Cygamesさん。一ついいかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:28:03

    なんであたしと 娘の年齢の順序
    どこへやった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:28:32

    ウマ娘世界では別に親子じゃないからじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:29:08

    アイの親になったら出れなくなるけどいいのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:29:49

    それ言ったらマックと孫たちはどうなるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:31:06

    新しめの馬だからとキタちゃんとクラちゃんを中等部1年にしたら産駒が活躍して逆パターンに必要性を感じて…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:33:42

    君のような勘の良い母親は嫌いだよ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:13

    後輩に母性を感じるアモアイかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:14:58

    1.ウマ娘のパンドラとアイは親子でもなんでもない
    2.親≧仔はこれまでの事例がたまたまそうだっただけで絶対的な基準ではない
    3.増え続けるキャラクターの関係性と中高6年間の学園設定でいつまでも法則を維持していられない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:16:12

    年上の娘なんて前例安心沢がおるやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:24:13

    こういう自分の考えた法則と少し違っただけで運営は競馬を知らない無能って騒ぐのがほんとにいるのが怖い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:49:00

    初期も初期から爺と孫の年齢が逆転してるのがいたんだから
    今後増えることもあるんだろうなと思っていたが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:28:49

    そうしておかないと、もし高3組の母馬実装するときに面倒だから
    こういうのは初手で例外作っておけばええんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています