片田井中律

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:34:21

    前髪を下ろしたほうがかわいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:34:43

    はーっオデコオデコオデコオデコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:35:47

    あわわお前らはバンド系アニメの祖

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:36:37

    片田舎のオッサン、原型を留めなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:37:17

    人気最下位だったはずなのにいつのまにか人気上がってておどろいたことがあるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:37:41

    二次創作だと大概イケメンにされるおデコやん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:38:02

    誰?唯先輩・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:38:48

    一番マネモブとのボボパンでもノリノリでいてくれると鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:39:11

    このP・MODELは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:57

    髪型合わせたら全員同じ顔ってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:56:12

    待てよカチューシャしてても可愛いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:56:23

    オラはムギ先輩と一発やりてえだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:57:17

    かたたいなかって誰だよ!?
    スレタイに田はいらないっスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:01:33

    ド田舎律先輩やん 元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:08:15

    今更知ったけどコイツ佐藤聡美だったんすね…あまりこういうキャラ演じてるイメージなかったのが俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:38:35

    >>3

    BECKの存在を忘れておろうがっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:40:41

    作者も自虐してる公式ネタらしいよっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:42:51

    でも俺こいつ嫌いなんだよね
    だって黒髪ロング巨乳の幼馴染持ちだなんてムカつくでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:46

    >>16

    今の美少女バンドモノって言うならこいつらが祖でも間違いはないんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:19

    >>1

    前髪下ろしたほうがかわいいだと?そのエビデンスは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:50

    唯とバカやってるシーンが多いけどね
    コイツは結構空気読んでるんだ

    部長としての自覚が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:19:04

    >>20

    誰…?宮野志保…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:52

    >>22

    ダメだろジン天国のカウントダウンに続いて同じやつをシェリーに見間違えちゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:00

    >>15

    何なら佐藤聡美本人も戸惑ったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:21
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:50

    >>25

    なにっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:52:50

    スレ画がガルバン物中興の祖ってのは理解できるんスけど後発ガルバン物でスレ画みたいな明るい作風がほとんどないのはいいんスかこれ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:42

    昔唯がみいちゃん扱いされてたってネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:54:00

    >>26

    ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:12

    >>27

    後発はみな祖を正面から叩き潰せるとは思ってないから別のアピールポイントに振るというのはどのジャンルにもあるんだ

    差別化だ差異だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:08:05

    >>25

    >>29

    ゴーショーもがっつりハマっとるやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:53

    >>27

    中興の祖じゃなくてジャンルを確立した元祖っスよ

    これ以前にガールズバンド扱ったメジャーな作品はないっス


    そもそもバンドを題材にしたメジャーな作品自体がTO-YやBECKぐらいしかなかったうえに

    どっちもサクセスストーリーの側面が強くてバンドの描写そのものはおまけレベルだったんスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:58:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:25:35

    >>28

    ネタだよ

    昔からじゃなくて今もだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:30:28

    デコキャラのデコで濃いのが出ルと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:00

    不思議やな...これくらいゆるい雰囲気の部活でならワシも楽器始められるかもと思ってしまう
    もしかしてけいおんって名作なんじゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:34:55

    片田舎のおっさん、スレを保守する

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:06:53

    昔パロオナホを買ってたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:26:09

    >>4

    貴様ーっ!色々あってヴァーチャル・ドラマーに進化したTAINACOの住所を愚弄するかーっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:28:45

    わかりました…正統後継者の髪型にします

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:15

    なんか…おかしくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:34

    >>18

    まっりっちゃんは貧乳だからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:45:58

    中興の祖がいるとしたらバンドリだと思うのは俺なんだよね
    あの頃CD売りしてたアニメってアイドルものばっかりだったでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています