誉れは北の大地で死にました

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:49:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:17

    北海道かあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:56:46

    復讐鬼が人間らしさを取り戻す感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:59:30

    あらすじだけ聞くと政子様とゆなを足して2で割ったような印象だけどもう少しおだやかなキャラなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:02:24

    仁の逸話なんかが本編で言及されたりしたら嬉しいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:31:17

    ってことは最初は闇討ち毒攻め爆薬一騎打ちができるけど最終的に全部なしでパリィで弾いて切るだけになるってことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:46:52

    ネタだろうけどそんなわけねえだろ
    生き方の話であって戦い方の話じゃねえわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:58

    10月が待ちきれないぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:17:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:23:01

    銃は使えねえのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:45

    >>10

    前作使えたじゃんって思ったけどあれローニンだから別ゲーだわ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:31:01

    江戸時代だから火縄銃は余裕で日本にあるはずだがどうなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:36:28

    PVで銃を使うシーンはあった
    ただインタビューでは使えるって書いてないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:34:13

    有るならやっぱり使いたいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:36:38

    時代的にライフルとか持ってこれるしレオナルド・ダ・ヴィンチという人が考えた設計図を南蛮人が日本で製作した〜とかでやろうと思えば大体何でもできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています