- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:17
リュドミラがドライバー同盟に馴染んでて笑った
最後のエイレーネとの会話も良かったわ - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:49
作中でも言われてるから意図的なんだろうけどマフィアたちの暗闘、ヌオバ・ウォルシーニ攻略パートは面白いのに狼主たちのゲームパートのシナリオがダレて面白くないの笑っちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:53
エイレーネにノエミにディミトリに実装して欲しいキャラが多すぎる……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:33
IPortation…はタイトルじゃ無いのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:44
個人がちょっとしたやらかしを隠蔽をした結果とんでもない陰謀みたいになってる!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:32
なんかどこかの陣営の思惑かと思ったらただの玉突き事故だったの笑ってしまった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:09:18
しいて主犯をいうのなら…流れ弾よこしてきた狼主の牙たち…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:12:42
お前ら何やってんねんでしかなかったからな
しかもあれだけ事がデカくなったのも狼主たちのゲームのせいだし
なんか負けたことで無関係な第三者になってエンジョイしてるザーロとウンベルトとその一族に情が湧いてしまって世話焼いてるバーゴはまあまだマシかなって思ったくらい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:16:51
なんかザーロってまだマシな方だったんじゃないかとすら思ってしまった
主にカエサル(オバアサン)のせいで - 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:00
あのゲームがつまらんのは狼達も薄っすら感じてるからな…
消去法で他にすることないから楽しんでるけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:18:55
つまんねえけどこれくらいしかやることねえからなぁ…で惰性でやってるんだよな
もうゲーム関係なく「終わってからこの子が暮らせるように」って感じに育てる奴いたり「お前…まあ良いけどね」ってテンションでもうゲームから実質離脱させてる奴もいたり
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:31
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:00
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:24:32
周回もボスも難し過ぎる
過去一難しいんじゃないかなこれ - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:25:29
そんな難しかったか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:31:47
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:35:40
ボスに関しては花火ギミック込みのバフデバフ当てないと硬い割に攻撃連打されて間に合わなくなるって感じで導火線のタイミングで難易度かなり変わると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:39:28
何度見ても「特にお前」過ぎるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:39:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:47:30
ボスギミックについて俺は応える術をもたない
元素ダメージでごり押ししたから… - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:59:27
これどういう意味だったのかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:08:52
テキサスのことは変わらず好きだけどラップランドの娯楽・快楽の対象からは外れてしまったってことじゃないの
シラクザーノでテキサスに対する自分の興味関心の正体を暴いてしまったし - 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:20:49
自力で父親への復讐を達成して諸々の因縁から解放されたからテキサスに抱いていた感情に執着する理由がなくなった
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:26:54
ラッピーパパ「お前ファミリーから追放しただろ何で俺に顔を見せた」
ラッピー「ここファミリー無いけどね。顔を見に来たのとスーツ届けに来ただけだよ。あと多分拘留は数日どころじゃなくなるよ。クソバーテンのせいでね」
ラッピーパパ「は?お前何でそれ止めなかった?」
ラッピー「だってもうファミリーとは関係ないもん。自分が言ったんじゃん」
ここ本当に好き
レスバ強すぎる - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:29:28
テキサスは表舞台に立とうとも思ってないしデカい事したいワケでもないからラップランドの目指す場所には来てくれない事への悲しさなのかなって
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:19
ラッピーは何故スカート派なのかそれは明かされなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:56
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:02
公式漫画だと散々娘を利用して娘がどれだけ重傷を負っても「うちのファミリーの利益になる結果だからヨシ!」ってやってた親父が娘に財産バラまかれてるの正直クソ笑った
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:16:56
序盤の意味深ラッピーとザーロが本当にただ偶々事故現場に遭遇して警察に電話した後タクシードライバーの仕事に戻ってるだけだったの笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:19:02
リュドミラがレッドを発見してそれにつられたおっちゃんがよそ見
同場面で牙はウルピスフォリアとじゃれあって戦闘中
レオン対向車を避けようとするが牙たちの戦いの余波でパンクさせられハンドルがきかず正面衝突
事故を目撃したルキーノが違法物品を発見カポネたちに拉致される
ラップランドは警察に通報した
なんだこのぐだぐだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:30:18
仕立て屋のお祖父ちゃんは物語で孫を救って牙もほぼ引退して満足そうに死んだけどレッドはおばあさんの物語に騙されて牙を続け暗殺し続けたら生きたまま死んだようになったのはでしょうねとはなるけど可哀想
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:33:09
ラヴィニア「一体どこのファミリーがこんなことを…」
ディミトリ「一体どこのファミリーがこんなことを…」
マフィア「一体どこのファミリーがこんなことを…」
互助会「一体どこのファミリーがこんなことを…」
ラッピー「事故で草」 - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:34:36
リュドミラちゃんこれ戦かわないでひたすら破壊工作されてたらすごい厄介だったな…
目的が復讐だからそんなIFはないけども - 35二次元好きの匿名さん 25/04/25(金) 15:43:13
最後のステージラッピー強いぜ…いや強いというよりは硬いって感じだけど
育成足らんのはあるけど素殴りだと全然減らん - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:46:53
ソマーのおっちゃんがリュドミラに「言うなればツイてない奴らの邂逅ってとこだな。ははっ」って笑ってたけど、
ここにいた全員がただその場に居合わせただけの最高にツイてない奴らで最悪にツイてない結果に繋がっただけだったのもう笑うしかねぇのよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:53:42
序盤からクソ硬カーが走り回るから攻略はアルトリアとかヴィーナとかエテルナとかでゴリ押したな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:57:00
というかもしかしてヴィルトゥオーサとか居ない場合フィラエ交換して使ってね♥って事か?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:04
- 40二次元好きの匿名さん 25/04/25(金) 16:04:48
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:40
ギミックか元素か確定を使わないと実質HP10倍だからな 浮遊ユニットが追撃入れてくるから攻撃もステータスで見るより痛いしスキル封印能力も持ってるしワープして逃げまくるしですでにEXが怖い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:13:16
まあ元素ダメージと確定ダメージはギミックに付き合うつもりはないという塩対応するなら楽ってだけで正攻法でクリアしてもええんやで。
ヴィルトゥオーサとニンフとヴィーナがいればまあまあ無視できちゃうのは本当にそう。
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:01
今回の花火の何がクソって自分で起動できるギミックじゃないからひたすら踏まれないように待つしか無いのに配置不可マス多くてもうウワァアアアアアアアア!
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:22
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:07
花火打ち上がるの待つよりこっちで勝手に照明弾とチェロで盛り上げたほうが速い
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:54:47
エテルナ殿下が回転率もあって車処理に便利っぽいな
まぁ当てるのムズいけど - 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:20
それに関してはつい先日まで棒立ちしてたライオン丸が悪いよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:18:49
ルキーノくんあのお祖父ちゃんの息子とオペラ女優の子供ならこの色気、ビジュアルになるよなってデザインで凄くいいなとなった…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:30:12
ソマーおじさんのライターだけ見つかるシーンが本当にしんどかった………
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:13
ラッピーから招待状を貰ったが、別にラッピーに呼ばれたからと言うより
友人が気になったからやってきて、しかも立場上何かをするわけにもいかず
ひたすら病室で護衛しつつニュース見て、最後に結局使わない原稿を暗記させられ
問題を起こそうと思ってるラッピーを止めに行ったが別に武器ばら撒いただけで特に何もしないから、ちょっとエモい感じで場を収集
最後に「運送やってるんなら相談役してよ」と多量の書類に目を通してた
特に何もしてないテキサスさん - 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:03
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:52
あの都市自体テキサスというか武力を必要としないからテキサスはやることないんだよな
強いて言えば裁判所襲撃のマフィア達を一掃ぐらいは出来るだろうけど、テキサスは互助会に自分は必要ないって判断したからマジでやったことと言えば友達に会いにきただけっていう - 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:13:07
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:16:11
凶暴性が隠せていないのとても良い
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:01
この心底嫌そうに舌打ちしてるみたいな顔があまりにもいい
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:29
ループスより凶暴なヴァルポの顔だ リサには多分見せてない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:19:49
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:35
リュドミラことクラウンスレイヤーさ
出てきた時からずっと情けない感じだったのに、互助会に拾われてそこから仲間たちと交流して
自分から行動起こして仲間を庇おうとしてた辺りからずっとかっこよかった
なんなら途中レッドの影みたけど、今は別の目的があるって優先順位から外したのも好きだし
最後の最後にレッド拾ってロドスに届けたあたりでええやん…ってなった - 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:24:54
友人が暴君に堕落したら殺しに行くって宣言して「王冠を弑す者」の意味が変わったのも良かった
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:26:01
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:29:04
- 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:30:19
でもたぶんアントンが自分がトップになりたいって正直に言ったら家族みんな了承するだろうし支えてくれそうなんだよね。
結局あの日クソ貴族にバツを付けられた怒りで「自分がバツを付けられないためには他人にバツを付ける側になって他にバツを付ける力がある奴を排除しなきゃ」って歪んじゃったけどその過去も家族に話して助けて欲しいって言えば助けてくれてたと思うわ。まぁ妄想でしかないけど…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:31:00
スズランママに後継者取られるかもみたいな恐怖は実際あったんだろうけど、やっぱり根底にあった動機は360度全て憎いって気持ちじゃねえかなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:35:54
憎しみで全部失ったアントン
憎しみよりも優先して仲間を助けたリュドミラ
憎しみの相手を許してもいいとさえ考えたイングリッド - 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:36:40
アントンとイングリッド、最終的に家族を信じられたかどうかで対比を感じたなー……
個人的にはアントンにすげぇ感情移入しちゃった
人間、一度刻み込まれた歪みって中々消えないし、近い存在・大事な存在だからこそ言えないってパターンもある…憧れとか憎悪とか信頼とか恐怖とか、色んなものがごちゃごちゃだったのかね。好きだアントン… - 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:37:19
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:40:19
アークナイツ自体が色んな事情で歪んだおじさんや兄ちゃんが沢山いてそれを見るプレイヤーが情緒を狂わされるのはよくあるけど、ディミトリといい複雑な心情を抱えた兄ちゃんがプレイヤーを狂わせてくる打率が高いなシラクーザ…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:40:19
ムービーだとテキサスとラップランドがメインみたいに書かれてたけど
思った以上に脇役で、なんならリュドミラや互助会にイングリッドやルキーノ周りの方が目立ってかからな
というかテキサスは最悪居なくても話が成り立つくらいに影が薄い - 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:59:11
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:00:39
センス悪っってシンプルな罵倒は草なんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:01:38
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:02:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:11:42
漫画読んだ後ならテキサス無しはないわなってなる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:40
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:49
まあこの物語の事件の始まりから終わりまでほぼテキサス何もしてないしな
終わった後にカルネヴァーレ締め役やったくらい - 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:53
最終的に従来のカルネヴァーレ通りに政敵の潰しあいになったのは皮肉だな
まあ今回は仮面を被って罪を免れるんじゃなく、仮面を取ることで罪を暴くっていう真逆の結果だけど - 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:14:49
普段からバチバチしてるせいで誰もただの事故って思ってない…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:18:27
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:19:31
そういう点ではラップランドが狼たちに見せた権力のゲームにおいてもうテキサスはなんの影響力もない普通の人ではあるんだよね。
だからこれからのゲームでは一緒に遊べないし今までみたいに誘って楽しむことは出来ない。でも昔みたいに戦う必要のない友達にはなれる
- 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:11
- 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:23:17
そういえば今回過去回想は白黒になってたけどこれ今回からだっけ前からだっけ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:26:30
実際リュドミラが互助会サポートしだしてから話が一気に加速しだしたり、陰気なムードが陽気になるからシナリオの転換役と清涼剤を担ってるんだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:27:58
リュドミラ周りの話なんかめっちゃほのぼのしてたよな
ソマーおじさんだけはアークナイツだったけど
あと直前に分かれたレユニオンモブの動向も知りたいなと思った - 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:39
- 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:52
クラスレパートだけなんかこう、428でシリアスからちょっとゆるい感じになったときの温度差みたいなのを感じた
群像劇の醍醐味や - 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:56
ドライバーたちがみんな優しいんだよな
鉱石病にちょっとビクッてなったけど「でも俺らよりもっと辛いのはお前だろ?」って言えるのすげーよ - 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:36:33
俺「一体誰がこんな衝突事故を引き起こしたんだ…これはきっと何処かのファミリーによる謀略に違いない…」
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:00
鏡に映ったときの2Dアニメ調のラララランドくんちょっと美少女すぎる…。
- 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:52
3Dモデル、SD、アニメと全部入れて気合入ってんなあ…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:39:42
ラッピーが今後狼主達とする権力ゲームってなんなんだろうね? そこがようわからんのだった
新しいゲームでテキサスと楽しむのと因縁もなくただの友人として関わるの どっちの方がラッピーにとって幸せなんだか - 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:41
ミズ・シチリア関わらせたりするのかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:42:26
権力ゲームやるってことを鑑みたら信頼度200ボイスでドクターをゲームに誘ってた理由も分かるな
まあその後ラップランドもロドスの一員だから意味ないねって言われたけど - 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:46:28
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:46:59
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:47:51
アルベルトがやりてのマフィアなのはわかるけど
漫画版からラッピー使って好き放題してたから豚箱EDはちょっとスッキリした
なんだかんだアークナイツって因果応報なところあるよね - 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:48:27
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:48:44
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:50:19
エブラナといいアークナイツの美女はスカートで上に立ちたがる…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:50:45
トゥルーストーリーセカンドシーズンの主演候補や
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:02
た だ の 事 故
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:23
ドクターを権力ゲームに参加させると相当な妨害しない限りは順当に優勝者になりそうってイメージがある
マリアイベ見てみろよ あの権力と腐敗の都市で颯爽と信頼度勝ち取ってるのを - 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:57
狼主達が団結して何かに備えてるってあったけどプリ関係なのかな
あとは旧人類関係 - 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:11:27
- 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:12:46
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:13
HPを犠牲にバフとデバフを獲得だから回復でそれらを処理しながら欲しい効果を獲得してね〜ですからねぇ…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:18
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:37
タワーオフェンス勢だから配置場所がことごとく花火の範囲外になるのでいっそ使わない(効果範囲なし)という捻くれたプレイスタイルになった
流石に敵が硬いと感じるから多分ちゃんと効果範囲内で戦った方が楽なんだけど敵がこっちに来るのを待つのが嫌いでね…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:52
一周回って効果範囲無しにしてフィールドバフデバフ使わないの分かる
相手の防御とステルス剥がれるだけで良いやってなる - 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:26:14
花火は初心者の頃は上手く活用する攻略が出てるんだろうなぁと言う
強いオペを出せると結局そのオペにとって不利なことしか起きない - 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:04
自分は花火は速度低下にして敵だけに踏ませるようにしてるわ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:33:22
花火中は撤退しないんだから狼の攻撃速度UPのデメリット(敵の攻撃速度≒火力上昇)踏み倒せるのと同義じゃないか?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:33:39
風船で花火が永続できるなら狼で医療0にして不屈ゾンビ軍団になる
そうでないなら猫
壊死損傷のギミック破壊力が強いからキャラが揃ってると羊は微妙だしペンギンは猫でいい - 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:52
花火中撤退しないおかげで狼はほぼノーデメで強いと思う
あと花火の周囲に一切味方置かないなら猫でも良い - 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:44:16
テキサスの最後の友達に会いに来ただけだがラップランドも含まれてそうな感じだったのが嬉しかった
ていうか1人だけ何が起こってるか全部わかってんのに誰にも教えないでニヤニヤしてんのほんま性格悪くて最高〜だラップランド - 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:46:04
- 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:46:40
でもラップランドって自分がどう思われてるかっていう客観視ができてるから「あれただの事故だったよ!」って言っても信用してもらえないの分かってると思うからじゃあ逆にそれ利用してやろうってなったんじゃない?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:47:01
- 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:47:54
- 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:43
ヴィジェルの交通事故はですねぇ…
ちょっと待ってください!マネドクさん…それは利用規約で禁止されてるんですよ。そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね
しかし…それしか頭に浮かばないのです - 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:49
ラッピーの動機分かりづらいよね今回
前回の続きから復讐鬼になってんのかなと思ったら、愉快犯的側面の方が強くなってたな
父親をブタ箱にぶち込んだのも祭りのついでに出来たからやったみたいな感じだし - 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:35
ラッピー個人の過去に起因する執着って大体シラクザーノで解決しちゃったからな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:41
凄く立派な目的とか親父への復讐とかそういうのじゃなくて割と真面目に「盛り上がるお祭りにしよう」でいいと思う。
「自分もミズシチリアの前で新しいシラクーザに関わる者として宣言したから色々やっていいよね?じゃあテロを企ててるヴェネツィア家を利用してみんなにキャンディー(武器)を配ろう!これでマフィアも普通の人も自分で選んだ方法でお祭りを楽しめるよね?どうなってもきっと楽しいよw」程度でいいんじゃない?だから争っても平和になってもどっちでもよかった。
まぁ正直本人がちゃんと言わんし本人もそこは別に真剣じゃないだろうから結局わからん
- 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:33
元々ラッピーって愉快犯的側面と執着強い側面の両方があって後者のあれこれが今回のイベントの前日譚に当たるシラクザーノで消化されちゃったから前者の面が強調されたんじゃない?
良く言えばより開放的になった - 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:15
- 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:58
残ってた執着に完全決着ついちゃったから完全にテキサスに対する執着もなくなってしまった
でも昔みたいなただの友人になれたから喜ぶべきことなんだろうね - 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:49
ラッピーとのキルレ稼ぎゲーム、ウィシャデルが一気にキルレ稼ぐから笑っちゃうわ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:22
- 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:27
- 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:27
ウィシャチはもう余程の事無い限り封印している
という訳でムリおじ持ってきますねペェー - 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:10
- 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:49
あと続編云々の話で思い出したけどペンギン急便で一人消息不明のエクシアはラテラーノイベントに合流だろうなって。
- 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:10
アルベルトの結末はマフィアが不慣れな法律を利用して新都市に介入しようとしたら、本職のラヴィニア蹴散らされた感じで好き
暴力がないとマフィアは弱いってことなんだろうな - 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:00
- 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:26
獣主関連の話で確実にラップランドの出番あるだろうなって思えて嬉しい
- 135二次元好きの匿名さん 25/04/25(金) 21:59:30
PVでやっぱラッピー面良いな…と改めて思ったのが俺なんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:41
ラッピーの顔はよく見ると結構童顔で、それを目つきと笑い方、顔の傷でいかつく見せてるだけで
ふと気を抜いて普通の笑顔になるとうっお、すっごい美少女……ってなるんじゃ - 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:31
長年インテリヤクザやってる奴はちゃんと本職複数抱えてるけど基本的に暴力で解決してきた奴が本職相手にマトモにやったらそりゃあね
特に法学は徹底した前例主義だからその場の思いつきなんか糞の役にも立たん
- 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:15:22
実際武器ばらまかれた時のワクワク感凄かったからラッピーgj過ぎる
全体通しても最近のイベストの中でも1番惹き込まれたわ - 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:53
そこから色々仕掛けてたアンソンの死で事態が収束に向かうのもいいよね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:53
やっぱり結婚するなら義実家が怖くないオペレーターがいいです><!
- 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:32:56
エイレーネが元々は違う設定だったキャラを流用した感が半端ない
- 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:34:33
- 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:37:26
ヴィネツィアファミリーのドンの立ち回りが上手すぎてな
異種族多めのファミリーで他のファミリーの争いに巻き込まれたりしても生き延びられてこれたってことは相当政治力強いんやろな - 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:41
つまりロドスに来てくれる確率がある…?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:15
- 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:41
なんでヘルメット持ってるんだこの子…って出てくるたび気になって仕方なかった
- 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:15:24
速達とか担当してるんでしょ(適当)
- 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:54
アレ個人の移動中はバイクだと思ってたけどひょっとしてずっとトラックだった?
なんの金メット!? - 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:31:28
冷静に考えて眼帯つけてフルフェイスメット被ったら視界ないなるであの女。
- 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:42:19
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:47:22
というかそっち側に回らないと切り捨てられると思い込んでたから願ったり叶ったりなんじゃないの
- 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:11:31
ラッピー出てくる度にちょっと笑顔になる
楽しそうで何よりです - 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:16:56
保守
- 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:04:09
- 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:17:09
おそらくhou先生も意図的にそうしているとおもわれるが
酒は苦手なのに強い酒を飲もうとしたりといったところとか
明らかに背伸びしすぎて無理してる少年なんだア
ワシはショタコンを超えたショタコンだから、その背伸びが激えろなのでコーデ買った上で普段着状態にしているしな(ヌッ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:58
ペンギンは今後ラテラーノ拠点にするのだろうか?
- 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:43:54
怪我を隠してスピーチしたのもそうだしレオンはかなり無理してる印象
同じく苦労してるラヴィニアはなんだかんだ安定感があるのを見るとお姉ちゃんと弟なんだなって思うわ - 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:47:30
- 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:37
- 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:03:59
このレスで気付いたけど顔の角度一緒なのはそういう事か…
- 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:32:17
ここのレオンすごいセクシーだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:13
- 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:39:49
わりとさらっと言ってたけど、ラップランド車修理してそれそのままタクシーとして使ってるし
トラック運転して揚陸艦運転して…思ったよりも乗り物全般に強いのか? - 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:41:09
裏工作とか色々やってるし…最終的に自分が面白いと思うことをするために自分自身が走り回ることも厭わないタイプだな?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:42:00
- 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:06
ロドスに長い事いたからそれ系の勉強に関しては不自由しないからな
星5の頃から狂気的な面も持ち合わせながら積極的にコミュニケーションを取ってし - 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:45:01
なんでか知らないけど、ラップランドは無免許運転だけはしてなさそうで、ちゃんと免許取ってるイメージが強い
- 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:29
テキサスとよく一緒に居て、他のペン急メンバーともしっかりコミュニケーションして
色んな乗り物に乗って今回沢山の貨物も運んだし9割くらいペン急のメンバーだよ
基地スキルもペン急と組み合わせること前提だしね!
- 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:59
リサとラップランドを合わせるなはぬいぐるみボムの因縁があるとかじゃなくて「柄悪い人とうちの子会わせないで下さい」の連絡帳だったのウケるな
ラップランドが実際は割と面倒見いいタイプなの含めじわじわくる - 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:23
なんなら母親の方とも面識あるし、その母親の方も「あぁ、あの時の」くらいの認識だからな
多分リサとあったらあったで「あれからこの子が生まれたの?どっかで拾って来たんじゃない?」とか言いそう - 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:40
- 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:32:42
今思えばこのセリフも二人の人柄出てるよな
パパ側はママや色んな人々との出会いの話だろうし、ママ側はある意味色んな辛い別れを見てきたろうし
それでもその間には沢山の奇跡(リサの誕生等)があるって言うのは、本当に家族が大好きなんだなって伝わってくる
- 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:21:18
免許は取るか分からないけどその前の講習は本人基準でちゃんと受けそう
- 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:22:53
ラップパッパ、如何にも大物面してるけど今回の事件については完全に関与してないの笑う
- 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:27:22
どの陣営も「この事件の黒幕は誰なんだ…?」ってなってそれぞれ裏で動いてる中で単なる偶然の事故だって1人だけ知ってるラップランドが遥か彼方の陸上艦の上から下々を眺めてるんや
ラップランド自身は何がどうなろうとこの状況自体がありえへんくらい楽しいからちょっとちょっかい出すだけや - 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:04:18
主要人物と思わせてラッピーとテキサスは傍観者的立ち位置っぽいな
何も知らないテキサスと全部知ってるラッピーで対比にもなってる - 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:07:07
なんなら今までモブみたいな立ち位置だったクラウンスレイヤーことリュドミラの方がガッツリ物語に関わってるからな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:07:12
- 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:13:43
シラクザーノで出てきた面子は「因縁は粗方消化したから集まって取り敢えず解決する」だけの続編映画みたいな扱いで
群像劇の主人公ポジションはルキーノとクラスレなんだよね
リサママなんて「犯人たぶんアイツやろなぁ」が実際的中してて復讐がスピーディーだったし - 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:16:16
- 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:18:07
- 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:33:15
リサママは泣いた
- 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:42:00
- 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:20
ラッピー忘れてたけど、単純に昔リサママがラッピーをボコった報復が娘に来るのを恐れてた方だと思ってた
- 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:55:53
- 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:50
今回のラップランドはみんなが人の社会で大事故してる中で1人だけ獣主の世界にいるあたり上位者感がある
能動的にしたことは少ないけど全体を俯瞰して1番いい思いをしてるから間違いなく狂宴の主なんだよな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:47
しかもラップランドのいう事聞く二人が、密輸してたファミリーとガッツリかかわってた当事者だから裏工作や舞台をひっかきまわすのもやりやすかった
ツイてない人が沢山いたけど、ラップランドは最高にツイてたとも言える - 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:13
まぁテキサスには執着してたけど思ったよりカラッとしてると言うか復讐見たいなある種のヤクザっぽいスタイルには拘らないし最大の復讐相手は親父だから年端もいかない小さい娘に剣先向ける奴では無いんだよななんのせよ…
- 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:12
今回特にイングリッドさん回りの話凄い良かったな。
最初からリサママ目的で見てたけど、ヴェネツィアじいちゃんが大好きになったよ。リサに対して怖がらせないように気を付けたり、まんま孫に対するお爺ちゃんで微笑ましかった。 - 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:53
ロドスに預けた後だろうあたりで「リサに会いたい」ってこぼしてる辺り完全に扱いが孫
まあ離れてる以上に、鉱石病に患ったこのへの心配も含まれた台詞だろうけど - 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:48
- 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:03:53
リサちゃん自身はどのくらい懐いてたんだろうか
母がいなければこの人の傍って位には信頼度あったんだろうけど
打ち解けたあたりの話が見たい
尽くリサママも回想秘録実装無しなの許せへんで!! - 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:15
- 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:24
立て乙
GWだしそろそろ読み終えた人も増えてくるかな? - 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:51
こっちは埋めようか
- 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:41:32
- 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:42:26
実は死んでなくてヴェネツィアのドンに匿われてたって予想してたけどそんなことなくてビックリした
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:59
アントンが空気読めないやつだったばかりに……
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:36
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:06:43
今回のイベント、ギミックのコツ掴んでからすごい面白かった ギミック破壊できるメンツが揃ってないのもあるけど、やっぱ正攻法で勝てると嬉しいよね