今更聞きにくい疑問を誰かが解いてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:39

    カード選びってQ〜が一番ダメージ出るらしいけどなんでか分からない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:06

    なるほど?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:52

    コマンドカードは選んだ順番でもそのカード単体のスター発生、NP獲得、威力UPの倍率が後になるほど上がるようになってる。
    なんで、正確には最初にQ置くというより、最後にB置いとけば火力が上がるというのが正しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:43

    >>3

    ちなみにこれはコマンドカード選んだ後、コマンドカードの下辺りにちゃんと書かれてるから見てみるとよい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:55

    鯖のカード構成にもよる
    結局いちばんダメでるのはB3枚だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:36:56

    ダメージ計算式の関係上、
    マイティチェインはQABが1番火力が出るという事
    ただ実際には色バフやらクリ率やらの状況があるので
    一概には言えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:39:00

    これ1以外も疑問(質問)を投げかけて大丈夫?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:18

    >>7

    いいんじゃない?

    分かることなら答えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:52:39

    レアプリショップにあるマスター礼装系で絶対に取っとけみたいなやつあるいは優先順位ってある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:54:15

    すいません、私たち今カルデアに戻ってると思うんですけど空想樹全部伐採した後だしほぼほぼマリスビリーの計画って終わってじゃないの?今から行って止めるとか手を出す余地ってそもそもあるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:26

    >>9

    絶対というほどではないけどオススメはアニバーサリー・ブロンド

    スキルマにするとバスターバフが最大60%と高火力、スター20個獲得スキルもあって

    バスタークリ殴りするアタッカーとの相性が良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:50

    マリスビリーの計画の全貌も今から止められるかも分かってないからそれを知るために南極に向かってるんよ
    地球が白紙化されて仲間の大半殺されて特定の基地もなくてどう見ても絶望的な状況だけど、侵略してきた異聞帯伐採して排除してく過程で地表はカルデアスと置換されただけという一応元の世界に戻せる希望のようなものが見えてきたところ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:05

    >>11

    それ以外は割と放置(後々回収)でもOKなのね、ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:11

    >>9

    強いて言えばガッツ付与できるアニブロとか無敵貫通付与できる初代水着礼装

    ただまぁマスター礼装はほぼ趣味だからいつかのイベント時みたいにマスターと2ショット撮影出来るみたいな機会でもない限りは放置でいい

    1着レアプリ5はかなり重いし


    >>10

    マリスビリーの計画が今どうなってるか分からんけど地球白紙化現象は何とかしないとじゃない?

    地球上全部ほぼ白紙化してるのにたぶん丸々残ってるし元凶の南極カルデア基地は行くしかなくね?

    まぁ行こうとしたら待ったがかかって奏章とオルガマクエストなうな訳だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:26

    修練場でピース集めするときってドロップ率の良い上級とAP効率の良い初級どっち周ってます?
    モニュメントはあるのにピースの方が足りなくて…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:31

    横並べ編成って(+や++じゃない)通常周回やストーリー攻略を基準にするなら宝具1モルガン、宝具1ロウヒ、宝具4ポカ辺りである程度行けるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:23:28

    今更聞けないレイシフト
    普通のタイムトラベル、時間素行は魔法の類なんでレイシフトはタイムトラベルではないんだよね?
    マスターをコフィンにいれて現在で観測不可能にしてから、霊子化させて特異点に送り込んで、ずっとモニターで監視し続ける事で存在を維持させてるんだよね?
    特異点は正しい歴史ではないから、其処へ行くのは過去にいったってことではないから、タイムトラベル(魔法)ではないんです……ってことであってる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:45

    >>16

    危惧してるのは宝具1の方?越えられるかの方?

    90以下ならまぁわりとだいたい大丈夫だとは思うけど、ポカの宝具をボスwaveじゃないときに使うと☆がキツくなるのであんまオススメしない

    理想はフレンドロウヒ、自前完結なら初期NP礼装持たせたテキトーなQかBの狂の方がオススメ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:37:12

    ひびちかの
    「浜茶屋殺法!」「潮干狩り〜〜!」
    っていう攻撃ボイス結局どういう意味なの???

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:39:55

    >>18

    ありがとう!

    せっかく引いたモルガンかロウヒをなんとか使いたいのが優先

    じゃあ1wを任せてフレンド借りて、残りは手持ちの宝具lvが高いQかBか良い感じであってる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:45:19

    メンテが始まって手持無沙汰になって、仕方ないから種火周回でもしようと思って起動するけど
    そう言えばメンテの最中だ…ってなる現象を繰り返してしまうのはなぜなのか、教えて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:22

    ほす

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:37:36

    ストーリーの質問
    なんで異星の巫女はロシアの空想樹焼いたの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:44

    ジャンヌオルタっていつからマスター「ちゃん」呼びなの…? そんな呼び方してたっけ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:41:22

    代行者ってかっけえ。もっと知りたい。
    ひとまず月姫はリメイクとコミカライズを読み、FateはSNとHAやった。今からエルメロイを読む。
    他に代行者の描写を含む作品ってある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:39

    うろ覚えの記憶なんだけど、大奥では異聞帯のシヴァがいなくなったせいでカーマが好き放題したじゃん
    でも2部2章だと異聞帯の中にオーディンはいなくとも、異聞帯ではない他の歴史(汎人類史?)のオーディンの目が届いていたじゃん
    なんでインド異聞帯のシヴァは北欧異聞帯のオーディンのようにはならなかったんだろう
    その違いってどこかで説明されてたっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:31

    >>24

    アルトリアオルタの幕間(たぶん初期からある幕間)でマスターちゃん呼びしてたな

    あと初代サバフェスとかのイベントでもマスターちゃん呼びしてたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:06

    >>27

    追加で、新宿でもマスターちゃん呼びしてたから1.5部の頃にはもう結構呼んでたんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:30

    >>27

    >>28

    ありがとう!

    贋作英霊も新宿も通ったはずなのにちゃん呼びされた覚えがなくて??? ってなってたけど、自分が見落としてただけだったのか…

    ごめんねオルタ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:34:14

    ほすほす

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:39:45

    横からで申し訳ないけど結構初期からなんだねマスターちゃん呼び
    贋作イベも初代サバフェスもやってないから邪ンヌの事全部は知れないの悲しい
    過去イベのシナリオ読めるようにならんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:44:48

    所長はなんで死んだんだっけ?
    カルデアスが高エネルギーだから、生身じゃ耐えられない。で会ってる?
    なんか生きてるっぽいからわからなくなってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:15:49

    >>24

    >>31

    自分も横からだけど、2015年のクリスマスでもマスターちゃん呼びしてたはず

    アルトリアオルタの幕間よりも後のはずだけどクリスマスはきのこ執筆だったと記憶してるから、やっぱり初期から邪ンヌのマスターちゃん呼びは固まってたんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:59

    >>32

    所長の「人間の身体」自体は爆発でふっ飛んでて

    適性0だったのに冬木にレイシフト出来てたのは魂だけだからだったんだね、みたいな感じだったはず

    それで魂をカルデアスにドーン(?)


    今の動いてる所長がどんな状態で肉体が何なのかは分からん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:11:07

    >>34

    はえ〜ありがとうございます

    特異点Fやってるとき熱出てたせいでなんも覚えてなかったわ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:34:11

    水着なぎこさんのマイルームボイス、いくらタップしてもリカっち宛てが出ないんだけどもしかして霊衣解放してないと聞けなかったりする?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:41:25

    >>36

    そのもしかしての通り霊衣開放が条件

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:02:21

    >>37

    無事聞けましたありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:24:03

    >>11

    あとこれは特殊な使い方だけど、ガッツ付与でテスカトリポカのバフを余すことなくもらえるようになるから

    ポカポカ+ガッツ持っていない自分の推しとかでポカポカシステムが組めるようになるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:53

    メリュジーヌは何故シリアスな時とギャグやってる時とで二重人格みたいにキャラが違うの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:08:29

    ほしゅ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:44

    >>35

    所長の魂はカルデアスにぶち込まれた、カルデアスは高密度の情報体だかなんだかだと所長がビビりまくって、レフは無限の時間死に続けるみたいな事言ってた気がする

    レフの想像の通りなら、所長は厳密にはというか主観的には死んでなくて(意識途切れてなくて)燃え盛るカルデアスの中で永遠に焼かれ続けるみたいな地獄を味わい続けていたってことになる


    レフの推測通りにならなかった可能性もあるし、なってたが、二部の時に地球とカルデアスを入れ替えられた時に解放された可能性もある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:02:45

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:32:06

    >>15

    イベントで交換してる

    足りなくなることがない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:59:37

    >>40

    ヒロインXを見なさい

    あれがFateの元祖ヒロインの成れの果てです

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:53:41

    ネモシリーズってたまに欠けてるけど、補充自体はできるの?
    その補充したネモシリーズが前の個体を引き継ぐわけじゃないのはミクトランでわかったけど...

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:04:17

    >>46

    ネモマリーンだよな?マリーンは24体の内12体が実働、12体が予備で実働が欠けたら予備から補充するけど失った個体が戻ってくるわけでは無いって描写がある以外は出てなかったような

    なので今のところは24体以上は作れないと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:36

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:09:07

    カリオストロ伯爵って何羽織っているプリテンダーなの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:51

    >>49

    「偽りのカリオストロ伯爵」という役を(道満にバグらされた状態で)演じている

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:01:49

    マイルームのボイスで別の人宛てのやつって、誰宛てが存在するかゲーム内で確認する手段はない?
    攻略サイトで調べるか総当たりしかないって認識でOK?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:48

    >>51

    その認識で合ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:12

    >>52

    ありがとう

    史実とかイベントで何かしら接点がある人はともかく、特に直接関わりない人もいるのに…調べてまとめてくれてる人すげぇな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:03

    新人です
    マーリンが強いのは何となく理解したのですが、キャストリアが何で強いと言われているのかがイマイチピンと来ていません

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:53

    >>54

    攻撃力アップとNPチャージを全員に配れるスキル1

    NPチャージとNP効率アップを一人に渡せるスキル2

    アーツ強化と無敵を一人に張れるスキル3

    無敵貫通攻撃でも防げる粛清防御を全員に掛けられる宝具

    これを一人で全部持っているので、アーツ宝具の鯖にバフ盛りつつ耐久もできるととにかく有用

    アーツ宝具ならNPガンガン貯めて毎ターン撃ついわゆるアーツシステムがやりやすいのも大きい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:56

    >>55

    ワァ……とんでもない………1人のキャラに背負わせていいんですか…?

    周回するときにフレンドのキャストリア借りてみます

    ありがとうございました!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:25

    >>56

    無敵の上位互換である対粛清防御をOCで増やすことも可能(宝具レベル無関係に最大5回/3T)っていうお手軽さもヤバい

    下位互換にあたる無敵や回避をお手軽にパーティ全体へ回数付与できるキャラはいないっていうのも加えといて

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:39:53

    マシュって今年今いくつなんだっけ?
    作中はまだ2018だっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:19:56

    明言されてるんだっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:11:24

    >>58

    主人公がカルデアにやってきた日がマシュ16歳の誕生日で、これは2016年のいつかってなってるけどまぁ最低限の設定上は上半期だと思う

    サ開は2015年夏だけど終局に合わせて人理修復案件は約一年で終わったとなったので

    2016年末の終局、2017年末の南極カルデア脱出、(推定)2018年末の彷徨海カルデアベース返還を経てのトラオム+2部7章+奏章進行中の現在だから今のFGOメインストーリー作中は推定2019年のどこか

    だからマシュは19歳になってるかどうかって感じ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:19:59

    最近復帰勢
    エリセの宝具がダメージ前即死なことよく言われてるけど
    何がダメなのかわからない……
    NPとか星とかの問題?
    調べても基本的なところなのか出てきませぬ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:23:47

    >>61

    即死してしまうとダメージによるNP稼ぎが出来なくなるので

    全体アーツ宝具の利点が活かせてないんだったかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:25:15

    即死って対魔力で耐性できますか?
    調べてもよく分からなかったので教えて欲しい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:26:41

    >>62

    なるほどありがとうございます

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:27:42

    >>61

    即死したエネミーからはNPがリチャージ出来ない

    宝具攻撃して「から」即死してくれるなら攻撃がHITした分のNPリチャージが見込める

    ダメージ前即死だとせっかくのNPリチャージが見込めるA宝具なのに意味ないってこと

    しかも配布エリセはリチャージ能力も即死率も半端な数値だから雑魚3体のwaveで攻撃してやっとリチャージ50見込めるかってところに1体だけ即死させて2体のエネミーから回収出来た実際のリチャはNP35とかになったりする

