- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:49
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:54
まあマリージョア関係で存在知るっぽいし
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:12
ロビンちゃん気付かれた?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:31
不死身か
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:32
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:16
わーぎゃー言ってるのはナミ達が落ちてくる声か?
位置関係いまいちよくわからん - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:27
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:32
ロビン悔しいだろうな
庇ってくれてるサウロが死にそうなのに無力な子供の時と同じに隠れることしか出来ないなんて - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:13:02
なんで戦わず隠れてるのかって思ったら不死身ギミックをサウロが知ってたからか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:13:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:13:41
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:13:53
しかも五老星相手に不死身の厄介さは味わった後だしな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:14:06
「『子供達のために』隠れてチャンスを待て」と言われてるから必死で耐えると思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:14:28
うわありそうな展開
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:16:22
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:17:01
実際「人間狩りゲーム」で神の騎士団は参加してたみたいだし、そういうのを天竜人がちょくちょくやってるなら天竜人の護衛を行う海軍中将以上は知ってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:22:28
中将以上からが神の騎士団とか世界政府の裏側とかが知れるラインだとしたらガープが中将になってから頑なに昇級しなかったこととか中将以下で構成されてそうなswordが辞表必須とかなんか世界観に嫌なリアリティがどんどんついていく
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:22:54
まあサウロはガープ世代前後っぽいしそもそも寿命が人間の3倍ある巨人族だから海軍や政府の暗部も知ってそうだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:23:55
サウロ自体元々空白の100年関連の研究者を拿捕・検挙するのが主任務だったし
中将の中でも政府の闇に近かったのかもしれない - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:25:05
細かいけど五老星を見ても殺されないのは少将以上じゃなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:26:30
ゴッドバレーもガープ単身じゃなくて部隊?単位で出動してたみたいだし
休暇中のガープにまで出動要請するくらいのコングの事だしサウロも中将としてゴッドバレーに出動してたとか?
そこに若き日のソマーズもいたとか - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:04
やっぱり覇王色でしか追い払えないのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:05
不死身の化け物共がフルで揃ってる時に襲撃かましたロックス海賊団イカれすぎだろ…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:19
「不死身だから」団員になれたのか「団員だから」不死身なのかどっちかな
今までの描写から考えると後者っぽいか? - 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:29
まあイムに与えられた力だろうな
イムに見限られたサターンは骨にされたし - 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:46
軍子だけじゃなく全員不死身で確定なのか
エルバフ編でギミック解けるのかな
2章連続で不死身に阻まれて終わるってことは多分ないよね - 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:29:25
歴史を知る関係者と接する機会は多かっただろうし、そのうえ政府に疑問を持ってた中将という上位の役職となると独自に色々調べてそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:17
アビスと不死はイム様の能力だろうな
五老星が覇王色で強制帰還させられた時にジョイボーイの覇気にビビってたし - 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:53
ゴッドバレーで騎士団と戦ってるかもしれないギャバン
ハラルドが騎士団だった場合それを殺したロキ
攻略法を知ってる可能性あるのはこの2人かね - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:06
不死身解除のギミック(またはそのヒント)を手にいれてエルバフ終了、最終戦争へって感じかね最速は
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:16
エッグヘッドは撤退戦だったけど流石に今回は相手をKOして終わってほしいな
団長が退いたし団員の一部はここで倒しても大丈夫だろう - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:24
やっぱ覇王色でしか対抗できないのかな?
五老星がシャンクスやカイドウが暴れたら手に負えないって評価してるから強すぎる覇気だけは通用するんだろ - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:27
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:33:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:48
あー言われると確かに五老星の不老と五老星(神の騎士団)の不死身は別口だとこれで確定したのか
結局どちらもイムパワーかもしれないけど深度が違う - 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:35:47
格の高い天竜人ほどイムパワーで強化されてるんだろうな
全員が持つ異様な覇気ってのもイム由来っぽい - 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:35:51
身体吹き飛んでも再生してるし、どこかに弱点があるって感じではないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:56
よくある本体じゃないからいくらダメージ入れても無効ってやつ説
本体がマリージョアにあるならルフィたちがマリージョアを目指す理由に繋がるし - 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:13
サターン聖の死って、既に能力持ちだったところに新たに何か能力付与されて消し飛んだのでは?って考察あったけど、そうすると悪魔の実を食わせるのが攻略法みたいになるんか?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:40:01
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:41:13
ロビンとチョッパーが戦わず隠れてた経緯が分かってスッキリした
本来なら2人とも戦うだろうし
戦闘力も普通に高い上に不死身じゃそりゃ勝てん - 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:27
おだっち「「ガーリングの強さは理由があります」
こういうこと? - 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:43:12
誘拐成功されたら行く理由にはなるね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:19
不死身だとしても実力で上回ってれば倒しても倒しても復活してくるというだけでここまで味方側がボロられる展開にはならんだろうし、不死身も厄介だけどやっぱり普通にめっちゃ強いな騎士団
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:24
神の騎士団の存在を知ってるのってドラゴン(と革命軍)・サウロ・ブルック以外に誰か言及してたっけ?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:26
少なくともソマーズ聖はサウロが海軍に所属してた頃には神の騎士団で活動してたって事か
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:31
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:36
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:49:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:30
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:54
過剰な覇気は能力を無効化できるしイム様はジョイボーイの覇気でなんかダメージ受けてた
やっぱり覇気を極めて能力無効化すれば不死身を何とかできるんかな
というか神の騎士団って全員能力者なのか?
能力者になるのが騎士団になる条件? - 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:19
モモのテレパシーってズニーシャとの奴かな?
しらほし ⇔ 海王類
モモの助 ⇔ ズニーシャ
この2つは古代兵器関連の特殊能力だと思うけど - 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:38
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:54:56
ブルックはとある王国の護衛船団の団長やってたから、その時期に知る機会があったのかなって感じだね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:12
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:15
ドラゴンがこの不死身の情報知らないとは思えないし、マリージョアに
カチコミするぐらいだから対応策は考えているんだろうな - 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:57
わかってんのはガープが来なかったら多分神の騎士団でもすり潰されていた可能性あるって事だよな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:07
騎士団の情報はブルックのみ知ってた方が特別感あって良かったんだけど、空白の百年に踏み入ったりブルックより年上のサウロが知ってるのは納得した
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:17
そりゃ天竜人に詳しいドフラミンゴも不死性に拘りますわ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:18
サウロも知ってたし、軍や政治の関係者でそこそこ上位に居る者なら知る機会はあるって感じっぽいな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:03
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:19
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:48
これ天竜人入りしたヨークも不死身になるのかな?
ガーリング聖が直属の部下にするって言ってたし - 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:13
軍子がニカを恐れてるのって天竜人の権威を脅かす存在であると同時に自分達の不死身を突破しうる可能性があるからだろうね
イム様がジョイボーイに怯えてたのと同じ理由かな - 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:14
騎士団連中は覇気を習得してんのかね?
あいつらが修行してる姿思い浮かばん
全部イム様から与えられてそう - 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:42
神避は覇気で不死身を無理矢理解く技だったりして
退魔の剣 - 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:30
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:42
騎士団に入団したらどういう経緯で何をされて不死身になるんだろう……
アビス通るためのマークも刻まれるよな多分
身体を作り変えられて命握られて、まさに悪魔との契約って感じで怖すぎる
ロキよく断ったな - 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:13
cp0が知らないわけないしな今回の話
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:50
- 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:34
復活してる間にバブルガン撃ったらダメなのかなこれ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:39
城にあったアビスは巨人サイズだったし
多分ハラルドが使ってたんだろうから騎士団っぽい
マリージョアに行かなくても倒す方法はあると思いたいな - 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:56
空島編が最終章や世界の縮図ではって考察あったけど神の騎士団や五老星の不死身ギミックも初期ロギアの無敵っぽさ彷彿とさせるな
それこそルフィがゴムでエネル特攻だったみたいにニカもなんか不死身特攻あったりするんだろうか
それこそ自分だけじゃなくて周りにも不死身対策付与とか - 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:08:39
海楼石で捕まえたらダメなんかな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:37
中将以上になると色々知っちゃうっぽいなこれ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:11:35
サウロは色々調べてるのもありそうよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:15:19
アビスを通って来たやつはジョイボーイ級の覇気で弾き飛ばせるっていうのはエッグヘッドで実証済み
ルフィがジョイボーイ級の覇気を習得する展開きそう
でも不死身は解除できてなかったからギミックの解決にはならんのよね - 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:07
四皇でもジョイボーイの覇気には届かないんだろうか
あるいは掛け合わせる…とか? - 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:23
- 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:22:58
海に突き落とすとかこういう手段があるから悪戯に四皇を殲滅とか考えてないんだと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:26:56
世界を変えるには不死身ギミック持ちの奴らと世界を巻き込んで大戦争しなきゃいけないってのは
まあギリ今の方が平和かもな
一回失敗してるし - 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:09
政府側には燃料切れで使えなかったウラヌスもあるからな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:37
神の騎士団には悪魔の実の概念能力は通じる(ソマーズがキリンガムの力で寝てる)
魔法陣で呼ばれた奴らは莫大な覇気で出発先まで退去させられる
何となくわかったやつ
シャムロックは知らないけどメロメロやヒエヒエは天敵かもな神の騎士団 - 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:33:33
不死身なら下手に能力者になって弱点増やすよりも無能力で覇気極めた方が強く慣れそうだな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:33:45
不死身の連中が一般市民(何なら下っ端海兵も)を狙いますとかされたら打つ手が何もないもんな
向こうは有象無象の命なんかどうでもいいし、刺し違えてでも止めるってカードも切れない(むしろ自軍の損害が増えるだけっていう大分ク.ソゲー)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:35:42
ブルックに続き2週連続で知ってる発言されてるから意外と認知されてる存在っぽいな騎士団
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:35:43
黄泉の冷気で凍らせるのが現状だと最善かな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:35:55
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:37:00
騎士団の不死身は飢え死にもしないのか?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:45:57
実際「神避」って「神の死」を意味する古い言葉だからな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:11
海軍の反乱を防ぐ目的もあるとしたら読者が思ってるより広めに周知されてる説はありそう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:56:53
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:01:16
ロキのパパが神の騎士団ならロキが攻略法を全てを知ってるかもな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:02:23
今週号がその耐えてるシーンなので時系列が前後してるちゅうわけだな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:10:59
やっぱりジニーを攫ったのは神の騎士団かな
割とアグレッシブルだし革命軍幹部攫うなんてそう出来るもんじゃない - 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:13:06
昔の顔つきに似てるね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:16:30
五「老」星なんて肩書きあるし老いた連中しかなれないのかな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:45:26
この場合の老は老中とか元老とか家老のじゃない
経験積んだ責任ある立場だから必然的にある程度歳はとってるけど別に老人とは限らないみたいな - 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:07
ジニー攫ったのはソマーズ説
ピースが揃いすぎてんだよな - 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:17:51
五老星やフィガーランド以外はメロメロとかで倒せるかも
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:06
なんかこの覇気も通じない無敵感とイム様に命握られてる感じ、マムのソルソル彷彿とさせるな
複数付与もそれっぽいし - 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:08
中将として神の騎士団の指揮下に入ったこともあるのかもね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:14:27
神の騎士団以上はイム様の眷属かなんかになってる感じな気がするな。
- 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:34:33
- 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:51
天竜人と会う機会の多い人は知ってる位の認知度じゃないか?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:52:31
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:49:50