中間管理録トネガワの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:18:33

    いっぱい語り合おう
    ちなみに権田さんと中田が大好きでした

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:19:30

    もうちょっと自然な笑顔お願いしまーす・・・・・!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:22:00

    海老のやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:23:36

    アニメのせいで漫画の熱すら冷めたの初めてだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:23:47

    津久井、あいつ結局どうなったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:43:34

    左衛門三郎
    いきなりこんな苗字出てきたらビックリするわな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:46:15

    >>4

    アニメはもうちょっとなんとかならなかったのか感がすごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:47:51

    >>4

    カイジの時と同じテンションでやればいいのに、なんで楽天カードマンなんか起用したんだか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:35:26

    長田が左遷された理由って単に成績不振とかじゃなくて、実は中田と発音が似てて紛らわしいからってのが大きいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:47:18

    なんかゴマ擦り上手くて出世したやついたけど、あれからどうなったんだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:48:08

    この漫画でフリーターから心入れ替えて正社員になったわ
    頑張る黒服と海老谷が好き過ぎて

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:49:33

    >>10

    会長の機嫌って乱数みたいなもんだし急に気に入らなくなったんだと個人的には思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:50:22

    川崎だけ特にピックアップされずそれを記憶喪失の時にネタにしてて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:23:01

    >>13

    そのまま最終話で大手銀行に移ったからなあいつ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています