- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:59
アクションも良かったのん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:00:15
タマガミ・ナンバー・3戦…神
子供の体を活かしたアクション満載なんや
Goku vs Tamagami [4K 60FPS] Goku goes super saiyan 2 | Dragon Ball Daima Episode 8
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:38
作画と戦闘シーンは文句なしにブロリーと並ぶドラゴンボール最高傑作だと思うのん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:02
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:02:48
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:04
ガンマもそうだけど機械系の敵を殴った時に金属音鳴るのスキなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:29
めちゃくちゃ作画が良い分尚更ゴマー戦がつまんねーよだったのが勿体ねーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:06:47
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:53
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:08:27
設定資料集だと思えばそこそこ楽しかったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:21
この語録は…?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:46
普通の悟空たちの戦いを良作画で見たいんスよ
チビ化でのアクションとかどれだけ作画がよくても大して面白くないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:11:00
アクションとして見るとタマガミ3戦が最高峰だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:17:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:19:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:22:07
DAIMA2期か映画待ってるよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:25:14
冒険要素も背景の色以外変わり映えしない魔界ばっかなのが微妙なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:26:44
初期
「お客さんDAIMAは冒険物なんですよ バトル展開が見たかったら別の作品をいくらでも紹介しますよ」
中期
「タマガミ戦…すげぇ アクションいいし超3ベジータ見れたし それ以外?おおっうん……」
後期
「DAIMA…糞 せっかくの超4もケチつくような演出だし終盤の流れほとんど糞なんや」
ってどんどん評価下がっていったっスよね
初期はまだアンチは去れ!な空気を出せていたんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:28:39
アリンスの暗躍はまあまあ面白かったっす
禁断の飛行機墜落N度打ちとゴマーはククク… - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:22:12
Zの絵柄から急に晩年の作者の絵柄に寄せられるとズコーってなるのん
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:53
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:26:24
ネバは悟空に何をしたのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:32:33
大人戻ってからの悟空の3までの変身がすごくカッコよかったからマイ・ペンライ!
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:03:34
先に聞いたっていう補正もあるけど公式が田島より微妙に感じるのはルールで禁止っスよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:05:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:19
表現したいことは分かるけど描写が足りなすぎて全然できてないゴリローと活躍のほぼないパンジもキレてるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:50:37
パンジのキャラが薄すぎてスパゼロに来た時に何の脈絡もなく悟空に肉食われてて笑ったのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:18:32
作画はいいけどなんかノロノロしてるんだよね
犬は野沢シャウトに甘えないで身勝手vsジレンレベルのスピード感でやれよ - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:12
序盤から中盤までずっと冗長でベジータ1号で巻き返したと思ったらそっからずっとクソ展開ラッシュの下り坂アニメなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:20:53
冗長な展開と愚弄されながらもラスボスが誰かを予想するのが1番楽しかった それがボクです
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:21:15
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:25:40
DAIMA版ss4ださっだせーよ
ゴムパンみたいに見える道着と髪までピンクなのがどうかと思うんだよね
まだ差別化したかった気持ちはわかるんだけどねっ - 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:33:05
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:40:33
巨人はクソつまんないけどまあ500億歩譲っていいとしてもクラーケンくらいは1号になったあと邪魔だクソゴミして欲しかったのは俺なんだよね
結局最終的な感想が「最初からこの神作画で冒頭のブウ編やれよ」になる、そんなダイマを埃に思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:48:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:52:59
はっきり言って子供になったデバフがどのくらい凄いのかクソ分かりづらいのは糞の部類に入る
ノーマルだとサードアイ付けてないゴマーに邪魔ゴミされるくらいとか明確になってないせいでむずがゆいーよ 大人になったら倒せるって言っても大人になる頃にはこの話終わっとるやろボケーッ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:56:15
少なくとも大人ノーマル≧子供超4なのは分かるから400分の1以下になってるのは確定なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:58:07
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:59:47
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:02:12
「いくらDAIMAが評価を落としたところでGTが再評価されることはないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ」みたいに言ってる人がいた中で話が進むにつれて
「えっ子供化だけじゃなくて超サイヤ人4だの究極ポルンガだの出てくるあたり鳥山先生滅茶苦茶GT評価してたんスか?」になっていったのはちょっと面白かったんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:02:53
でもね 最後に例のアングルのかめはめ波で〆たのは素直に評価したいんだよね
GOKU rompe el MAKAI con un KAMEHAMEHA en SSJ4 | DRAGON BALL DAIMA
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:04:29
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:35
正直話の進み方自体はデカ民族の回挟んだ辺りでだいぶ雲行き怪しくなってたんじゃねえかなと思ってんだ
ゴマー戦も見所自体はめちゃくちゃ敷いてあったのにほぼ全部肩透かしで終わったしな(ヌッ) - 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:09:52
小さい悟空の無双は楽しかったけど
結局最後の大人超4が一番テンション上がったのん - 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:15:37
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:16:30
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:28
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:19:24
デカくなれば勝てそうなら尚更巨人アゲに一話使うの意味わかんねーよ
その後舐めプで憲兵隊に一話使うの意味わかんねーよ
さらにその後憲兵特戦隊とデゲス一話弱かけて処理してんのマジで意味わかんねーよ - 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:19:34
- 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:20:11
いらない!!!!
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:21:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:31
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:35
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:16
超の作画が苦手で敬遠してたけどDAIMAから興味湧いて見始めて今またハマり直してるのが俺なんだよね
ゴクウブラック戦を超最終回か超ブロリー並級の作画でリメイクしてほしいのん - 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:03:38
でもDaima って作画と声優代替わりテストと鳥先生の遺作ってくらいしか評価ポイントがないよな
そこしか評価できない - 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:08:41
ダイマのキャラデザが嫌い
どいつもこいつも無駄に丸っこくてゾッとします
ブウ編リメイクであんなイケメンだった悟飯もダイマOPではこの始末⭐︎なんだよ酷くない? - 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:10:08
もうこの際ゴマーがラスボスなの許すからプライドトルーパーズの服着せるのやめてくれって思ったね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:11:58
なんかダイマだけじゃなく映画を作ってるって聞いた記憶があるんだよね それじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:14:48
これが鳥山明と野沢雅子の遺作になるの普通にイヤなのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:22:54
ゴマー戦…聞いています
ドラゴンボールの戦闘にしては類を見ないゴミみたいな決着だと - 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:29:10
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:33:40
これの微妙さのせいでスパゼロのDLCやドラゴボカードへ割と深刻な悪影響を与えてるっすね…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:40:58
でもね俺DAIMAって鳥さが亡くなられてゴタゴタになったって説を今でも信じてるんだよね
今言い訳するとそれこそ鳥さに泥を塗ることになるだろうから黙ってると思ってんだ そうだとしても変なギャグは鳥さが盛り込んだだろ?ククク… - 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:06
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:43:37
なんだかんだ惑星を旅して色んな世界にいってトラブルに巻き込まれるのは冒険感があったことを今更再確認させられたんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:47:48
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:50:15
4のゴムパンツだせーよ
帯だけは絶対に残していたほうが良かったんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:53:08
まあ実際スーパーヒーローの時にイヨクが鳥さ案のピッコロだけ活躍させるにつまんねーよって意見して悟飯出させたとかそういうエピソードはあるっすからね…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:00
- 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:56:00
松野太紀が出てるあたりまあ信用できる話ではあるっすね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:57:01
Daima放送中にインタビューで提案したのはアニメ製作スタッフだけど鳥先生がノリノリでほぼ全部やっちゃってなくなる前に作り終わってた言うてたのん
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:26
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:17:37
なんか逆に深刻な問題増えてないっすか?それ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:29:04
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:12
お前には作画とアリンス一味とウルトラベジータのキャラデザはある…それだけだ
ピッコロさんがナメック語を忘れた件ブラフだと言われてたり愚弄リオを訝しんでる界王神とか今見ると笑えてくるんだよねあの緑何しにきたんスか?ピッコロはオレンジになれよ - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:35:35
完パケ作品なのにアニメの製作とシナリオの製作が同時進行だったからぐっちゃぐっちゃなんだよね
怒らないでくださいね完パケの利点ドブに捨ててるじゃないですか、なんで製作陣はそんなことをインタビューで自慢げに話してたのか教えてくれよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:34
ダイマの後の話的にGTにも超にも行かなそうだしどんな話になるんスかねもしかしてヒーローズ時空にでも行くんスかね?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:55:08
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:35:51
なんで超〜スーパーヒーローまで積み上げてきたピッコロさんの株をゴミク、ズ同然にしたのか教えてくれよ
前作の優遇が嘘レベルで酷い扱いなんだよね - 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:34
超ブロとスーパーヒーローときていきなり復活のFレベルの作品ぶち込んでくるの普通にすごいと思ってんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:23
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:54
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:56
しかし…そのまま空気でいてくれりゃいいのに謎にクウageのために悟空もろとも踏み台になったのです…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:03:43
愚弄されてるけどドラゴンボールらしさは感じられておもしれーよ
それはそれとして愚弄リオとかの扱いが猿と申します
尺足りなくなるならそんな設定使うなよ えーっ!? - 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:08:54
オトン……メガうんたらとかギガうんたらとかいったんかな?
怒らないでくださいね
星や銀河や宇宙をぶっ壊せる奴がいる世界観でちょっと身体でかいから強いとかバカみたいじゃないですじゃ - 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:32
今まで「解釈違い」って単語を見るたびにへっ勝手に公式に自分の中で作り上げた解釈を押し付けてるよあのバカみたいに他人事みたいに思ってたけど
実際戦車に苦戦したり銃なんて反則だろとか言ってる悟空見てるとマジで理解を拒むというか
こ、これを公式作品として認めなくちゃいけないのん・・・?みたいな凄い拒否感を覚えてビビったんだよね
その後逆転したからセーフとかじゃなくてマジでなんでこんなもん今更見なくちゃいけないんスか - 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:29
ナメック語ド忘れと無駄におおきく振りかぶって気合い入れてたら撃墜されたのは普通に株落ちてますよね
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:48
ダーブラがタマガミに勝てない設定なんだったんスかあれ
超1ベジータソロでも大人なならゴマーに食い下がれるんだよねそれに対してタマガミno1がゴマーに徒党を組んで邪魔ゴミされてるんだなんじゃあこの… - 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:31
ぶ…無様…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:13