【報】凱旋門賞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:04

    日本馬2頭に輸送補助を世界初導入

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:47

    ついに地元からも日本馬勝って欲しいって思われるようになったのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:18

    馬場改修もやるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:25

    めちゃくちゃ寄ってくるじゃんどうしたフランスギャロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:43

    そんなにジャパンマネーが欲しいのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:52

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:59:55

    >>2

    金になるから来て欲しいが本音だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:01

    日本馬来ると儲かるもんね
    これぐらいの補助を出す価値はあるってことか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:02

    コース改修で坂5m削れ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:16

    フォワ賞とニエル賞を1週前倒し、直線の水はけ良くする馬場改修実施
    条件改善されまくり

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:23

    有難い話だけどもし日本馬が勝ったらその後も凱旋門挑戦って続くんかなと思ったり

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:30

    勝ってほしいってなんだよw

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:35

    なんでも良いから一回呪いを解いてくれ…そのあとなんぼでも勝ち方に拘れば良いから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:49

    凱旋門賞発売の売上はちょいちょい出てくるけどフンギャロへの分け前はどれくらいなのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:55

    今年はレガレイラとアロヒアリイが予備登録してるんだっけ?
    応援してるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:04

    ジャパンマネーありきにしても国際交流が推進されるのは嬉しいよ
    日本もJCのために国際厩舎設置したりしてるしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:11

    レガレイラとアロヒアリィどっちも回避することも十分あり得るもんな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:20

    じゃあ全頭日本馬にしてよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:22

    建前「いつか日本馬に勝って欲しいって願ってるよ!」
    本音「馬券収入欲しいのおおおおおおおん」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:30

    今年はフォルスストレートの排水設備弄るだけらしいけど
    たぶんこの調子だとどんどん変更入るわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:31

    >>11

    夢とロマンと呪い抜きにしても高額賞金レースだからずっと続くと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:33

    >>15

    アロヒアリイは無理

    レガレイラは宝塚次第になるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:33

    >>11

    前哨戦も是非是非という意味なのか?これ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:37

    とりあえず坂と芝と土あたりから改修してもろて…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:40

    >>10

    どちらかと言うとこちらの方が影響でかそう

    シンエンがアイリッシュチャンピオンS→凱旋門のローテして、前哨戦もロンシャンでする必要なくね?となりそうだからもっとロンシャン走ってくださいってことなのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:06

    完全アウェーで挑戦して勝つのを見たかった気持ちは少しある

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:22

    >>21

    賞金狙いなら素直に国内で続けた方が遥かに上やぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:40

    馬インフルの拡散次第ではそんなの全部吹っ飛ぶんだけどね
    マジでこれ以上は広がらないでくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:42

    >>26

    このままだと「さすがに馬が心配だから挑戦やめるね…」ってなりそうだったし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:56

    ビジネスとしての事情が明白だから凄く好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:13

    要約:馬券売上美味しいから毎年日本馬来て♡

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:17

    >>11

    何回か日本馬勝っていったらいつの間にかなくなってそうな制度やし別にええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:23

    >>13

    むしろ日本競馬と欧州競馬の乖離が年々進んできてるから年月を重ねるほど勝ちにくくなってるんだよなぁ

    もう現地で一年以上走らせるくらいしか見込みないと思うからそっちの滞在費用補助してくれるのを期待した方が良いんじゃねぇかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:28

    さすがにコースの高低差まではどうにもならんからなぁ
    これで平坦にしますとか言い出したら改修超えて改造だよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:33

    欧州競馬の経営やっぱ厳しいんやなって

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:46

    日本人がアホみたいに馬券買うからな
    そりゃフンギャロも欲しいだろ金

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:03:46

    円の味を知ってしまったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:10

    日本馬に「もう勝てそうにないから凱旋門挑戦辞めるね…」されて困るのは売り上げ下がるおフランス側だからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:10

    >>21

    諸々の費用差し引いたら別に高額レースでもなんでもない(他の重賞は安いし)

    賞金欲しいなら国内回るかオイルマネー狙った方が遥かにマシ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:23

    海外なら割と何でも売る香港マネーの方が熱いというスレ前見たけど香港から呼ぶ気はないんかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:26

    オイルマネーも他スポーツとの奪い合いになりかけてるからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:28

    「金になるから」…結構じゃないか
    現代競馬は興行なんだから盛り上がるようにするのは良い事だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:30

    本格的に欧州競馬ヤベーんだろなって察せれてしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:05

    >>21

    夢とロマン抜きに見たら国内でいいじゃんになるぞ

    種牡馬価値的にも国内のGIの方が日本では高いわけだし夢とロマンっていうメリット抜きにしてデメリットを踏み倒せるほどのものでは無い

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:24

    夢見る馬主や調教師を釣って馬券売上の分前欲しいからね
    出走してくれさえすれば結果は別にどうでもいいんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:44

    >>40

    騸馬禁止ルール弄るかどうかの方が大事になるしなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:11

    水はけよりあのうねってるような地面なんとかしろ!
    芝ガーどうこうのレベルじゃないだろ
    ちゃんと真っ平にしろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:19

    >>40

    ヒント セン馬

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:33

    >>22

    そうなるとレガレイラは(たぶん)短いの押して頑張らねばになるんだよな

    せっかく国内の2400よりなおタフでないとなわりかし合いそうな挑戦だしなんとかお許しを勝ち取って欲しいところ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:43

    英も仏も独自でこっから上がる兆しないしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:59

    そういや凱旋門賞セン馬出れないのか
    香港無理だわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:59

    もう火の車なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:08

    そうか松島オーナーがやってるみたいに海外所属馬を共同所有してオキニの騎手乗せて走らせるとかだけだと馬券売ってくれないからそういう方向にシフトされたら困るのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:56

    賞金だけで言えば凱旋門賞行くよりJCと有馬両取り狙った方が美味しいから日本初制覇って称号無くなったら今より熱は下がりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:08:39

    まぁ色々と問題はあるけど長い目で見たら凱旋門くらいは毎年送った方がお互い良さそうではある

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:09:36

    △「いつか日本馬に勝って欲しい」
    ○「とりあえずすぐにでも日本馬に出走してもらって馬券をJRAで売って欲しい」
    ってことか…切実だなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:09:36

    >>54

    でもいうて史上初じゃなくても推し騎手に凱旋門取らせたいとかやっぱり凱旋門勝った厩舎になりたいとかはあると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:14

    >>7

    それにしたって仏側が動いたのすげぇな

    まぁせいぜい頑張れよ的なノリかと思ってたのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:51

    競馬を存続できるかは経済面、動物愛護の観点、業界の人手不足という問題点があるけど欧州はどれも黄色信号
    日本は経済面では持ち直して動物愛護はそこまでうるさくないけど馬産の人手不足が進行中

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:11:04

    フランスとかイギリスがこういう事しだす時ってもう手遅れになってる時じゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:11:44

    >>60

    んまあ…歴史的に見ればそうね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:12:12

    >>60

    主観によりすぎてさすがに根拠薄すぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:12:24

    >>55

    見てる方としてはやってくれると嬉しいわなと

    なんだかんだで年1やる国際交流のお祭りだし日本人は祭りなんて年何回あっても騒ぎますからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:13:40

    レガレイラにはなんとしても出て欲しい
    少なくとも明らかに距離短過ぎる秋天に挑むよりはこっちの方がマシなような気もするが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:13:41

    誰も損しないしええやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:13:50

    イギリスも日本馬来てアッピルしてたしイタリアさんもこの波に乗ってみませんか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:14:03

    祭りなんてなんぼあってもええですからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:14:07

    >>45

    何ならJRAの馬券販売決定後なら回避してもらっても構わんしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:14:55

    マカヒキの年以降の凱旋門賞売上
    16 41億8,599万5,100円
    17 34億4333万6600円
    18 24億7567万6900円
    19 41億5597万9700円
    20 27億4092万4000円
    21 53億8803万5100円
    22 64億9599万2800円
    23 42億629万5700円
    24 46億2335万9800円

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:15:21

    イギリスもKG&QEで参加しないか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:15:54

    >>69

    21と22何があったってくらい売れてるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:15:56

    じゃあジャパンカップにも来て交流深めてくれよとも思うけど馬を出走させることに運営の意思は絡んでないからこうやって誘致するしか打つ手はないんだよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:16:01

    >>66

    イタリアには、もう…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:16:41

    >>71

    ちょうど日本の一線級を凱旋門に送り込んでた年ですね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:16:58

    ソールオリエンス行こうぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:18

    >>12

    フランス人というかパリジャンが「日本馬勝ってほしいね(笑)」って言ってるのを想像してみろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:18:45

    >>75

    そもそも距離保たんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:18:46

    >>69

    2024年

    シンエンペラー 12着 坂井瑠星

    2023年

    スルーセブンシーズ 4着 C.ルメール

    2022年

    タイトルホルダー 11着 横山和生

    ステイフーリッシュ 14着 C.ルメール

    ディープボンド 18着 川田将雅

    ドウデュース 19着 武豊

    2021年

    クロノジェネシス 7着 O.マーフィー

    ディープボンド 14着 M.バルザローナ

    2020年

    ディアドラ 8着 J.スペンサー

    2019年

    キセキ 7着 C.スミヨン

    ブラストワンピース 11着 川田将雅

    フィエールマン 12着 C.ルメール

    2018年

    クリンチャー 17着 武豊

    2017年

    サトノダイヤモンド 15着 C.ルメール

    サトノノブレス 16着 川田将雅

    2016年

    マカヒキ 14着 C.ルメール

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:18:59

    なんですか日本人が博打と祭りが大好きだとでも言いたいんですか!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:25

    >>66

    座して逝くの待っている患者に栄養剤を取らせても

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:49

    坂削ってくれてもいいよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:13

    どこの映像だったか忘れちゃったけど、「今年は日本勢少ないね?寂しいな〜」みたいに語ってる現地関係者っぽい人もいたし、あちらでも毎年の定番枠みたいになってると思われる(2010年以降、2015年以外全ての年で出走)

    過去の凱旋門賞出走馬を見ると欧州以外の色んな国から出走してた時代もあるし、色んな国旗が並ぶほうがやっぱり見てて楽しい

    そろそろ勝ってね❤️も全部が全部リップサービスってこともないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:15

    >>60

    メリットが少ししかないものを煽ることはできるけどもうないものは…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:52

    >>78

    挑戦しに行った牝馬勢ってハープスター含め全員1桁着順なのか、何気にすごいな

    案外日本馬で凱旋門賞勝つのは牝馬なのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:21:43

    >>82

    まぁ、俺たちもジャパンカップとかに強い海外馬来ると嬉しいし、向こうもそんな感じなんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:22:40

    実際凱旋門賞に一頭も出してこない年とか出てきたら向こうさんはどういう優遇措置してくれるんかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:24:57

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:25:01

    >>84

    タルナワ、アルピニスタ、ブルーストッキング、アヴァンチュール、ここ数年は牝馬がめっちゃ活躍してる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:26:03

    フランス競馬の品位が落ちる前に勝ってほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:32:42

    >>77

    ダービー二着に菊花賞三着だし全く持たないということは無いんじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:33:51

    急に寄られたら逆に興味無くなっちゃう
    そんなんで勝っても忖度されたって思われるだけだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:36:21

    >>87

    その分のペイバックが期待できるから(頭数の制限はあれど)補助出すよって話じゃないスかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:37:46

    >>91

    別に日本馬に有利になるようにねじ曲げるわけでもないし忖度とはならんかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:38:33

    去年ブローザホーン行くって言ってたのにやっぱやめたんか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:48:21

    >>11

    挑む人は挑むだろうよ

    社台の吉田一族は自分のところの生産馬で勝ちたいだろうし

    松島オーナーは豊が凱旋門勝たないと満足しないだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:49:01

    >>94

    秋が突然ボロボロになっちゃったしなぁ

    一応今は復調か?って感じだけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:57:52

    そもそも馬券の売上額が違いすぎる
    有馬記念とか馬券売り上げ550億円とかいうバカみたいな数字だぞ、しかもこれでも有馬記念最高額からは300億円以上離れてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:58:50

    >>71

    21がクロノで22がタイホとドウデュース


    クロノは父が凱旋門賞馬のバゴ

    タイホは春3連勝でスタミナとスピードあり

    ドウは久々の豊ダービー馬とファンが盛り上がる要素があった

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:07:07

    オルフェ以降年度代表馬が誰も行ってないのは
    フランスから見たら日本ちゃんもしかして諦めちゃった?とか不安なのかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:08:28

    >>1

    ほんとにフランス人?

    どうせ金目当てだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:32:02

    >>91

    これは流石に>>91の性格の歪みかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:34:05
  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:34:44

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:10

    最近のJCも日本総大将うおおおおおおおおってなりたいけど、蓋開けてみるとあ適正の差スね…ってなること多いし
    そら他国の馬がきて活躍する方がうれしいけどなあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:33

    >>103

    まーた水撒きがなんなのかわかってない奴が来たよ

    水撒きは日本馬にマイナスにならんぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:39:01

    >>103

    フンギャロの散水が不適切って前提の意見よく見るけど、これって根拠ある?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:44:30

    >>106

    ない

    短く=悪という短絡的思考でしかないのでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:45:34

    >>25

    中2週みじけーよってのは向こうでも言われてたし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:46:09

    >>102

    世界が注目するギャン中国家ジャポーネ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:46:16

    凱旋門って全体の売上げってどんな感じなの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:48:13

    >>74

    2019年も売上げいいから普通にコロナで海外行けなかった落差だけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:49:14

    >>106

    そもそも良い馬場にするために散水するんだからな、一昨年の高速馬場のときもしっかり水撒いてる

    2022年だかに散水批判されたのは降水確率高かったのに1週間前だかに水撒いて当日ぐちゃぐちゃだったからや

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:33

    >>107>>112

    フランスギャロ馬場情報に関してはJRAより詳細に提供してる方だと思うから、それに言及した批判がないのが不思議で

    なるほど

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:01:06

    日本は頭の心配をされそうになるくらい馬券突っ込んでる人多いからね
    それが無くなったら潰れるとまではいかないけどマジで傾きかねないんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:05:10

    凱旋門賞デー1日の現地売上が2022年で3330万€(約55億円)

    JRAの凱旋門賞1Rの売上が約60億円(当然一部はフランスギャロに還元される)

    そりゃ少しくらい負担してでも呼ぶよねって

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:36

    ゴリアットのオーナーが「セン馬も出させろや!」って言いそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:09:34

    >>11

    BCディスタフ勝ってるけど、行く人は行くでしょう

    ドバイWCだってウシュバテソーロ勝ってるけど、行く人は行くはず

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:38

    >>116

    仮に今年のJC来たら日本からもそういう意見に賛同してもらえるように口聞きするんかな

    まぁ日本競馬の特性上仮に騸馬が出走可能になったところで得られる恩恵は限りなく薄いんだがな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:11:42

    >>115

    つってもたしか手数料程度じゃないっけ?

    呼んだ方が得だけど臨時お小遣い程度でそんな大きいわけでもないんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:12:36

    競馬なんてもんロマンと金だろ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:14:37

    >>120

    日本は凱旋門賞に出ることでロマンを追い求め

    フランスは日本に来てもらいやすくすることで金を得る


    Win-Winやね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:16:48

    >>117

    むしろ勝ったら行く!って人増えそう

    ダートでもBCに勝ったら、以前よりも目BCにを向け出したように

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:20:40

    >>121

    欧州競馬はロマンと金を追い求めなくなったのが衰退の一因やろなって

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:30:54

    >>123

    いや日本みたいに公営ギャンブルで独占市場やってないと厳しいと思う

    スポーツベットでいいしギャンブルとしては非効率的すぎるわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:00:01

    >>124

    日本でも馬券購入してる層が海外のオンラインカジノやブックメーカーも含めた種々の他ギャンブルに分散してたらとてもじゃないけど今の繁栄はないだろうしね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:43

    向こうの馬場改修なんて信用できるかなぁ?
    大した工事できんやろあと半年もないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:58

    >>12

    買って(もらって見返りが)ほしい

    ってことよ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:21:56
  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:04

    フォルスストレートの約450m部分の排水工事を1ヶ月ちょいでやるのか
    つーか工事すんのフォルスストレートだけかよw
    騙されちゃダメだぞ日本陣営
    仮に馬場改修が成功しても2400-450=1950mは雨降ったら今までどおりグッチャグチャの泥馬場ですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:27:08

    こういう取り組みが積み重なっていずれオペラ賞とかカドラン賞も狙いに行く馬出たら、俺は泣いて喜ぶ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:49

    凱旋門賞の開催が雨季になる点に関しては流石に現地でも不評そのものだからな…
    排水改善は現地でも散々言われてきて、正面部だけは2013年頃に暗渠這わせたんだけどまあ全然効果なしだったんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:30:53

    まぁ今年はレガレイラが行けばいいんじゃないかな
    凱旋門負けたところでG1牝馬としての繁殖価値はノーダメだし
    工事の効果も確認できるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:33

    >>119

    基本的には売上堅調だけど政府の賭博税引き上げで今年の予算は24億円の赤字を見込んでる

    フランスギャロ、1500万ユーロの赤字を見込むも賞金額は維持

    フランスギャロ、1500万ユーロの赤字を見込むも賞金額は維持(フランス)[開催・運営] フランスギャロ評議委員会は、1,500万ユーロ(約24億円)の赤字を見込む2025年の予算を正式に採択した。

     先月、競馬界は仏政府による賭博税の引上げ提案に直面し、多くの人々はこれが競馬の存続を脅かす事態であると考えていた。この問題は少なくとも一時的には後退したものの、かつては独占事業者であったPMU(フランス場外馬券発売公社)からの競馬および速歩競走の収入は、発売金の減少により目標を約1,800万ユーロ(約28億8,000万円)下回ることが見込まれる。

     評議委員会においてフランスギャロ会長のギヨーム・ド・サンセーヌ氏は現状を率直に説明し、PMUの業績に明らかに不満を抱いているとしながらも、フランスギャロが賞金や意欲的な戦略計画のための資金を維持する点を強調した。

     しかしながら、オートゥイユ競馬場を近代化するために4,000万ユーロ(約64億円)を投じるプロジェクトは、より費用対効果の高い選択肢を検討するために延期されることとなった。

     サンセーヌ氏は、2025年の予算は「大規模な投資と結びついた自発的ビジョン:すなわち、賞金を2024年と同じレベルに維持すること」を包含していると述べた。

     同氏は加えて次のように語った。 「我々は、競馬の将来のために強固な経済基盤を構築しながら、この競技の知名度を確保することを目的とした戦略計画
    www.jairs.jp

    仮に去年と同水準の45億円を日本で売り上げたとして、その内5%(2億2500万円)しかギャロに渡されなかったとしても貴重な財源になる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:29

    日本人リップサービスに弱すぎる
    日本専用の優遇措置ってわけでもないのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:45

    >>132

    問題はレガレイラが骨折明けってところですかね…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:44

    チェルヴィニアでもいいんじゃない?
    負けても痛くも痒くもないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:47:17

    チェルヴィニアが行くことになったらクラブ会員は涙目だろうけどなw

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:47:19

    ジャパンマネー0円の年があっても別にいいでしょ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:15

    もともと行くつもりの陣営しか行かんでしょ
    こんな安い餌に釣られたら恥ずかしいわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:07:18

    1ヶ月ちょいで終わる馬場改修に期待して追加登録する陣営なんておらんわなw

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:11:00

    >>129

    なんかこういう努力の経過を馬鹿にするレス嫌いやわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:16:29

    残念ながら前科があるのよロンシャンは
    2015年の凱旋門賞終了後から2018年3月まで閉鎖するほどの大規模工事をしたけど
    雨降ったらグチャグチャになる馬場は何も変わらんかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:15

    向こうとしてはいつか勝たれると見ていて、勝たれた後も継続して選択して貰えるようにしないといけないってことなのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:22:29

    >>135

    予後らなきゃ仮に引退でも既に繁殖牝馬としては十分な実績あるんだし大丈夫よ

    若い牡馬が行って調子崩すとその後の馬生に支障きたすし今後はもう牝馬だけ送ればいいんじゃないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:24:39

    呪い解呪に一歩近づいたのかね。
    雨の呪い解いてほしいけど、そればかりは運だからな。

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:24:53

    フィエール48も改修工事後のロンシャンだったし
    あっちの工事はアテにならん

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:14

    >>118

    日本の馬はなるべくセンにしたくないもんね

    暴れ馬こそ名馬って、古墳時代の渡来人呆然としてそう

    最初の方は危険な海渡ってきた貴重な馬の子孫残す為だったかもしれないけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:29:17

    路盤が粘土質なのが根本原因だから暗梁管埋めてもあまり効果無さそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:36:15

    >>144

    問題はレガレイラのような長くてこそ真価を発揮する牝馬というのはなかなかいないしいても陣営が認識しにくいことなんだよな

    そのレガレイラだって有馬を勝ってなければ2000〜2200で迷走するルートに行ってたかもしれないし

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:37:43

    >>148

    コース全周の土を50cm~1mくらい削って粘土じゃない土に入れ替えるくらいしないと変わらなそうだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:38:29

    >>58

    "あのフランス"だもんな.....

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:57

    前科もなにも前回の改修って馬場関係ないやろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:17

    こう見るとなんやかんや、武豊の後継~とか人手不足~とか引退馬~とかで悩んでる日本はかなり恵まれてるのでは?世界の競馬それどころじゃない国もあるようだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:15:47

    >>142

    ロンシャンの改修はスタンドのリフォームとオールウェザーコース新設だけで芝コースには手付けてないぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:18

    2年以上も閉鎖してて芝コースに一切手を付けなかったとかふざけてますよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:34

    エルかフェスタかオルフェが勝ってたら、まったく違うことになってたんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:22:52

    >>155

    うーん…コース改修をしたはずだと勝手に思い込んで文句を言うあにまん民のほうがふざけてると思います

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:25:58

    馬場いじってないらしいけど、前回の改修後から雨降ったときのタイムむちゃくちゃ高速化したよね
    何も変わらなかったってのも間違いなような。馬場の運用方法変えたのかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:26:10

    >>157

    おっ出たなDD論

    残念ながらロンシャンの馬場がふざけているという事実からは逃れられへんで

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:29:55

    ロンシャンの馬場別にふざけてるとも思わんがなあ、降水量がヤバいわ
    現に日本馬2着のときはもっと馬場悪かったし負ける言い訳にはならん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:03

    なんにせよレガレイラが調べてきてくれるっしょ
    牡馬は行かんでええわ勿体ない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:22

    実際、日本馬が出てなかったらそこまで見る意欲わかないしな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:35

    >>161

    ソットサスが売り飛ばされたのもあって

    なおさら種牡馬価値なくなった感あるわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:43
    日本馬誘致へ凱旋門賞が3つの変更「輸送補助」「前哨戦の前倒し」「馬場改修」ギャロ発表 | JRA-VAN World - 海外競馬情報サイトworld.jra-van.jp

    より詳細な記事見たら、思ったよりも日本勢を意識した施策だったみたいで草



    一部抜粋


    日本馬誘致のため、昨年から関係者が来日し、事前に日本の調教師、馬主などにアンケートを行った。


    アンリ・プレCOOは「日本馬だけに対応することについて反対意見もあったが、これまで日本の関係者が凱旋門賞へ懸けてきた強い思いを考慮した。日本馬は世界中で存在感を示しているし、いずれ日本馬が凱旋門賞を勝つと思う。ぜひ強い馬に来てほしい」と話した。


    抜粋終わり


    馬場改修が誰向けなのかはあんまり明言されてないけど、前哨戦の移動はわざわざ日本の調教師の意見を参考にしたって明言してたりしておもろい


    こんなに負けてたらいずれ来てくれなくなるんじゃね?とフンギャロ側が考えても不思議ではない

    JRAも突然パブリックビューイングしてたし、日本競馬とフランス競馬の定番イベントにしたいのかもね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:01

    凱旋門賞は4歳以降の斤量きついからレガレイラにしてもほぼノーチャンス
    応援はするし馬券も買うけどもうちょっと日本の競馬場も凱旋門意識したつくりになってるの出てくれねーかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:05:16

    >>165

    3歳馬の斤量差3kgになってからほとんど古馬勝ってるんだが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:05

    >>84

    スルーセブンシーズ(父ドリジャ)が4着の時は

    「やっぱステゴか?ステゴの血なのか?」的反応が多くて笑っちゃった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:35:10

    >>159

    えぇ…DD論の使い方間違ってませんか…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:38:31

    >>142

    コースに手を入れてないこと伏せてこの書き方するの卑怯すぎて草

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:27

    >>169

    手入れてないこと伏せたわけじゃないやろ

    何も知らんかっただけや

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:08

    >>170

    残念ながら前科があるのよロンシャンは👈️これがしたり顔すぎて…まさか全然調べてない人とは

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:40

    土入れ替えとセットならいいけど
    そうじゃないなら粘土に排水管埋めたところであまり効果なさそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:35

    >>164のを見る感じ、馬場自体をいじるというより馬場の外の池に手いれて排水性あげるっぽいな

    だから短期でできると。効果は小さそうに見えるね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:31

    そういやばんえいで馬インフル出てたな
    ばん馬しか罹らないなんて話は無いんでなんとか鎮静化出来ることを祈る

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:46

    さっさと勝って普通に適正ありそうな馬が参加する普通のレースポジションに落ち着いて欲しい
    凱旋門賞よりケンタッキーダービーとBCクラシックって今は思えてくるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:13

    バリバリの欧州血統が日本で普通に勝ち上がれるようなら凱旋門も近づくんだろうけどなぁ
    日本の馬場とどんどん乖離が進んでいるから難しそうだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:25

    芝コース全面改修するまで様子見でええやろ
    それまでは適当に牝馬送っとけ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:15

    今はもうドバイとか香港あるしな
    無理して行くとこでもない

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:11

    >>163

    初年度産駒が去年デビューしたばかりなのにね

    フランスダービー馬が4歳で凱旋門賞勝ってもあんな扱い受けるなら夢も希望も無いわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:47

    ソットサスはシンプルに種牡馬成績がよくないからでそこに凱旋門賞は関係ないぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:45

    >>180

    ソットサスの初年度産駒は2022年産まれで日本軽種馬協会に売られたのは2024年10月だぞ

    初年度産駒が2歳10月の時点で種牡馬成績の何がわかるんだよ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:51

    言うて凱旋門の売上だってフランス側の分まで合わせてもオールカマーやアル共杯と良い勝負なんだよな
    マーメイドSや中京記念にも負けてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:26:34

    軽く過去スレ見たけど2歳1400GⅠ〜2100m勝ったセントマークスバシリカに需要が取られてるってのは大きそうで他にもパディントンとライバル多数
    早熟性と2000以下(特にM)の実績が足りてないのが痛手かね
    凱旋門自体はエースインパクトとかいるわけだし価値が無いってことは流石に無さそうだが

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:22:08

    コースに水を撒くのはですね
    撒かないとガチのコンクリ馬場になるからなんですよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:54

    こんな競技場のレースよりジャパンカップのが価値あるんだよなぁ
    挑戦してる奴は本格派の勝負から逃げるフロッグ定期

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:26:28

    賢いウマは軽く流す程度
    日本のレース場と同等のクオリティにしてから出直してください

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:33:15

    やっぱフランスギャロも日本競馬界の凱旋門賞熱が冷めてきてるの気付いてるんだな
    去年も一昨年も1頭しか行かなかったしそりゃ察するわな
    今さら媚び売られても遅い気もするが…

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:38:50

    日本の馬場がどんどん走りやすくなってそこで馬を選別していくにつれてロンシャンで必要な能力とはかけ離れていくからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:39:28

    >>183

    他ならぬ欧州競馬界が「ソットサスよりもバシリカの勝ち鞍のほうが価値あるよ」という態度を示しちゃってるのがなぁ

    なんでそんなレースに秋シーズンを棒に振るリスク負ってまで行かなあかんねん

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:39

    >>189

    そりゃあ3歳でG1勝ちまくった馬と古馬まで走ってようやくG1・3勝の馬なら前者の方が価値あるでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:41:59

    >>189

    ソットサスとバシリカの差は凱旋門賞じゃないけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:37

    心配しなくてもレガレイラとアロヒアリイが出てくれるよフランスギャロさん
    それで満足しとけ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:51:52

    >>185

    FlogじゃなくてFluke定期

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:56:01

    結局のところ一度も勝っていない以上、何を言っても酸っぱい葡萄やら負け犬の遠吠えでしかない

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:56:57

    実はこれフンギャロからの「優遇するから勝つな」っていうメッセージなんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:57:48

    ぶっちゃけロンシャンの馬場ごときでケチ付けてる奴はイギリスの競馬場見たらショックで気絶しそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:58:43

    >>194

    せめて勝ち越してから言うべきだよね八尾長野郎

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:58:53
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:59:24
  • 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:59:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています