- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:26:21
唯一真正面から独裁者パックを倒せる可能性があるダハックが採掘用に使われてたらしいんスけどいいんスかこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:06
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:25
新しいおもちゃ貰ったらはしゃぐのも仕方ない 本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:29:46
人間の常識感や倫理観は重要じゃないやん!
Gレコには致命的な欠点がある それは蛆虫どもも分かってるはずや - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:26
そんなガキみたいな連中ですら全員絶句するフォトントルピードは麻薬ですね…
(独裁者のコメント)
これ以上これを使うのは無理です - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:22
操縦桿の中にトリガーが隠されてるから誤作動では使えないようになってて意地でもお前が自分の意思で使ったんやん…って思い知らせるような仕組みに絶句したのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:35
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:37
経過年数的にスペックは当たり前だと思われるが……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:39:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:49
覚悟してください 月光蝶を打ち込みますッ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:43:21
そこで止まるかなぁ!?(顔面トランザムBD格ブンブン書き文字)
頭でっかちの機械屋が前線に出てくるなと言ったんですよキア隊長
しかも自分で穴を開けたって事は他の連中に伝わってない…! - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:35
へっ何がユグドラシルや ただ機動性が割といい三角錐のくせに
ウアアアテンダービームダーッ 助ケテクレーッ - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:14
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:10
どいつもこいつも殺意高すぎるだろうがよえーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:55
超広範囲攻撃の軌跡で命名理由が判るなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:01
日本人以外は核兵器を強い爆弾みたいにしか思ってないからね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:53:16
そうでしょうが…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:35
でも俺Gレコの後半好きなんだよね
戦争ごっこやってた連中がだんだん戦争の狂気に囚われてマジになって本物の戦争をやり始めたあの雰囲気がシリーズでもかなり独特でめちゃくちゃいいでしょう - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:28
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:27
自分の不始末をどうにかできただけマシと思うしかあるめぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:45:06
人類が絶滅寸前まで行った時代の兵器だから仕方ない 本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:52:15
しゃあっ!フォトン・トルピード!!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:12
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:27
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:56:05
ウィルミットばかりがSSR親って言われてるけどスルガン総督もかなりいい親やってるんだよね
まっその分天才の父親がクソだからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:57:42
宇宙世紀末期…すげぇ フォトントルピードやら月光蝶やらが開発されるほど文明が発展したのにヒトがヒトを食うまで退行するし
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:01:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:08:44
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:16:32
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:20:42
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:24:53
おいおいそれはそうでしょうが
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:26:40
光に誘われるのは虫だけだろ!ゴッゴッ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:28:07
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:30:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:36:07
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:37:35
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:39:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:40:36
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:46:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:49:45
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:00:09
まぁ実際あの流れで海賊側に与するの中々猿だから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:05:12
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:08:49
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:03
現代に置き換えるとワシらが普段何気なく使っている電気の源を見るためにいろいろな国の人たちと原油精製プラントまで旅するロードムービーなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:52:38
倫理観の無いイデオロギー闘争や絶滅闘争よりは倫理観マシであると思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:21
森のなかにヨチヨチ歩きで入ってくるのぶ…無様
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:01:41
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:04:43
- 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:13:27
艦隊の本命はレコンギスタであるっ
な、なんやこのかっこいい提督は… - 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:19:03
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:37:12
死に際のシーンだけでキャラ立ちをする そんなノウトゥ将軍を誇りに思う
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:38:09
だいぶ前に映画みにいったんだけど分かりづらい物語ではなかったんだよね。
ただ一番面白かったのはパート3だったのん - 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:15:31
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:34
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:34
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:01
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:33:36
パイロット技量のアベレージが高い勢力ほどMS性能がチンカスなのは宗教の悲哀を感じますね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:16:47
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:27:18
- 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:25
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:29:41
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:58
確かにめちゃくちゃ幸福の科学っぽいっスね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:51
姫様以外の連中がクリム含めて皆カーヒル大尉見下してるか軽んじてるんだよねひどくない?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:03:16
実際物語の根幹に宗教も関わってるから仕方ない 本当に仕方ない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:07:27
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:54:26
スコード教…神