その「かっとビング」てのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:22:45

    人生諦めも大事でしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:24:03

    なに言うとんじゃぁ(ドカっ

    遊馬先生がかっとビングを失うと
    ただの陰キャになってしまうやないかぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:28

    諦めてたらそこでデュエル終了ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:55
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:29:58

    それでも俺は手を離さないぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:17

    >>4

    そこでだ カテ誘導したいならワシにデュエルで勝ってからやってもらうことにした

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:33:29

    >>6

    タフカテのクズがデュエルだと?

    カードも持ってないくせに笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:51

    >>7

    カードはタフカテで拾った

    俺の【コンコード】に負けたらこのカテゴリでやる事を認めてもらう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:36:03

    >>8

    よりによってそのテーマかよ あーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:04

    やめんかっ
    ここにいるやつの大半が人生諦めた奴らなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:38

    >>10

    …?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:55

    磯野は決闘開始の宣言をしろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:44

    >>12

    デュエル開始だーっGOーーッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:39:39

    どうしてゼアルのスレ画で5D'sや初代にノリになってんだよ
    えーっ!
    そこはファンサービスとかゼアルのノリで行くべきでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:43:01

    >>14

    悔しいでしょうねぇ

    だがその流れを恨むのは筋違いだぞ

    すべてはデュエルで決めようとするシリーズの伝統だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:07

    >>14

    非力なワシを殺せ…殺してくれ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:27

    >>12

    しゃあっ ワシの初手5枚は…なにっ なんだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:28

    >>17

    もちろん負けた者には…"死のペナルティ"ね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:29

    >>16

    おもしれーよな盾やん今日もネタにされとん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:55

    >>17

    …フ、フン完璧な手札だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:10

    あれっ"かっとビング"を失ったエビは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:14

    >>17

    初動 何処へ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:21

    >>17

    おーっ完璧な手札やん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:12

    >>21

    今の時代にかっとビングの無い九十九遊馬など必要か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:38

    >>24

    恐らくかっとビングが無くなったら近く自害しそうレベルにまで弱体化しちゃうんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:37:02

    >>22

    勿論鬼龍 極限まで鬼龍(極限改変語録書き文字)

    この怪物を相手フィールドに特殊召喚する事から灘神影流猿展開は始動するんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:31

    >>26

    ふうん toughリスペクトということか

    原作再現度の高いコラボカードは好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:40:48

    toughデッキのマスカンを教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:43:03

    >>28

    もちろんめちゃくちゃ鬼龍…

    墓地送りからの蘇生を繰り返すTOUGHデッキの展開の都合上こいつがいなきゃ回らないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:38

    >>28

    俺は灘神影流技カードや怪物どもをサーチ&サルベージしてくる''オトンの道場''だ

    猿展開の''鬼龍''

    そして俺は''魔導サルエンティスト''のゴア博士だ

    わ…ワシ(宮沢金時)もいるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:53:19

    ベクターとの友情のカード 希望王ホープレイtough

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:53

    でもね俺かっとビングがないとあんなにビクビクして友達一人もいなくなる遊馬のこと好きなんだよね
    可愛いでしょう
    ちなみにかっとビングあっても割とそこそこ繊細な部分があるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:57

    なにっ除外されたモンスターが帰ってこないっ

    お前、魔法カード「猿空間送り」を甘く見たな
    猿空間は墓地でも除外でもない
    それを超越した領域よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:18:22

    >>17

    よしっ、先行は俺のものだ ドロー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:41

    何やってんだてめぇら!
    さっさとMDのルーム立てろよ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:03

    >>14

    面白い

    ではあなたの1番のファンと戦ってもらいましょうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:57

    >>33

    へーっ

    猿空間って裏側除外なんだ…ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:15

    >>32

    幼少期にオトンとオカンが失踪してるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:49:56

    ほいだらワシと一緒に死んで貰おうかぁーん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:59:07

    >>32

    . ・・

    九十九くん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:01:55

    >>38

    それに加えて中坊なのに大好きな決闘で頻繁に命のやり取りさせられたり仲間と思っていた人間から裏切られてるんだ へこたれて当然だと思った方がいいッ

    まっ その度に仲間たちの支えを受けてまた立ち上がるからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:30

    ねーなんで鬼龍の蘇生にターン1ないの
    しかも毎ターンに高打点耐性持ちが蘇生されるんだから話しになんねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:06

    >>39

    …はい、俺がお前を守ってやりますよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:42:44

    >>44

    笑ってしまう

    自分から窮地に飛び込んで相手を信頼するしか能がないのか

    こんな甘ちゃんはバカバカしくて連れていけないーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています