ストフリのドラグーンってファングみたいな使い方できたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:01:51

    …もしかしてダイバーズのバトローグでチャンプが使ってたこれか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:03:31

    レジェンドのビームスパイク形状は機能として付いてるからともかくスレ画はガンプラだからこそな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:05

    ガンダム無双2のチャージ攻撃を思い出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:40

    一番ビックリなのはドラグーン同士が連結してる事
    プラモの改造として試した事はあったけどあれ本当に出来るんかいってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:06

    一応設定画としては昔からあるらしいんだが本当かは知らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:50

    上位互換ぽい感じのカルラのが側面の刃だけでなくスパイクとしての機能もあると言う糞ゲーだ
    スパイクをギリ回避しても本体側面の展開された刃が襲ってくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:51:48

    すんげー昔からある死に設定だけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:02:31

    >>4

    武器は連結した方が強くなるってバスターさんが言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています