人生初の抜歯したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:18:25

    そろそろ麻酔が切れそうで訪れる痛みに震えてる
    誰か痛みへの対策を教えてくれ
    痛み止めは飲んだが麻酔効いてる状態でもズキズキしてて怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:18:43

    我慢

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:19:37

    逃げ場はないで。頑張れ

  • 4スレ主25/04/25(金) 14:19:49

    >>2

    本当にそれしかないのか?

    毛布にくるまりながら必死に調べてるけど全然出てこない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:20:16

    耐え忍ぶしかないのでは?
    集中必要なこととかは避けとけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:20:47

    痛み止めで痛みを抑える以外に出来ることがあるならみんな知ってると思うんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:21:23

    痛みに意識を集中しない方法を模索すればいい
    映画とかアニメを見る、音楽を聴く、絵を描く

  • 8スレ主25/04/25(金) 14:23:05

    耐えるしかないのか
    あにまんとYouTubeでも見ながら衝撃に備えます

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:24:43

    痛み止めはロキソニン?
    もしロキソニンでも痛むなら歯医者にその旨を伝えて
    ボルタレンとかの他の痛み止め貰った方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:03

    最近親知らずを下一本・上一本抜いたよ
    抜いてから一日くらいはタオルにくるんだ保冷剤でも頬に当てて冷やしておくといいって言われたな
    それ以降もずっと冷やし続けたら血行が悪くなって治りが遅くなるからNGらしいけど
    食べ物は柔らかいものにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:47

    寝れるなら寝ておけ
    時間経過で慣れるし痛みも和らぐので時間をスキップする方法は有用だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:48

    市販の痛み止め飲まないなら我慢だけだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:26:37

    健闘を祈る
    あんまり痛まないといいな

  • 14スレ主25/04/25(金) 14:26:41

    >>9

    ロキソプロフェン?の「サワイ」

    ロキソニンもどきを処方された

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:28:34

    抜歯の痛みは耐えるしかないよ
    頑張れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:29:14

    冷やす
    どんなに気になっても舌でいじらない
    我慢

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:30:10

    >>14

    サワイはおそらく製薬会社だね

    ロキソニンと同じ成分は入ってるから大丈夫じゃねえかな

  • 18スレ主25/04/25(金) 14:30:53

    寝たいけど朝から歯医者行ったから寝れる気はしない
    軽く冷やしながら耐え忍ぶことにします

  • 19スレ主25/04/25(金) 14:34:00

    >>17

    サワイ信じるわ

    治療終わってそろそろ1時間半だから麻酔が消えていくのを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:31

    ロキソニン飲んで耐える以外にねえわ
    大抵は1日で痛みは引く

  • 21スレ主25/04/25(金) 14:39:33

    麻酔効いてる間に寝れるかチャレンジしてみます
    痛みから逃れられなくても、出来るだけ痛い時間を減らしたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:42:03

    あと抜歯後あんまりうがいで洗わないようにな
    ドライソケットになるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:59:39

    ジェネリックロキソニンを信じろ
    俺は10日くらいは鈍痛とお付き合いしたがそこからは痛みはほぼなくなったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:46

    長いタオルを半分に折って保冷剤を腫れた頬に当たる所に挟む
    おたふく風邪スタイルでタオル結ぶ
    保冷剤溶けたら交換

    寝る時は冷えピタを張る

    2日か3日くらい冷やして痛み止め飲む

  • 25スレ主25/04/25(金) 22:39:14

    今は全く痛くないです
    冷やしと痛み止めが効いたっぽいです!
    みんなアドバイスありがとう!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:54:25

    お、痛みなしで良かったね

    施術した歯科医の腕も良かったんだろう

    痛みの問題がなくなったら>>22が指摘してくれてるドライソケットに気を付けてな

  • 27スレ主25/04/25(金) 23:01:00

    >>26

    ありがとう。うがいは極力しないように気をつける!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています