「これから1年間、選択したひとつの食べ物しか食べちゃいけません」と言われたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:16:38

    何選ぶ?
    当たり前だけど定食とか〇〇セットは無し
    トッピングで全部乗せみたいな事も禁止で基本的にその食べ物単品のみとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:17:09

    吉野家の紅生姜

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:17:41

    米もパンも無し?しぬじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:18:10

    栄養の偏りで健康を害さない前提でいいか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:19:14

    おにぎりだったら具材選べるな(暴論)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:20:45

    栄養第一だろそりゃ
    というわけでこれから一年美人の若妻から母乳を吸わせてもらう

  • 7125/04/25(金) 14:21:03

    >>5

    具材もトッピング扱いだから最初に「鮭おにぎり」を選択したら鮭おにぎり以外食べられないものとする

    「おにぎり」とだけ言ったら具材選択なしと判断されてずっと塩むすび

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:21:22

    >>6

    大人が飲んだら下痢するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:22:30

    薬は飲める?
    栄養剤とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:23:29

    カレーライス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:23:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:24:16

    食費は自分持ち?

  • 13125/04/25(金) 14:24:41

    >>9

    ダメ

    その代わり1年間何しても死なない体を与える


    >>4

    いいよ

    あと1年間は食費タダ

    その食べ物に限るがどれだけ食ってもいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:39

    例えばハンバーグって答えたらどこまで内容指定する必要があるん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:27:39

    こういうスレは前提条件はできるだけ1に書いておいてほしいな

  • 16125/04/25(金) 14:31:35

    >>14

    焼き加減とかは自由

    ただ「和風おろしハンバーグ」が食べたいならずっと和風ソースのみ

    「チーズインハンバーグ」ならずっと中にチーズが入ってる


    同じ食べ物なら店や職人を変えてもらう事は可能とする

    食費タダのルールのためどんな有名店や大物シェフに作ってもらってもいいものとする

    「亡くなった母の作ったハンバーグ」とかに関しても味を完全再現できるものとする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:01

    >>16

    つなぎの割合だったりハンバーグに入れてる野菜とかは変えていいってこと?

    和風ソースなら例えばわさび和風ソースも柚子和風ソースもあり?

  • 18125/04/25(金) 14:33:21

    >>15

    んな事言ってもどうせ何とかしてルールの穴見つけようとする奴が絶対何人かは出てくるし始めた段階じゃこっちもその穴に気づけないんで…ごめんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:34:09

    寄せ鍋

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:48

    ちゃんと野菜と肉もはいったカレーライスとかあり?
    具材を気分によって都合よく変えるみたいなのはなしで
    じゃがいも人参玉葱と肉みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:37:07

    じゃあ水炊き鍋で…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:25

    やっぱり鍋とカレーみたいな単品でも栄養取れるの人気にはなるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:48

    他人に違う料理を口に入れられた場合はどうなる?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:40:21

    どこまでが食べ物?
    飲むヨーグルトは食べ物か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:40:56

    >>13

    例えばこれ薬飲まなくて1年死ななくても1年後死ぬの解禁されたらどうなるんだ?

    血圧の薬飲んでる人は1年飲まなくて上がった状態で死なない解除される?

  • 27125/04/25(金) 14:42:18

    >>17

    完全に目に見えないレベルで混ざり込んでる中身の野菜とか具材に関してはOK

    ただ選んだ人間が「わさび和風ソースのハンバーグ」と「柚子和風ソースのハンバーグ」を完全に別のものとして把握しているのにそれら全部を一緒くたにして「これ全部和風ソース」と言い張るのはダメ 深層心理で同じ物だと思ってるなら可

  • 28125/04/25(金) 14:44:25

    >>24

    違う食べ物になった時点でその食べ物は消滅する


    >>26

    その場合1年欠かさず薬飲んでたのと同じ健康状態で1年後を迎えられるものとする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:46:33

    一応餓死はしないんだよな?空腹は感じる?

  • 30125/04/25(金) 14:50:17

    >>29

    感じないし死なない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:53:04

    具材の入ってないスープは飲み物?食べ物?

