“広島風”お好み焼きと申します

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:45:17

    じゃあな広島焼き
    本家には敵わん雑魚

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:45:48

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:03

    ぶっちゃけ大阪風のもっちゃり感がキツいから広島焼きの方が好きなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:22

    >>2

    なんじゃあお前大阪を知らんのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:49

    広島お好み焼きは致命的な弱点がある
    お腹いっぱいになることや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:56

    焼きそばだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:47:05

    >>4

    片田舎のおっさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:48:00

    モダン焼きが一番だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:48:44

    焼きそばは別に喰いたいんで別にいいっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:36

    ウマイから食うんやウマイウマイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:56:51

    お好み焼きって何種類あるんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:57:15

    広島お好み焼きは致命的な弱点がある
    上の生地が消えたらあとは蒸したキャベツと素焼きそばしか残らんことや
    実際屋台のパックで食うとこうなっちゃうんだよね 辛くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:57:42

    原爆の後遺症でこんなゲテモノをお好み焼きだと思い込んでるってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:33

    >>7

    片田舎の大阪さん…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:06

    >>1

    オムソバ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:14

    どっちもウマイで済むところをケンカしたがる理由を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:11

    >>16

    地元に変なプライド持ってるからスね

    住んでるだけの場所にプライド持つとか俺には理解不能

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:32

    「オムそば」な

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:16
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:28

    ちゃんとしたお店で広島お好み焼き食った時は「こないな旨いもんは食べたことない…これに比べたら大阪風なんてカスや。」ってなったんだよね。でも別にどっちも好き。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:42

    へっ何が大阪風お好み焼きと広島お好み焼きや
    どっちももんじゃ焼きには手も足も出ない凡夫の癖に

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:52

    美味いから大阪風も広島風も食うんや
    美味い美味い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:18:17

    家で作りやすいのは大阪「式」っスね
    作る時は大ぴらに粉を入れすぎるなよ重くなるからな
    作る時はキャベツがまとまるギリギリを入れろ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:19:40

    美味けりゃどっちでも良いし呼び方なんてもう本当にどうでも良いと思っている、それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:56

    >>5

    粉もんでお腹いっぱいを目指さなくてどうするガルシア

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:12

    広島行ったらそばだけじゃなくうどんverもあってビビったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています