- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:15:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:17:13
片田舎カテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:22:54
侍…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:27:32
壬生狼の奴らが最近人気みたいやけど、どないします?
まあお客さん向けの金儲けの種に使うたらよろしおすなあ - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:28:15
ま…また片田舎スレか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:37:46
外国の王政復古を応援したり尊王攘夷派のタフカテとしてはいいんじゃないするか?
まぁ新撰組なんて有名な水色羽織が評判悪くて本当は黒いの着てたらしい
あとは沖田総司は実は女の子ではないくらいしか知識はないんだけどね!グビッ - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:39:00
あれっ 旗本衆は?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:48:21
片田舎っついっても一応江戸なんスよね
まあなんでもいいですよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:49:53
あわわお前らは内ゲバ集団
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:50:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:50:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:05
おーっ なんかすごく強くてかっこいい無敵剣士やん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:19
ちょお待てや武蔵野国は江戸じゃないんやで
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:54:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:14
隊内で粛清起きるまでヨボヨボのボケた爺さんすら所属してたんだよね 酷くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:32
冗談抜きで猿先生の短編の題材に合いそうなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:08:33
お言葉ですが内ゲバヤンキー集団は特に歴史の授業でも取り扱いませんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:53:35
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:59:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:33:46
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:00:36
RONINプレイしてたけど京都の守護になる経緯が猿すぎて困惑したのが俺なんだよね