国内人気より海外人気の高い作品を

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:02:09

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:03:21

    トライガン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:00

    タイタノザウルス…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:19

    日本だとフィリピンで有名ぐらいの話題しか上がらなかったたやつ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:21

    NARUTOなのね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:21

    カウボーイビバップ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:04:40

    アメコミ全般…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:05:12

    しゃあっ"アクション対魔忍"

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:05:20

    とっとこハム太郎…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:05:25

    まほ嫁っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:05:44

    DOA…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:01

    >>7

    海外の作品やないケーーッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:38

    ラグナ…クリムゾン…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:50

    ソニック…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:56

    ユーベルブラット…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:06:57

    blacksouls...

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:07:05

    とにかくヴィンランド・サガは海外だと人気あるのに日本人で読んでる奴が少なすぎるせいで
    Twitterで作者がガ イジン向けに英語でツイートしてる危険な作品なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:07:39

    >>12

    海外作品禁止なんて言われてないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:07:44

    銀狼…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:05

    バンドリ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:42

    トワプリ…
    日本だとゼル伝=時オカだけど
    向こうはゼル伝=トワプリらしいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:57

    マーレ編からの進撃は間違いなく海外の方が話題にはなってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:06

    校長…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:11

    トランスフォーマー…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:51

    モンスター娘のいる日常…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:10:01

    ブラッククローバー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:10:01

    AKIRA…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:12:02

    パルワールド…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:12:12

    アルプスの少女ハイジ…
    たぶん日本の作品と知られていないんやけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:14:18

    エルフェンリート(の歌)…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:14:34
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:15:54

    鉄拳⋯

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:22:26

    劇画の子連れ狼なんかはA国でアホほど人気あって漫画賞で1番権威あるアイズナー賞で殿堂入りしてるんだよね凄くない?
    ちなみに翻訳版の表紙を描いてるのはダークナイトリターンズやスリーハンドレッドで有名なレジェンドを超えたレジェンドのフランク・ミラーらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:23:11

    ボルテスV…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:23:50

    たぶんトランスフォーマー…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:28:14

    それこそスレ画のベルセルクをメチャクチャオマージュしてるフロムゲー…
    いや…聞いてほしいんだ 国内でもアホほど売れてるけど海外兄貴見ると大体のとこで当たり前みたいにAAAタイトルのくくりに入っていてね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:29:31

    >>21

    >>36

    向こうの人陰鬱な中世ファンタジー好きすぎないスか?

    ちっとは日本の明るいファンタジーも好きになってくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:29:38

    ホビーショップで働いてる者…としての体感だとダンジョン飯・サムライチャンプルー・グレンダイザーあたりッスかね 突出して聞かれる事多いのは

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:30:33

    >>37

    そもそも海外の人にとって中世ヨーロッパ=暗黒時代だから中世ファンタジーは陰鬱で当たり前って認識なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:31:02

    >>37

    というかむしろ日本の明るい世界観の中世ファンタジーの方が異質なのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:33:15

    ヒロアカ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:33:32

    >>4

    これボルテスVだっけ伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:34:22

    鉄拳シリーズは海外受けが良いって聞くんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:34:36

    押井版ゴースト・イン・ザ・シェル…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:34:43

    爆丸…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:35:09

    >>45

    何故かミーガンにも出てきてビックリしましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:35:14

    メトロイド…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:36:08

    ドンキーコング…

    ニンダイのトリになるほどなんだよね、凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:36:38

    ガンダムって扱いどうなんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:37:35

    >>49

    最近海外伸びてきてはいるけど基本的にめちゃくちゃ日本

    ゲームも海外では売れてないの

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:40:32

    >>50

    あざーっす(ガシッ

    ロボもの宇宙戦争って人気ありそうなのに意外なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:46:32

    デジモン…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:47:41

    もしかして市場の規模が規模だから初音ミクもその条件に当てはまるんじゃないすか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:51:27

    デビルメイクライは海外のが人気あルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:13

    ウルトラマンって中国でめっちゃ人気みたいなの聞いたけどどうなんスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:35

    ソニック…聞いています
    日本以外だとカービイとかより強き者だと

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:22

    >>55

    とにかくウルトラマン、アンパンマン、ドラえもんクレヨンしんちゃんは

    「アジア圏だとめちゃくちゃ人気なのにアジア圏以外だとなにかの呪いかのようにウケない」危険な作品達なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:04:47

    まだ力王が挙げられてないなんてお前たちには失望したよ

    香港では実写映画が作られるくらい人気だし某格ゲーイベントのエンディングには何故かその映画の一場面が流れるんだよね すごくない?


    You Are All Free Now!


  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:38

    >>57

    待てよウルトラマンはこの前アメリカ出張してたしライジング作っただろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:03

    パキスタン人が大会で無双した鉄拳…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:43:09

    仮面ライダーセイバー…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:32:39

    ソニック…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:34:51

    ガンダムは種が中国で人気じゃありませんでしたっけ伝タフ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:42:31

    >>63

    ウム…種、その中でもレッドフレームがアホほど人気らしいんだなァ…

    ちなみに理由としては”日本刀持った派手でイカついロボットだから”ってシンプルな理由らしいよ 公式も需要を理解してからかトンデモ武装つけて玩具を売り出してるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:43:56

    Lain...

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:46:15

    アベムジカじゃないスか
    基本的に話題にしてるのはマネモブと中国人くらいなのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:48:06

    >>57

    ドラえもんはヨーロッパの中でもスペインとかフランスあたりだと結構人気ありますよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:29

    モブサイコ…すげぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:29

    >>30

    既存の讃美歌では満たせなかった需要を満たしてくれるLiliumが世界中の教会で歌われてるってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:54:35

    フリクリ…
    ジークアクスの鶴監督の作品なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:05:12

    愛してナイト・・・
    長靴みたいなあの国でえらい人気なんだよね謎じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:07:42

    メトロイド・・・プライムシリーズは向こうが無茶苦茶人気なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:21:40

    メトロイド…
    ソニック…
    明らかに熱量が違うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:23:20

    メイドラゴン…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:27:37

    ぜんまいこうろぎ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:28

    バンパイア騎士…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:45:31

    TOUGH…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:04

    ゴライオン…
    海外ではヴォルトロンの名前で知られて新作アニメが作られるほど人気っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:01

    >>56

    欺瞞だ確かキャラ人気だけは負けてた。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:38

    しゃあっ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:59:03

    >>57

    待てよウルトラマンは南北アメリカでドラえもんはヨーロッパでも人気なんだぜ

    アンパンマンは顔千切るしクレしんは春日部すぎるからいらない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:16:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:57

    ポケモン
    ドラゴンボール
    ハローキティ
    マリオ
    遊戯王
    ニーアオートマタ
    そして俺だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています