- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:26:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:03
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:44:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:03
次回、1ヵ月後かぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:01
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:21:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:23:38
田所は色々な味噌を取り揃えてるのが売りだけど、まんま「そこそこ旨い」の典型だからな……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:37
グルタくん、ルックスや穏和さから方々でイジラレているけど
怒らせたら、武田以上におっかないんよね - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:01
藤本クンは味噌だまりを使った優秀な味噌ラーメンを作ったけど、グルタはどうすんのかね
つーか武田のおっさんが全く読めない。 - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:46
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:05:36
田所はチャーシューが不味い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:06:25
青森のはなまるラーメンとか味噌が旨い
けど説明すると『味噌ラーメン』として真っ当に旨いとしか説明できない - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:53
すみれとかは表面をラード浮かせて湯気が出ないけど激アツな味噌ラーメンだよね
夏場でアレで一回えらい目にあったわ。グルタくんもやけどした - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:01:24
特に音を立てず静かにさせてるのでワンパンで沈めてる
グルタ君は体格がいいわけではないのでパンチ力で倒したのではなくおそらくは顎やこめかみといった急所を正確に撃ち抜いてる
この辺から推測するに「キレたら暴力に躊躇がない」だけでなく「人を殴り倒すことに慣れてる」んだよなグルタ君
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:55
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:31:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:13
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:00:38
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:07:03
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:09:41
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:46
仲間うちだけでやるのかと思ったら普通に外から観客入れるのね
まあイベントにした方が盛り上がるか - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:13:35
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:56:30
小宮山さんは対戦相手に上手いと言わせれば勝ちみたいなものだしそんなに気にする必要はない。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:35:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:43:27
味噌ラーメンはなぁ
ほんと上手い不味いはあるんだけど、上手いやつでも個性が味噌ラーメンなんよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:16
作り手側に関しては佐橋以外の武田と古賀が完全に舐め切ってる態度なのを見ると、全勝もしくは引き分けぐらいには持って行きそうな気がする
というか武田のオヤジは勝ったとしても、最終的に策に溺れて『試合に勝って勝負に負ける』みたいな感じになりそう - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:30
流石に電動キックボードしつこいわ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:54
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:15:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:19:41
どうだろ、「YouTuberよりもラーメン屋のラーメンのほうが旨いに決まっている」という先入観ありそうだけど
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:55
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:24
常時テンポが悪いというかダラダラしすぎじゃね
というかラーメンハゲがメインの話に早く戻ってほしくなってきた - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:49
再遊記に関しては今や芹沢さんメインの回の方が少ないだろ……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:09:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:19
嫌いなのはまだわかるけど毎回なんか嫌いだねってネタや状況を飛躍させて盛りに盛りまくるからガチじゃなくて茶化してるような空気になるし
ネタとしたらしつこすぎて粘着質逆にガチで批判したい目線からしても冗談めかしてる無能な味方っていう
絶妙にダメなラインになってると思う電動キックボード&歩きスマホ - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:19:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:53
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:22:38
頭大丈夫?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:24:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:24:29
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:29
面白い部分は変わらず面白いけどキツいノリは作品を追うごとにコントロールが効かなくなっていってる印象
まあ作者も結構年いってるからしゃーないか - 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:51:52
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:58:36
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:03:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:33
次回、5月23日(金)って、、殺生やで〜早く読みたい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:25:39
そもそも何で争っているのか分からなくなってきた..。動機が薄いというか、勝負の必要あるのか?っていうか。
んで、何のどういうルールでどこで勝負するんだ?って感じ
何か話がボヤ〜っとしてる - 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:19
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:37:31
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:42:29
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:58:04
安藤はスパイ説はなくもないかもしれないがこの作品ならもうちょいわざとらしく電話シーン挟み込んだりしそうだよなあとは思う
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:59:59
自分だって確かに迷惑な輩は嫌だけども、いい加減作品を利用して歩きスマホと電動キックボードに対するお気持ち表明はくどい・不快・つまらんの三点盛りなのよ。辛辣な事言うのもアレだけども、芹沢さんと作者の株が下がるだけ。ページの無駄じゃない?誰に得があるのよ・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:04:09
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:08:03
勝てば云々だと正直チーム戦になった以上総合どっち?で終わるだろうしなあ、元から勝てばなんでもいいなのはそういう人間っちゃそうだけど三戦が共に勝敗の前にポイントあるからなんともって感じだなあ、少なくともはい俺の勝ちーwされても…あっ結局自ら生み出せないんですねわかりましたで冷めるだけになるオチもありそうだし、流石にないだろう誰かにラーメン委託する方向もだけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:08:51
面白いかどうかってならまだわからんでもないが別にこれに対して芹沢の株がどうこう考えてねえけどな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:10:21
お前の態度が気に入らないからぶっ潰すのほうが支配者に見えるのは大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:15:24
流石に電動キックボード擦り過ぎだろうと思うけど不快ってほど不快ではないかな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:33:57
今月は箸休め回だったな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:20:08
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:42:49
まぁでも芹沢が今回の話までヘルメットしてなかったのにこういうこと思ってるっちゃうのは、いささかダブスタではある
そこも含めて芹沢らしいけど - 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:44:23
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:45:32
そうか、小宮山は3:7くらいで完敗しちゃっても「コンサルタントはラーメンのことなんもわかってねぇ!」の反論には十分なるのか
10人中3人くらいは取り込めてるんだから - 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:49:17
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:51:19
個人的には川瀬のグルタ君イジりのほうがウザい
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:59:05
発見伝の時でも現在では札幌でも味噌ラーメンより旭川醤油ラーメンの方が人気になってると作中でやってたがあの時よりも更に味噌ラーメンは存在感薄くなってるか
- 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:05:20
ヘルメットって事故の時の保険として危なくはあるがスマホとかの話で同格みたいな語り口されてもとしかならんぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:07:52
味噌ラーメン側が良くも悪くも変化なしとするなら、二郎や家系ラーメンが台頭定着した今って考えるとまあ自動的に下がるわなってのはあるな
塩は塩でこれが塩ってものがなくどっちかというと味付けのみで実際はスープそのものの旨みを味わうものだからこっちも今ひとつとはいえ発展は繰り返してそうではあるし、停滞というのは言い得て妙かもね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:08:57
ヘルメットの被ってなくても他者に迷惑かけないし自己責任だけど危険運転は明確に他者に迷惑かけてるからね
それはそれとしてヘルメット被らないのは危機意識が欠けてるしキックボードスマホいじり何回やるねん、ってのはそう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:36:51
まあやっぱりこの作品こういうことやってるから変なのが感想スレに集まってくるんだよなぁ……と
それはそれとしてこの前行ったラーメン屋が出してるつけ麺はぬるいわ麺が旨いわけでもないわかといってつけ汁につけてもなんか味が薄く感じるわでまあうん - 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:40:22
まあでもなんだかんだつけ麺にしても主流なのが冷めにくく味が濃くて温度下がっても誤魔化せるというかなんとかなる濃厚魚介豚骨系ってのな時点でつけ麺がぬるくて美味しくないってのはあんま否定できてねえんじゃねえかなとはなる
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:51:10
あつあつとつめたーいのコントラストも確かに好きだけど
それはそれとしてぬるいのもつけ汁の味がしっかり分かって好きなんだよね。太麺にも合う
そうじゃないとぬるいって弱点抱えたままのつけ麺がここまで広がらないし
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:54:32
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:59:47
まあきっかけは武田のおやじのいつものいちゃもんだけど
テーマとしては「作り手と語り手の関係性」だからな……
作り手の主張「お前ら碌にラーメンも作れないのに語ってんじゃねーよ」に対して語り手はどう反論すべきか、どう答えるべきか?
だからただラーメンを作っても、作れるし語れるだけで終わる
語り手はどういう立場で居るべきかが結論だと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:02:30
人気になるかどうかにそれはあんま関係ないぞ、てか人気ってか定着の話になるが
- 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:57
というか「麺そのものへの拘り」を推してる店だってあるからなつけ麺
濃厚系が主流なのは麺につけるって形式上麺と絡みやすいってのもあるだろうし
つけ汁を濃厚にしておいて「柑橘と塩をサイドメニューで出すので麺も味わってくださいね」って名店は沢山ある - 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:06:18
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:33:35
至極当たり前といえばそうなんだがラーメン屋が片手間でやってるようなつけ麺は麺が旨くなかったり……
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:58:50
つけ麺が流行ったのって回転率の高さとか原材料費の高いスープをほぼ使わない原価率の低さから、
味にこだわっても価格競争力があるとか大盛り無料ができるっていう作り手側の論理によるものも大きいとは思う - 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:08
グルタラーメン、可能性としては発見伝の新潟編に登場した味噌ラーメンみたく、割りスープを使って好きな濃さに変えてたべるみたいな感じかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:36
グルタくんなんで安藤さんとラーメン食べてる時上座に座ってるの(老害)
- 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:31
日本ラーメン文化評議会的なのがあれば間違いなく有栖さんはその席の一角を貰えるからね
それくらいに周囲の信頼も厚いし有栖さん潰したところでプラスにならないタイプだしそこまで間違ったことをしてるわけでもないから咎める必要がないんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:19
味噌ラーメン屋の名前がなにげにKUSOMISOとか味噌滋煮(ミソジニー:女性蔑視)とかひどい名前ばっかで草
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:53:51
前回のいいともとか執拗な歩きスマホ電動キックボード擦りとか見ると
原作と作画どっちかなのか両方なのかわからんけど
所謂「SNSとか与えちゃアカン人」系なのかなと思ってしまう - 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:34
結構前のスレで、佐橋がジャンクなラーメン作って芹沢が『自分の作ろうとしたラーメンをまた先に作られた』みたいな展開を希望していたけど、意外と有栖でも佐橋でもなく、グルタが作ったラーメンが芹沢の理想に近い形になりそうな気がしないでもない
- 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:25:03
- 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:51:22
- 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:21:57
- 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:46:18
誰も指摘しないけどわざわざチェーン店ほりでいの味の均一化の話をしてる点が有栖さんからの依頼の件と関係してると思うわ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:44:13
誰も指摘しないけど川瀬さんがわざわざ「あっちこっち」カタいって言ってる点が〇〇〇な関係してると思うわ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:48:31
- 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:55:17
展開遅いからなあ
三本勝負の一本目だしこのペースだとこのシリーズどれくらいかかるのか - 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:32
- 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:47:26
連休入ったので読み返してみたけどグルタイジりが11巻以降はノロケ話に読めなくもないな
グルタもムキになって否定してたのが最近は否定しなくなってるし
もしかすると麺窟王立ち上げ前後の川瀬と一緒の時間が長そうな時期に何かあったのかもしれん
まぁ今回も普通にグルタイジりと読むのが正しいんだろうけど - 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:06
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:44
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:31
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:23
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:29
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:52
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:11
ざる蕎麦やざるうどんも最後まで麺の食感を楽しむためのものだしね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:02:46
どちらかと言うともりそばは蕎麦自体の味と香りを楽しむもので食感は副次的なものじゃないかな
食感を楽しむため伸びないうちに素早く食べるのが良いとされるし音を立ててすすっても無作法と言われないけど
蕎麦はそういう文化というかリテラシーが確立されてるし、ラーメンはそれがない代わりに自由なんだろうな
ラーメンに対するつけ麺が、かけそばに対するもりそばって指摘はその違いを理解するために有意義だと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:09:38
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:50:30
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:03:40
つけ麺って麺を楽しむものなんだ…
いっつも魚介豚骨のたいして美味くないスープに微妙にぬるくなる麺と美味いつけめんを食ったことがないが楽しみ方を間違えたのかな
100名店のつけ麺くっても金返せレベルで不満しか残らない…なんか上手い食い方ないもんかね - 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:32:45
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:42:33
そもそも原作でもつけ麺がぬるくてまずいとも評しつつも、麵そのものを味わうにはつけ麺が一番とも評価していますからね。
実際ぬるくてまずい微妙なつけ麺が多いのは否定できない事実ですし。
また原作で指摘されたざるそばなどに比べるとインパクトに欠けるという指摘も間違いとは言えないと思います。
ざるそば、ざるうどん、中華麺でも冷やし中華とか冷製パスタとか日本にはつけ麺のライバル的な存在となる麺料理は多く、その中でつけ麺がややインペクとにかけるという指摘は的外れとは言えないでしょう。
らーめん再遊記が絶対的に正しいと思い込むわけではありませんが、つけ麺への原作に指摘は自分で食べてみた経験から考えても決して的外れではないと思いますね。 - 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:40:18
世間で人気があるからラーメン好きとしてはつけ麺なるものを楽しみたい…が基本的にどこでも魚介豚骨で変わり映えしないしスーパーとかで売ってる魚介豚骨つけ麺袋・冷やし中華【魚介豚骨味】と大した差がないように思える
自分が主にスープを楽しむたちだから楽しめてない可能性にこのスレで気づいた…もしかしたら麺が主役で麺を楽しむことに集中していつも主役だと思ってるスープを麺の引き立て役だと考えればもしかしてと考えてラストトライをするか悩み中
- 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:11
正直今回の事故はかなりの大惨事だと思うけど大量発生の全部盛り過ぎて笑ったわw
- 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:18
ラーメンを通じて相手のラーメンを語るか?