  • 32125/04/25(金) 14:53:48

    >>31

    食べ物

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:54:45

    >>32

    野菜ジュースは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:29

    それなら死なない活かしてなんか稼げるな…食べ物はどこでも入手しやすそうなおにぎりかポテチでも良さそう…
    食べ物判定は本当に食べ物だけ?他指定して石とか食べようとして消せるとか出来る?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:56:06

    >深層心理で同じ物だと思ってるなら可


    くそっカレーなんてなんでも同じと思ってるような奴はココイチのポークカレーもビーフカレーも牛丼屋も個人系もローテ出来るのに俺は…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:24

    >>34

    塩水をスープだと認識したら海の水消せそうだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:59:08

    >>34

    処理に困った植物とかなら食べ物判定で消えるんじゃね?

  • 39125/04/25(金) 15:01:24

    >>33

    野菜ジュースは飲み物だけどダメ、水だけ

    極端な話ぷるぷるゼリーの入った炭酸ジュースは飲み物としてアリかとかコーンが入ったコンポタの缶とか小豆入りのおしるこ缶はアリかとかややこしくなってしまうのて

  • 40125/04/25(金) 15:01:37

    ので

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:01:40

    月見うどんなら一年間食べれるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:02:31

    >>39

    飲み物だけどだめって事は酒とかの飲み物は選べないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:43

    水一択

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:19

    ニンニクによる悪臭と下痢も不健康と見なして防いでくれるなら二郎一択
    ニンニクヤサイアブラの増減はオプションの範疇で許してくれ

  • 45125/04/25(金) 15:18:46

    >>42

    選べない

    ごめんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:53

    ガチめにお寿司かも

    肉寿司とかそういうのはアリ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:17:55

    栄養考えたらポトフとか良さそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:20:44

    何で後付しか出来ない程度の頭でこんなスレ立てたの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:08

    こういうスレって大半が質問で終わっちゃうよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:23:09

    >>47

    死なないから栄養は大丈夫っぽいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:41:41

    案外食パンとかに落ち着くかな
    一応高級食パンとかあるしどこでも手に入るし焼けば食感変えれるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:15

    白ご飯

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:45:41

    >>49

    質問に抜けがあるやつは色々言われちゃうし難しい

    こういうスレ好きだけど


    栄養問題があるならブロッコリーだったけど無いならうどん

    うどんの種類は麺が冷たくてつけ汁あったかい天ぷらうどん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:46:38

    >>53

    天ぷらは海老で

    1年で一生分のエビ食べる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:50:51

    >>51

    これ自分で書いて思ったけど食パン焼くと別の食べ物判定になるのか?

    おにぎりとか焼くと焼きおにぎりになるし鯖の刺身も焼くと焼き鯖になるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:29

    「和食」
    ってのはアリ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:52:03

    豚汁やポトフが無難かな
    肉も野菜も楽しめる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:53:29

    健康面考えたら鍋かカレーな気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:53:38

    >>56

    見る感じ無しっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:17

    スレ主的にはどういうのが模範解答なんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:09

    肉野菜卵雑炊

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:18

    こんなん強制するやつをぶっ◯す一択ですわ
    大統領だろうと神だろうとぶっ◯しですわ
    貴様の肉で一生食いつないでやるわ、だから◯ね、これが答えですわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:56:12

    >>48

    逆に聞きたいんだけど1レス目に「和風わさびソースと和風柚子ソースを全部和風ソースとして一緒くたにするのはダメで〜」とか

    「おにぎりの具材は最初にひとつだけ選んだものしか食べられなくて〜」とか

    「飲み物はおしるこ缶とかコンポタ缶が飲み物に入るか食べ物に入るか線引きが難しいから一律で飲み物は水で〜」

    とか長々と書いてあったとして最後まで読む気起きるか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:38

    こういうスレって普通に「〇〇がいいかな」で好きなモン答えりゃいいだけなのに一々スレ主を出し抜こうとする奴らがいるからグダるんだよな

    「俺はすき焼きかな」
    これだけでいいじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:57

    必死にスレ主の揚げ足取ろうなんて余計なこと考えず
    とにかく同じもの1年間食べ続けろってなったら何選ぶのってことでしょ?

    これはおろしポン酢牛丼だね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:28:03

    松茸のお吸い物使ったかま玉うどんにするわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:34:54

    フルーツポンチを所望する
    日本全国のカフェ制覇したい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:58

    バナナヨーグルト、毎朝食ってるからいけるやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています