だからさあ10年ぶりに東京に行きたいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:01:44

    だからさあ35過ぎた無趣味のおっさんが1人でノープランで行った時に楽しめるイベントを知りたいんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:02:15

    風俗…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:03:27

    上野の国立科学博物館にでも行ってろと思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:10

    >>3

    わかりました 行って見ます

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:54

    ここにいる時点でアニメ漫画が趣味ということ
    お前はなぜ秋葉原に行かないのだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:58

    >>5

    今の秋葉って風俗街じゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:24

    >>5

    今のアキバはアニメの街じゃないんだ

    だから…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:09

    >>6

    マジの路地裏に入ればまあ別だけどキャッチ無視して表通りの有名所見る分には別にィ...

    なんだかんだラジ館とか行けばここがあのアキバかぁという感慨はそれなりにありますよ それなりにね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:32

    お前らなんでそんなアキバ好きなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:10:03

    >>9

    懐古やん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:11:01

    >>6

    ウム…道端歩けば100メートル単位で客引きがいるんだァ

    マジで多すぎて嫌になったのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:13:40

    東京江戸博物館と言いたかったが
    なんか休館中っぽいんスよね
    館外展示は行ってるから行けるといえば行けるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:13:41

    ワシは東京の滅茶苦茶密集してる街並み歩くだけで面白いんだよね
    街のつくりも地元と違う…特にこの下町なんて魅力的だ
    逆に秋葉とかはあんまりいかないスね…だって今だとネットで見られるものとそんな大差あるとも思えないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:13:45

    えっ今のアキバってそんな感じなんですか
    参ったなァ かっぺだけどアキバに抱いてたイメージが崩れちゃったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:23:08

    今なら豊洲でラムセス大王展をやってるのん
    その後は豊洲市場で寿司もイケるしなっ!(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:25:31

    >>15

    ワシあんまり世界史興味ないけど寿司はいいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:27:10

    チームラボもいいんじゃないスかね
    前に行ったけど面白かったのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:28:09

    どういうルートで東京に行くのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:28:46

    >>18

    安いから高速バスで行くのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:29:21

    東京にはイベント施設が目白押しだから好みの趣味の施設があるところに寄ればいいと思うのが俺なんだよね
    もちろんお前の趣味は知らない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:30:30

    >>20

    >>1に書いたけど特に趣味はないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:32:33

    安い高速バス・・・ 聞いたことがあります
    早朝に東京に放り出されたころに疲労困憊になってることもあると

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:35:03

    >>13

    エロゲもエロ同人もPCパーツもプラモもフィギュアもTCGカードもだいたいネットで買えちゃうんだなァ

    ガチの掘り出し物探ししたいでもないと行かないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:39:28

    だからさあ街歩きだけでも楽しめるのか博物館や美術館みたいな施設を見たいかだけでも決めておくといいんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:40:44

    タフの聖地巡りすればええやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:41:21

    もしかしてそろそろ花見の時期なタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:22

    >>15

    日本人って古代エジプト好きすぎるやろがあーーーっ!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:43

    >>26

    なんじゃあお前桜の木が見えんのか

    関東なら間違いなく散ってますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:46:40

    >>28

    ふぅんそうなんですね

    悪いねぇこちらでは大体GW頃になるからねまだ道端のクロッカスが咲きかけてる程度なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:56:25

    これでも私は>>1と共通点が多いアラサー無趣味のマネモブでね

    2〜3年前に十数年ぶりに観光で東京に行ってみたよ

    その結果 建物の高さ・多さと人の多さと喧騒に圧倒され

    それを体感できただけでも東京行った気分になれたことがわかった

    無趣味なら取りあえず観光名所でバシャバシャ撮って暇なときにそれらを見返して

    当時の旅の記憶を思い返せ… 俺のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:56:30

    やっぱり東京といったらディズニーランドだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:14

    >>29

    北海道に住んでそうやん…

    まっ楽しんでくださいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:38

    >>31

    千葉やないケーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:24:25

    >>33

    待てよ東京と銘打ってる理由をよく考えろ 「千葉ディズニーランド」じゃ流行りそうにないでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:59

    高速バス降り場にもよるんだよね
    新宿だと食べ歩きだし東京駅なら各種ミュージアムへのアクセスが良いんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:57

    >>35

    バスタ新宿に降りそうっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:03

    >>30

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:07:33

    >>4

    おいっおおっぴらに科学博物館は時間をとれよ

    人間館・地球館・特設展示とあるうえに

    人間館は複数階建てで1階だけで下手な博物館くらいあるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:09:53

    とにかくGWの東京はフリマやら展覧会やら、ぶらつくだけで暇が潰せるイベントが多い上に
    謎解きのような強制的に歩き回らせるイベントとセットなことも多い危険な町なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:11:29

    >>38

    ×人間館

    〇日本館 伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:12:52

    ククク…押上(スカイツリー)周辺は浅草・上野・秋葉原へのアクセスがよく新宿からもそこそこ近いコンプリート拠点地だァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:03

    ゴールデンウィーク明け直前ならフロムのイベントがあるぞ!
    まあフロムゲームに興味がないならしょうがないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:27

    龍継ぐ片手に吉祥寺歩くのもそれなりに楽しいものですよ
    それなりにね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:22

    皇居や国会議事堂周辺も良いぞケンゴ!
    目的なくふらふら散歩するのが苦手ならしょうがないが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:36

    吉祥寺でオフ会だー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています