今日の4月25日は椎葉アモウの誕生日 Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:38:12

    お誕生日おめでとうございますm(_ _)m

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:39:09

    昨日久しぶりにスレが立てられたのに全部消された作品の主人公だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:45:01

    過去ログにpart1がないけどまた消されてんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:45:16

    乾杯

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:46:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:48:01

    忘れずに立てた1は名誉ファン

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:19

    親友のガシンより懐いていた幼女や赤ちゃんの方が印象に残っている

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:57:24

    真の日本人だから彼のことは無条件に尊敬しています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:37

    内気な少年が色々な人に出会って前向きに成長していくの好きなんだよね
    等身大の3人のやり取りだけで境界戦機は大好きな作品

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:04:45

    >>9

    実際にちゃんと見れば思想云々よりこっちがメインなのがわかるんだけどなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:06:02

    >>9

    最初はギスギスしていたガシンが少しずつ歩み寄って最後は友達だろ!と叫んでいるの本当に名シーンよね

    かなりここは熱かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:52

    現実の等身大の少年が主人公にするならこうなるよね感
    変に喚いたりしないからそこまで嫌いじゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:17:47

    >>9

    >>10

    日本を取り巻く4カ国との小競り合いはあくまでサブ要素で本質は"自立"とAIとの絆だよなぁ〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:24:32

    >>13

    5話までは全部ガイが「何やりたい?サポートしてあげる」だったけど以降は自分の意志でガシンと交流したり一般市民とも話したり最終的には幼児のお世話をしたり民間軍事会社の訓練に自ら参加して体力をつけようとしたりと自分なりにやれる事をやっていく姿勢になるまで成長していましたね

    2クール目は人生で初の殺意を抱くレベルの憎しみを知り達成されるまで一見元に戻っても復讐鬼としての一面もあったりと中々濃い主人公でした

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:48

    AGEからガンダムシリーズ追い続けている自分としては境界戦機の絵柄の方が好き

    これもガンダムだったらもう少し色々キャラについて語り合うスレとかあったのかな……?


    >>9

    大人しい3人組のペアが全員濃いから埋もれると思いきやみんなキャラ立っていたよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:35:25
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:51

    結構好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:58:30

    >>17

    わかる 素朴な感じが良いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:41

    >>9

    コミカライズはともかくアニメはほとんどガイbotなのが気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:41

    なにこのモブデザ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:27:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:29:57

    >>15

    更に消されるスレが増えるだけだと思うんですけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています