読み返して改めて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:39:27

    この辺の火力おかしくない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:12:36

    過去編がこの章のピークなので

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:19:14

    くまちーの過去、というか人生はあまりにもハードすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:35

    エッグヘッドは短いけど物語が動いた章だったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:22

    何度読んでも心がしんどくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:23:42

    なおこの話のラストの台詞に「ヴォレは生きるぜ!!お前らどうする!?」を持ってくるセンスよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:39:36

    >>4

    み、短い……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:24

    エッグヘッドとかいう求めてた料理は出てこなかったけどそれはそれで新しいジャンルの味を開拓できたみたいな章

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:27

    >>7

    尾田っちの手術とかで休載が3週間とか2週に一回とかあって長く感じたけどエッグヘッド編自体は実際短い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:53

    一味が好きだからもっと一味が見たかったなって気持ちはあるけど
    世界の真実とかくまの過去とかくまとボニーの絆とか五老星とか見所たくさんあったから嫌いになれない
    イワさんだいぶ好きになったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:08

    日曜の朝には出せない描写が多くあってそりゃ放送枠を夜に引っ越しますわ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:27:23

    死んだ方がいい男もなかなか火力高い

    人に対する評価としてコレ以下ってなかなかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:15:37

    くまやジニーボニー周りの話は良かったんだけどサターンの描写がそれに見合うぐらいの悪辣さが足りてないように感じたのがちょっといまいちだったんだよな
    ベガパンク周りの話もあったからくま達が話の軸ってわけでもなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:49

    ○くまの過去からパンチ
    ○五老星見開き

    ここと他のモチベの差が極端

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:18:27

    エッグヘッドは気合の入ってるところは120点叩き出してるけど今後の展開上全て開示出来るわけじゃないだろうから一部消化不良のところが70点ぐらいの話だったな
    別に全然読めるどころか単行本だといつも通り面白いからそんなもんって気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています