とにかくみんな幸せになれ…と言いたい
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:13:03
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:36:49
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:38:01
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:28:14
「笑顔のたえない職場です。」はゲストで作者の過去作である「犬猫さんと猫山さん」や「少年少女18禁」のキャラが出てくる
まあ過去作だけではなく現行連載作のキャラも出てるが - 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:49:34
あれ、考えてみたら的良みらんがエロマンガ家だったのってもう20年前?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:53:51
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:01:28
やっぱデビューの読み切りには思い入れある漫画家多いわな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:51:22
- 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:55:35
- 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:59:47
- 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:05:33
- 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:11:57
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:21:17
- 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:22:00
- 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:24:13
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:48:53
- 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:56:25
- 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:40
- 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:09:35
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:16:18
デビィザコルシファにキル子さんが出たり
超巡にカスが出たり - 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:23:14
- 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:35:14
- 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:40:46
なんなら作者の芸大の卒業制作もへっぽこ丸みたいなキャラデザの奴とフラワーマンみたいなキャラデザのやつが殴り合うアニメーション?かなんかなんだよね
よっぽどお気に入りか手癖のめちゃくちゃ手前にあるのかはわかんないけど
- 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:14:54
ヒロアカはシシドとウワバミもそうだな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:02:01
マジかよ、えらくいい男になったんだなアイツ…
- 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:21:55
- 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:18:51
- 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:55
あだち充の漫画だとチョイ役で結構見かけるな
ちなみに主人公は全員顔が同じに見えるかもしれないけど再利用でも使いまわしでもない完全な別人だよ - 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:22
メインキャラが血縁なのは匂わされてた気がするけどマジで本編登場してびっくりした
- 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:51:15
キャラというか大体の設定も再利用されてる作品だけど「ぷにるはかわいいスライム」は不人気読切漫画(作者談)だった「かわいいぷにるはスライム」を誰も覚えていないだろという理由で再利用した作品だったりする
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:13:59
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:12:45
- 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:37:01
大蔵もて王サーガとかいう数回で終わった作者の前作の主人公3人をそのまま再利用して準レギュラーにした作品
- 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:09:40
- 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:41:18
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:48:54
- 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:07
- 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:59
それぞれ別で作者は違うのでは?
- 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:06:46
- 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:02:11
高津カリノ作品だとキャラの再利用というか人間関係が結構つながってるな
佐藤(犬)と足立(猫)と吉田(サイト)がバンドメンバー
長谷部(鯖)と東田(猫)が同僚
山神(鯖)と河野(猫)がご近所
姫(猫)の父親が相馬(犬)
白藤(犬)と榊(猫)が同級生
小鳥遊(犬)が宇佐木(梟)の高校時代の教師
吉田(サイト)がユイ(棗)の彼氏 - 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:27:52
荒井チェリー先生作品もキャラの再利用と言うか別作品のキャラとの繋がりが描かれたりしてるな
例えば「三者三葉」の辻兄が「ハッピーとれいるず」の舞台となる高校の生徒だったり
「みおにっき」「ゆかにっし」の実音が桜や竹園のぼっちゃまと同じ小学校の友達だったり - 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:29:37
迷迭香の元同級生(葉子様、聖、関口)がお茶しながら近況報告するおまけ漫画とかもあったな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:12
- 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:36
- 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:12:09
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:55:36
このスレもうつべにまとめられてんのか
安定の出展元なし - 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:04:45
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:52:22
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:48:25