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:29:29

    >>63

    対魔力は弱体耐性パラメータなので即死には無関係です

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:30:33

    >>63

    即死耐性の礼装とスキルがあるよ

    もっかい調べてみて

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:35
  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:14

    >>66

    >>68

    やっぱそうなのか、ありがとう

    >>67

    礼装とスキルがあるのは調べたから知ってるよ、対魔力との相関性を知りたかったから質問させて貰った

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:52:03

    >>26

    大奥でカーマ/マーラが好き放題出来たのは汎人類史のインド神達(特にマーラを監視してるシヴァ)に何らかの影響が出たから、だったはず

    依り代桜に入ってるパールヴァティーさんは汎人類史のインド神話世界出身のはずだし、だから「そんなこと(=シヴァがどうにかなる)無いはずなのに…」って不思議がってた

    マーラ側面含むカーマちゃんも異聞帯出身ではない、少なくともアルジュナオルタに特に反応無いし異聞帯の話もしたこと無いはず

    生前(神話世界で)奥さんに会えなかったTS現代転生カーマ神って何??とは思うけど


    なんでインド異聞帯が出現したことで汎人類史のインド神達に影響が出たのか?は今でも詳しい解説無かったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:59:23

    >>65

    それは……うん……

    酷評されるわけだ……


    あまり高レアの単体アーチャーに恵まれてなくて

    エウリュアレ、クロ、巴御前、孫一、ロビンのハーレムが主戦力なんですけど色々やばいって聞くオルトとか突破できます?孫一にはどハマりして聖杯100までぶち込みました

    全体はアーラシュ100とギルが焼き払ってくれました。


    現在ヌンノスにいじめられてる最中です

    アまさか冬木からの付き合いのエルキドゥがここまで頼もしく見えるなんて……

    再臨素材が手に入らなくて弱いままだった時期が長かったエルキが2部入ってから凄まじく頼もしくて笑うしかない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:04:18

    >>71

    ORTに必要なのは「質」じゃなくて「量」

    だいたい30〜40騎くらいは再臨済ませていると安泰

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:05:05

    モルガンのいい人なウーサー君ってスチルから見るにプーサーだったりします?
    それなら初⭐︎5なせいか信頼度が高いというかやたら愛着があって青王より弱い時期でもとりあえず全体セイバーならプーサーなノリでで妖精國でもほぼずっと連れ回してたから妻に土下座案件になるんですが?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:07:28

    >>72

    うへえ……

    追加で育てないと

    英雄の証……

    そんなモンなくてもお前らは英雄だよぉ……

    スキルレベルは低くても大丈夫です?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:00

    >>73

    グラフィックを代用してるだけやで

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:33

    >>25

    fakeを読もう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:06

    >>74

    マシュが4回ごとに再出撃可能って救済措置もあるから大丈夫だよ※Lv1鯖で4回稼ぐの意味

    育ててる鯖が少ない方が燃えるかもよ?

    手持ちの全鯖育て済みの人ほどいつもの主力にたどり着く前に終わっちゃった…ってなってたし

    ただ活躍させたい鯖は当たり前だけど強化クエストは終わらせといた方がいいね

    スキル育成はしなくていい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:03

    >>75

    ありがとうございます

    データだとしても余計なストレスは与えてなさそうでよかったです

    ゲームのキャラクターだとしてもそういう行間を読む?みたいな楽しみ方をしてる勢

    それならプーサー・モルガン・マーリンorキャストリア(バサカ含む)orオベロンで連れ回しても大丈夫そうですね!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:19:28

    >>73

    トネリコ形態でプーサーに対するコメントがこうだから特にいいんじゃない?

    「先程、男性のアルトリア・ペンドラゴンと、シミュレーターで模擬戦をしました。同じエクスカリバーでも、細かな違いがあるのですね。……? 他に驚くところはなかったのか、という顔ですが……。……知り合いに似ていなかったか、ですか? いえ、特に」(アーサー・ペンドラゴン所持時)

    スチル(シルエット)が使い回しなだけで本当は全然顔違うのかもしれん

    並行世界の別人なのにプーリンとマーリン、アルトリアとプーサーもガワ全然別だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:24:57

    >>77

    あざっす

    それならちょっと育てるくらいで大丈夫そうですね

    逆に主力に辿り着けないのはちょっと悲しいですし

    それにマシュがいるなら大丈夫ですね(オリュンポスでの大暴れを思い出しながら)

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:48

    >>79

    トネリコは全キャラピックで引いてからの育成待ちで塩漬け状態だからそんなこと言ってたんですね知りませんでした

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:31:09

    サポート置く時にスキルLv気にした方がいい鯖って誰が該当する? 人権サポスキルマ・ハベにゃんs2アペ2・カズラアペ5辺りはやってるけど他にいるかな
    一般常識じゃなくても「個人的に○○はここまでやってくれると有難い」系でもいいです

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:44

    >>82

    人権以外で借りるのだと道満ロウヒ太公望ひびちかドバイ月テノチとか?

    NPチャージはもちろんアペンド2か5レベルマの前提で借りるからたまーに事故って(己に)チッとなることはある


    あとはマイナーだけどゴッホも借りるときはアペンド2マ前提かな?

    逆にゴッホはマイナー過ぎてふれアペンド2開けてない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:40:58

    >>83

    ごめん途中で書き込んじゃった

    最後は

    逆にゴッホはマイナー過ぎてフレ外のアペンド2開けてないの借りちゃった事故に遭ったこと無いけど

    と書きたかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:45:18

    >>83

    >>84

    ありがとう!太公望も必須だったのか…アペ2上げといてよかった

    ゴッホちゃんはアペ4か5がいいのかと思ってたけどやっぱり2が無難だよね、見直してくる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:51:09

    >>85

    ゴッホちゃんは自身のスキルを開幕直後に使うことでNP40チャージ出来る

    Wゴッホで呪いお手玉するとNP80チャージが可能になるのでアペンド2がレベルマになってる方が嬉しい感じ

    まぁWゴッホでも開幕直後に宝具発動までいくのは片ゴッホのみでさほど問題ないからアペンド2と5のどっちを優先するかは好みかもしれん

    ゴッホ宝具3回でクリ威力アップのバフ上限に届いてしまうのでアペンド4は趣味

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:11:43

    >>49

    カリオストロ伯爵は『カリオストロ伯爵』を羽織ったプリテンダーだよ?


    プロフィールから抜粋

    「カリオストロという英雄はいない。

     当時の貴族たちが突き止めた人物、哀れなる大詐欺師ジョゼッペ・バルサモこそ彼の正体である。

     と、されているが……

     否。カリオストロのみならず、ジョゼッペ・バルサモもまた偽りの存在である。」

    「その時々によって在り方を変える怪人物。

     実際のところ、彼に正体などないのかもしれない。

     生前の彼を知る人物は、彼を指して『がらんどう』と語ったという。」


    つまり、『がらんどうの誰か』が『カリオストロ伯爵』という架空の英雄の役を羽織っている

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:37:15

    >>17

    あってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:54

    今クラススコアのためにミッション消化してるんだけど、巡霊の水着ワルキューレ3騎とかメカエリチャン2騎ってそれぞれ別で最終再臨ミッションの対象になるの?
    あと岸波男女も2人別でカウントされるのか1騎カウントされるのか気になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:19:29

    >>89

    メカエリチャンズと水着ワルキューレ3人はそれぞれ別々カウントされる

    岸波白野の男女は槍ワルキューレが1人カウントされて水着ワルキューレが6人カウントされないのと一緒で別々カウントはされないんじゃないかな?たぶんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:41:33

    >>90

    ありがとうございます!

    種火つぎ込んでミッションクリア判定にならなかったらどうしようって思ってたので助かりました!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:01:40

    >>89

    岸波も男女で別カウントされるよ

    このように手持ちと再臨済みでカウントがズレてない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:49:58

    >>26

    >2部2章だと異聞帯の中にオーディンはいなくとも、異聞帯ではない他の歴史(汎人類史?)のオーディンの目が届いていたじゃん

    ここの認識が間違ってる

    多分だけど、キャスニキが汎人類史のオーディンから派遣されたって話や、異聞帯のオーディンが汎人類史でアイス食べてるスカディを目にしたって話が混じってるんじゃない?

    シトナイはフギンとムニンに対して「御主人様はどこにもいないんでしょうけど」と声をかけているし、キャスニキも幕間で「オレに力を貸したオーディンと、アンタの知る異聞の大神は厳密には異なる存在だ」とスカディが汎人類史のオーディンを知らないという旨の発言をしている

    つまり、あの二羽は異聞帯のオーディンが死後に残した使い魔であって汎人類史のオーディンのものじゃない

    だから汎人類史のオーディンの目は届くのに汎人類史のシヴァの目は届かない、なんて矛盾は起きてない


    >>70

    そもそも大奥はユガの前日譚だからガッツリ関係があるよ

    カーマ/マーラが出てきた件についてパールは「インドの神性全体に影響がある何か、が地球で起こっているのかも」「はっきりとしたことはわかりません。理由があるならそれくらいかな」と発言しているし、カルデア側もインド異聞帯に原因があると推測している

    で、実際に行ってみたらインド異聞帯ではシヴァも含めた全ての神性がアルジュナに取り込まれていたっていう流れ

    パールが言っていた「代わりのヘルプを派遣」って話もBB経由で達成されているし、ちゃんと繋がりがある話になっている

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:11:50

    >>23

    異星の巫女は伐採したのであって燃やしてはいない。

    燃やす云々はオリュンポスの空想樹マゼラン(の中にいたアトラス)の話では?


    空想樹を伐採する意味は、推測は出ているが、今のところ明確にそのものズバリな解答は出ていないと思う。

    が、空想樹はおそらく異聞帯の歴史すべてを演算した超巨大なシミュレーターであり、また聖杯に相当する性質を持つものでもあるらしい。

    よって異星の巫女が伐採することで、聖杯あるいは超巨大シミュレーターを回収するような意味が生じるだろうと思われる。


    Fateシリーズ全体を見るに、Fateにおける聖杯(FGOでプレイヤーがもらえる結晶した魔力塊(アートグラフ)“ではない”もの)は、SNに登場する冬木の大聖杯も、EXTRAに登場するムーンセルオートマトンも、どうもシミュレーターの機能を持っているようなので、空想樹は案外、聖杯らしい『聖杯のようなもの』である可能性はある。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:36

    >>34

    今、体を持って動いているのは、所長というかU-オルガマリーだし、U-オルガマリーは誰か(多分黒幕、現状の推定では異星の神?)が召喚者となって召喚されたサーヴァントだから、生身の体というよりエーテルの体なんじゃないかな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:22

    改めてここを読んでみるとよく分かっていなかった事が結構あるのな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:13

    >>96

    シナリオ周りに関しては時間経ちすぎて忘れたものばかりや……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:49

    >>93

    >>70だけど

    >そもそも大奥はユガの前日譚だからガッツリ関係があるよ

    >パールが言っていた「代わりのヘルプを派遣」って話もBB経由で達成されているし、ちゃんと繋がりがある話になっている

    そこは分かってるし大奥が2部4章前日譚なことに異論は無いけど

    インド異聞帯の出現によって汎人類史の「もう終わった話」であるインド神話世界が現在進行形で影響を受けるのは何故か分からなくて

    それともインドの神代はまだ続いてるのか?

    白紙化地球で人理あやふやだから影響が如実だったパターン?

    カーマ/マーラも実は異聞帯出身ってこと?

    「神たるアルジュナ」が吸収してたのは異聞帯のシヴァ神を始めとしたインド神達だよね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:54

    神霊たちは現世に干渉できなくなった(しなくなった)だけで高次の世界でまだ存在してるから異聞帯の影響を受けることもあるのだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:27:02

    >>99

    北欧神話もギリシャ神話も南米神話も実は異聞帯が出現したことによって影響は出てたってことか

    南米神話はそもそも主神のポカがデイビットに召喚されてるから影響よく分からんがケツァル連れていけなかったのもそういう…?

    ロシア異聞帯によってスラブ神話体系に影響が出てた(スラブ神話がヤガに伝えられてなくて消失してた)なら2部1章付近でニキチが全く触れられなかったことにも筋が通るね

    実際には2部1章配信の2018年頃には設定が出来てないor出すつもり無かっただけだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:56

    バトルキャラとかセイントグラフとかを一括で何臨に合わせる、みたいな機能ってないんだよね…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:45:15

    >>98

    気になったから大奥の最後読んできたけど、”汎人類史の”インド神達に何らかの影響が出たからとは言われてなかったぞ

    地球で何かが起こってるとしか言われてなくて、だからインド異聞帯に原因があるって話になってた

    白紙化地球ってカルデア以外の生命の存在しない星だし、異聞帯というテクスチャが上から貼られてるからサーヴァントとして呼び出されたりロウヒみたいな隔離されていない限りは汎人類史の神は白紙化地球上にはいないんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:26

    >>101

    細々と設定出来るようになってる影響で一括で設定出来るボタンは無いですね…

    再臨だけしてあるなら一括で最終再臨にはなってるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:27

    >>102

    逆に言えば異聞帯のない場所の神霊達はまだ白紙化地球にいるのかな

    それともあそこは本来カルデアスだから異聞帯の下敷きになっていない場所でも神霊がいないのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:58:30

    >>103

    ありがとう、やっぱりそっかぁ…

    気分でたまに変えるし全部合わせないと気持ち悪いからめんどくさいなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:47:55

    新宿や下総国やセイレムが2部の予兆なのはうっすら理解できるんだがアガルタがわからない
    どのあたりが2部の予兆なんだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:25:01

    メリュとモルガンがぐだのこと好き好きするきっかけってなんかあったっけ?
    メリュは特にオーロラ一筋の印象だった

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:08:54

    >>107

    メリュもモルガンもバレンタインで語られてる


  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:10:33
  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:12:00

    >>109

    ありがとう!聞いてみる!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:38:46

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:05:58

    大奥飛ばしたからわからん……やるべき?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:10:25

    >>112

    奏章まだなら入る前までには大奥やった方があるサーヴァントのことがより分かるかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:43:17

    >>112

    まぁ文章量自体は短めだしいつでも中断してOKだしやって損は無いよ

    むしろ素材がかなり貰えるんだからやらない方が損

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:47

    サンキュー行ってくるわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:34:45

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:34

    サーヴァントって座に還ったら記憶引き継がないって話だけどHFでのセイバーだったり、耀星のハサンはなんで記憶持ってこれてるの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:49

    >>117

    FGOが人理焼却中だったり白紙化中だったり特例措置のあやふや案件だから

    そんな中でも各々の“前回の聖杯戦争”の記憶を持ってないやつもいる、静謐とか

    輝星のハサンは何故かアヴェンジャーのクラススキルである忘却補正を持ってるせいもあるな

    忘却補正持ちのアヴェンジャーは全部覚えてるはず

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:55:55

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:17

    >>47

    確か予備含めて同時に出せる限界があるだけでキャプテンがいて魔力さえあれば再構築できるみたいなこと言ってたような気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:55

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:38:05

    >>117

    HFでのセイバーって、つまりFate/Stay Nightのセイバーってこと?

    SNのセイバーは、敵も味方も全滅したカムランの丘で、抑止力に契約持ちかけられて1994年冬木にいわば未来へレムレムレイシフトするかのように召喚されて、失敗して元のカムランの丘に戻り、今度は2004年の冬木にまたレムレムレイシフトのように召喚されて、運命に出会ったり、答えを得たり、泥に飲まれて倒されたりしてる状態で、全部生前の出来事だから覚えてる。


    答えを得たパターンだとアヴァロンには行かずに死ぬルートが存在し、その場合は座でアヴァロンに行ったルート・泥に飲まれるルートとも統合されて、多分FGOで召喚可能になる。


    それともなんかまた別の状況の話?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:14:56

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:35

    わからん事が多すぎてハッてなった時に書き込まないと忘れるから保守っとくね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:06:16

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:03

    トロンヌってあれはなんなんですか
    型月の天使については事件簿読めと言われてるけどまだ読んでない
    ざっとどんな感じで理解したらいい?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:25

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:47

    >>45

    ヒロインXってアルトリア顔の別人じゃないの!?


    ユニヴァース世界線のアルトリアだから青王とは他人のそら似(イシュタルとスペイシュくらい違う)と思ってたんですけど、彼女は元祖アルトリア本人なんでしょうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:22:07

    元は2013年のエイプリールフール出身で本人の変装した姿だった
    台詞にその名残がある
    『路地裏さつき ヒロイン十二宮編』で検索

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:25:59

    他人のそら似、アルトリア顔の別人というのはネロや沖田やジャンヌみたいな感じで
    その辺よりはヒロインXはだいぶアーサー王(アルトリア)だよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:26:09
  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:23:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています