- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:15:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:15:49
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:16:45
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:18:22
聞かれてなくてもお前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:18:52
このピエロジレンしか頭にねぇ!
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:19:14
花輪くんやキャンチョメの人だろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:19:46
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:20:19
聞かれたからには教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:31:05
ちなみにジレンの中の人はデトロイトのコナーや進撃の巨人のニコロの声優をやっていたりする
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:34:06
- 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:53:08
天地のイメージなんだが…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:54:41
デジモンのイメージ強い
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:01:52
初代バキの声優だぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:27:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:33:10
可変が見たいなら教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:34:37
グミの人だっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:54:25
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:37:15
語らねばなるまい……
お前たちにも教えよう。フォルゴレの強さへの執着の理由を。
フォルゴレはイタリアのある田舎町で産まれたんだ。
そして体が大きいのと力があったのとで暴れ回ってた。
それからフォルゴレは髪も服装もハードに決めてさらなる強さとカッコヨサを極めようとした。1人、2人、3人…フォルゴレのことを少しでもバカにする奴はブッ倒してきた。
悪い奴もいい奴も全て、フォルゴレに逆らう奴は一人もいなかった。まさにライオンさ…
だがな…そのうちおかしくなってきたんだ。フォルゴレから人が離れていったのさ。
人を助けたって変わらない。そして最後は、フォルゴレの両親すらフォルゴレから離れていった。フォルゴレは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたフォルゴレの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。強さなど無価値だと。わかるか!?キャンチョメ…ライオンの牙に小鳥はとまらないのさ。
愉快なスターになった今でも、私の両親は怖がって私に近づかない。キャンチョメ、そうなっちまったらもう終わりなのさ。
キャンチョメ…あの夜は言わなかったが、カバさんは強いんだぜ…子供を守る時は特に強い!ライオンだって倒しちまうんだぜ!!
キャンチョメ…私はいつだってカバさんだった。私の姿は、キャンチョメの目にはカッコ悪く映ってたかい?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:37:57
もうメチャクチャ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:38:30
この人の刃牙の声、好きだった
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:39:42
初期から最トーまで通して演じたのに違和感ないのすごいよね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:36:37
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:28:47
文字でしか知らないからずーっとcv神谷明で脳内再生してたわ……