英語版配信日

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:40:50

    次のぱかライブで発表

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:06

    ケンタッキーダービー付近の日程になりそうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:31

    北米では27の朝方くらいか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:38

    ヴィクトワールピサが欲しくなるメンツとコンセプトだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:43:51

    >>3

    11:00 a.m.って書いてねえか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:08

    >>5

    それはUTC(国際標準時)だからロンドンの時間

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:28

    >>6

    なるほど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:35

    リンク先は日本のパカライブだけどどういう意味?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:55

    海外向けの話なのにパカライブで発表するんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:14

    英語圏って日本風アニメ調ソシャゲ成功できないイメージなんだけどどうなの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:16

    >>8

    今度のぱかライブで発表するぜってことだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:38

    どうもこうも

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:46

    (Stream in Japanese only.)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:14

    既にチャット欄に外人さんらしいのが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:25

    ブエナビスタってアップにすればするほど顔かわいくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:48:19

    えっ?米国競馬の歴史をもとにしたUMA娘が配信されるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:49:18

    向こうのバージョンで米産キャラ先行実装とかやらないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:49:55

    >>16

    もうおるやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:52:42

    >>10

    そもそも海外でも成功した国産ソシャゲっていくつあるんだろってレベルじゃない?

    ドラゴンボールやポケモンみたいな既存IP除いたら尚の事

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:16

    >>10

    あいつらはガチャはやらん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:31

    >>19

    ゆ、遊戯王MD…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:56:11

    >>21

    既存IP除いた場合言うとるやろがい!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:17

    ウマ娘の宣伝ポストがくるたびにwhen?と言われてたけど、いよいよか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:55

    (英語わからない!)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:11

    >>19

    サイゲームスが出世したのって神撃のバハムートが英語圏で売れたからじゃなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:24

    プリコネだって英語版は終わってるしグラブルだって外国人はいるけど韓国台湾中国人だからな
    いわゆるアメリカ人みたいのはGBVSとかリリンクとかは好きだろうけどガチャゲーはまじやらん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:34

    >>22

    >>21

    そもそも遊戯王エミュレーター過ぎてソシャゲかも怪しい

    イベントもストーリーも特殊レギュ対戦と気持ち程度のソロモードくらいでほぼ無いからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:08:23

    マイリトルポニーでいろいろやってきた連中だぞ
    年季が違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:09:19

    原神だけはリリース当時成功したけど
    その後あまりにも弱すぎるキャラが出て取り返しがつかないほど炎上してしまいました

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:09:39

    英語版はちゃんとガチャスケジュール見直してほしいところだが
    韓国版繁体字版みたいに馬鹿正直に日本版の後追いスケジュールだと引かなくていいキャラとサポが全部バレ状態だからな
    日本のように疑心暗鬼のままガチャ引いてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:11:04

    英語版ってキングスイングリッシュと米国英語どっちなんだろ?日本人に馴染みあるのは後者らしいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:12:37

    黒字にはなって欲しいけど、まぁ難しいだろうな
    サイゲームスのネームバリューアップというか向こうの競馬界隈や馬主さんに知る機会になってくれればめっちゃ御の字かなー

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:15:32

    海外の屈強なコスプレニキ達が騒ぐ姿をXで見れたら嬉しいなくらいの気持ち

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:43:44

    むしろまだ英語版って出てなかったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:18

    とりあえずサイゲには
    一線超えた絵と絵師だけは取り締まってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:36

    >>30

    やるか・・・

    新規育成ウマ娘「イージーゴア」登場!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:22:31

    >>36

    サンデーサイレンスも居ないのに?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:23:04

    >>35

    確信はないけど英語圏なら児ポで捕まる可能性あるんよね

    よくある登場人物は18歳以上です宣言してない上に堂々と中等部高等部って言ってるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:11

    >>32

    黒字にするならせめて大量のアメリカ馬と競馬場実装しないとスタートラインにすら立てなさそう感はある。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:33:47

    シーザリオを初期実装した場合どれだけ話題になるかは気になる所

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています