- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:11:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:14:26
スレ画に関しては人類の行動が原因で出現した生物ですら無い何かだからバリバリ不自然な存在だ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:15:38
SPは自然かと言われると違う
他作品はまぁそう - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:16:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:16:25
ラドンの被害をみてそれ言えるならたいしたものだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:36:45
環境、動物保護が目的のブルコスって戦争中盤以降では逆に異端になってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:38:13
ブルコスというかモナークじゃねぇか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:38:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:54
怪獣を倒していいかどうかはウルトラの方でも結構やる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:03
モスラとか自然にうまれたやつでも被害甚大だから
元が環境保護団体のブルコス的にいいのか案件だけど
ビオランテとかあの辺ってOKなんかな・・・? - 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:38
というかエルデンリングの大いなる意思とかクトゥルフのアザトースに類する存在が人類に干渉する為に用いたアバターだから生物ですらない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:43
モンバの怪獣達に関しては本当に地球環境にとって有益(ただし人類にとっては普通に迷惑)だから、だいぶ特例
SPの怪獣達は怪獣の見た目をした外宇宙からの侵略兵器みたいなもんだから、ブルコスでも首を横に降るんじゃないか - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:23
S.P.モスラ「サイズ的に許されてもいいと思うんですが」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:13:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:16:03
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:24
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:34:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:45:10
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:49:44
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:26:58
このとき瞳孔が横に見えるからまさにサタン(ヤギの頭)とか悪魔に見えるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:08:44
作中でそれでも人類は滅びないって言ってるのに何見てたんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:18:32
昭和は最終的に怪獣ランド作って共存したぽい
平成vsはなんとかなりそうになった所でバース島の事故で台無しになった
モンバスは寧ろ人類がペット