00のリメイクキットが出てもいいと思う…それがボクです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:50:37

    最近エクシア組んだけど色々と古臭さを感じるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:51:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:05

    お言葉ですが20周年で来ますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:08

    フラッグ、イナクト、そして俺だ
    かつてのPCレスが現代技術で蘇るっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:21

    久々に見たなGN独房

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:52:51

    SEEDアクションシステム流用したりで出来そうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:53:16

    詳しくないんだけどプラモに古臭さとかあるのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:07

    >>7

    普通にあるよ(笑)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:54:58

    >>5

    マネモブさんこの語録を俺に教えてください

    この語録とは違うようだし俺もの脳に新たな語録を打ち込みたいんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:10
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:21

    2期のキットの完成度が高いから1期のキットだけリニューアルするのも不自然なんだよね、難しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:56

    >>7

    もちろんめちゃくちゃある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:57:05

    >>7

    関節が一番目に見えて変わるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:05
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:25

    >>10

    ふぅん

    可動域とかポージング性能に差が出るということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:05

    接続軸、ABC関節、股間ボールジョイント、シンプルな可動域、そして俺だ
    流石にそろそろしんどいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:43

    グラハムガンダムそのうち出るから流用で出るんじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:43

    肩を引っ張り出して前後の可動域増やせるようになってからはポーズの幅広がったようパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:59:47

    >>15

    そもそも素材も違うから質感や関節の保持力も変わると申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:33

    リメイクされるとしたらHG、MG2.0、RG2.0のどれでいくかは気になるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:59

    リメイク云々の前に金ジムとGNフラッグのHG出てないんすけどいいんすか?まぁ自分は金ジムいらないすけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:03:14

    だいたい10年後もほぼそのまんま使われた00はヤバいと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:04:51

    あれ?ワシのキットは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:59

    リメイク待ち、初キット化待ち、そして再販待ちだ

    バンダイの工場のキャパを超えるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:31

    mgもリメイクしてほしいのは俺なんだ
    まあぶっちゃけ見た目は特に問題ないんやけどなぶへへ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:46

    1期機体がリメイクされるならクリアの透明色と軟質パーツをどうにかして欲しいですねェ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:44

    >>23

    重心バランス取りの都合で劇中再現的には欲しいけど最もキット化の遠そうなやつやん元気にしとん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:15

    00のキットは色々リメイク始まったAGPの時にはまだリメイク早すぎたってのもタイミング悪かったと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:14:49

    エクシアダークマターも武装のプレイバリューでも誤魔化せない可動域やシールの量だったんだよね
    最近出たダイバーアークの出来は最近のにも負けない素晴らしい出来だった辺りダブルオーとの差は大きいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:58:26

    スローネシリーズもリメイクだして欲しーよ 可動も塗り分けもものたんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:09:24

    初めまして"ユニオンリアルド"です
    ソレスタルビーイングをぶっ倒しに来ました

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:14:25

    >>29

    ウム…

    ダイバーアークだとGNドライヴの色分けも成形色で出来るようになったしなっ!(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:58:58

    >>30

    ウム…アルケーガンダムとか滅茶苦茶人気の機体だからリメイクして欲しいんだよね

    可動域の狭さはまだしも何故か真っピンクで違和感バリバリなんだァ…

    HGスローネドライと同じワインレッドとかアヘッドとかの成型色使えって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています