F90 5号機です。

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:27:40

    通して下さい。というか通ります。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:29:37

    1号機~4号機の所在を言ってみろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:29:53

    >>1

    おいコラ通るなそいつは2号機の改造だろ!

    こいつが5号機だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:32:11

    アンポンタンと家出した長男は知ってたけど5人目いたのかF90一家

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:35:56

    クローンを兄弟に加えて良いんですかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:59

    1号機→デフが乗ったりベルフが乗ったりした
    2号機→奪取された後火星ジオン仕様に改造されるも回収されてF90Ⅱへと再改造される
    3号機→後にクラスターガンダムへと改造される
    4号機→パーツ取る為の予備機
    5号機→2号機火星ジオン仕様を複製しつつバージョンアップさせた機体

    という事になったらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:39:31

    言わずもがな1号機、火星仕様からⅡに生まれ変わった2号機、クラスターの3号機、フォーミュラー戦機でパクられてベルフの1号機に撃破された予備機(恐らく4号機)、今回の火星仕様のデッドコピーの5号機
    いまの所にF90はこれまでかな?(まだ増える可能性はあるけど)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:41:32

    F91も複数機確認されて量産化もされてるしサナリィは(数を)盛るペコしても許されるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:42:56

    火星ジオンでも作れるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:43:21

    >>9

    サナリィが裏で支援した疑惑濃厚

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:43:41

    おのれジョブ・ジョン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:44:53

    カミーユチップの白F90って3号だったらこれからクラスターガンダムなるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:09

    予備機=4号機は公式設定じゃないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:26

    いつの間にか3機も増えたのかスレ画のシリーズ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:19:09

    >>13

    F90クラスター最新話と月刊モビルマシーンで明言されたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:05

    F97と同じように何体まで増殖するかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:35

    >>14

    昔から3号機まではあったよ(3号機を改造したのがクラスターガンダム)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:00

    >>14

    >>7を見れば分かるが3号機と4号機は90年代当時からある

    増えたのは5号機だけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:30

    >>15

    どう明言されてたんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:27:15

    私のように金で雇われた傭兵ならいざ知らず、裏切るとは呆れたやつ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:37

    >>19

    だ・か・ら4号機はパーツ取る為の予備機だと明言されたんだって!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:28

    >>21

    それF90の4号機じゃなくね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:08

    スレ画も5号機って認定されたんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:59

    >>21

    確認しただけなのにわざわざ中黒つけてキレんでも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:19

    >>22

    お前は何を言ってるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:52

    >>22

    F90Ⅳって思いっきり書いてるのにどこをどう解釈すれば4号機じゃないって発想が出てくるんだ…

    荒らしだったら失せろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:35:26

    >>25

    F902号機とF90Ⅱが別物扱いなのはわかるな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:39:11

    >>23

    これからのF90クラスターの展開次第だが、

    実質的な5号機と言っていいと思う

    フォントみたいな面倒なオタクのように「サナリィが正式に製造した機体じゃないからノーカン!」というのも間違ってはいないと思うし

    「F90を元にしたってだけの新型機と言うべきだと思う」という意見もありだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:39:59

    >>23

    火星ジオンが製造した奴だから本来は違うんだけどジョブ・ジョンがミッションパックのテストに利用する為に「サナリィが作っておいた5号機です!」って事にした

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:40:39

    >>28

    コピー機じゃないの?

    さすがに同系列扱いは違うと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:14

    >>27

    横からだが、F90 2号機を改造したのがF90Ⅱだぞ?F90 2号機兼第2仕様のダブルミーニング

    同じく昔から存在してるF90 3号機改造したクラスターガンダムもF90Ⅲだ

    >>21の画像通りならF90 は5号機まで存在してる扱いだし、F90Ⅱと同じ扱いにするにしても改造されたF90が4~5と居る訳だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:21

    >>29

    つまり嘘なんだな

    了解した

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:42:09

    >>27

    アホウ

    改修しただけの同じ機体だよ

    有名なRX-78-2だって最初はRX-78-1仕様だったのを改修してRX-78-2になったんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:44:07

    >>31

    F902号機を改修してバージョンアップさせたのがF90Ⅱだから

    F90≠F90Ⅱなのな

    つまりF90≠F90Ⅳってことなんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:46:18

    >>34

    お前がバカであることは良く分かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:47:42

    >>33

    >>35

    真偽はともかくこういう喧嘩腰なやつは管理頼む場の空気が悪くなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:48:09

    >>34

    その理屈でもF90Ⅳはパーツ取り用で改修されてない素のF90仕様だから4号機であることに代わりはないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:49:00

    要するにパトレイバーのイングラム3号機のポジションだろ、F90Ⅳ
    存在はするけど同時運用する前提の機体じゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:49:51

    >>37

    F90の4号機とは確定してない

    ひょっとしたら5号機あたりがⅣ仕様になった可能性もある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:51:30

    >>39

    パーツ取り用で仕様変更はされてません

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:04

    >>39

    自分の間違い認めよう?

    屁理屈こね続けても意味ないよ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:08

    普通に兵器なりテスト運用するなりで3体は最低でも造るもんな
    現機の1、1が不具合起こした際の即乗り換え2、修理やどこがイカれてるのか比較用やパーツ取りの3
    F90だと1~3号機全部前線投入されてるし、パーツ取り用機体を追加製造しても変ではない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:33

    >>39

    >>21の画像の文字を声を出して読んでみよう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:51

    >>40

    ローマ数字は仕様の変更を表してるよ

    号機はF90Ⅰの製造号機

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:45

    >>43

    クラスターがⅢ号機なんて呼称はされないから誤植だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:36

    ミスを認める事は大事だぞ?
    社会に出てその調子で屁理屈捏ねてたら居場所なくなるぞ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:00

    >>45

    その結論に至ったのならば君のやるべき事はこんな所に張り付かずガンダムエースに抗議すべきだ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:29

    >>45

    クラスターガンダムの型式番号はF90IIIYです

    ソースのプレバンのページ

    https://p-bandai.jp/item/item-1000225727/

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:57:21

    パーツ取りする為ならなおさら1号機と共通規格じゃないと意味ないのに仕様変更ってなんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:07:45

    >>45

    とりあえずここはガンダムエース最新号でF90Vの型式番号を与えられたマルス・ガンダムについて語るスレだから

    君の脳内設定を語るスレじゃないの

    そういうのは別にスレ立てするかハーメルンやpixivなどの二次創作可の小説サイトでやってね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:20:21

    >>45

    F90FF及びクラスターで2号機がII号機とローマ数字表記されてたりもするぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:30:36

    >>30

    1~4号機までが兄弟だとしたら5号機は異母兄弟みたいな立ち位置だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:34:07

    >>48

    Ⅲ号機じゃないだろ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:35:39

    正式に言うならF90のⅠ~Ⅴであって
    1号機とか2号機はまた別ジャンルの話よ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:03

    古のガノタが設定改変に対して発狂しておられる・・・
    ・・・いつものことだな! ヨシッ!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:34

    少なくともF90Ⅰの4号機という明言はないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:47

    もうほっとけよ、こんな頭が終わってる話を聞かないガイキチの事はさ

    精神障 害者の可哀想なやつ

    >>46

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:48

    >>55

    設定が改変されたわけじゃなくて、今までの設定に新設定が付いて整理されただけなんだよなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:12

    >>55

    新参のガノタワイ 低みの見物

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:22

    >>55

    いや発狂してるの文言化されてない4号機扱いしたガノタでは…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:16

    アホとかガイキチとか言ってる奴はまあ発狂してるよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:40

    >>59

    ダムA読んでるだけの新参には、そもそも何が変わったのかがわかんねえんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:17

    そもそもF90って1から3までしかなかったと思ってたけど予備機ってどこにあった設定なん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:44

    >>63

    漫画版のフォーミュラー戦記だけに出てくる。敵のスパイに盗まれた上に撃破された。2号機以上に不憫な機体

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:57:25

    >>64の続き

    拾い画像だけどこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:12

    >>63

    なんか…昔のフォーミュラー戦記のマンガ……

    ボンボンVの新装版に収録されてるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:09:46

    なるほど、これを4号機に再設定したんか
    ただF90Ⅳと書かれると色々とややこしくなるのは分かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:15

    >>67

    お前の理解力が低いだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:51

    >>61

    そう言われたのが悔しくてスレを荒らしたんだね

    哀れなやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:20:31

    F90シリーズもだいぶ盛られてきたな
    そろそろF100とか出してきそうだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:09

    >>70

    V2がミノドラの実験機であったF99の完成形と言えるから実質的にF100みたいなものになるのかなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:26:30

    >>70

    F5 戦車、F6 局地戦用格闘、F7 支援用、F8 量産規格、F9 主力試作機 なんでF10 は何を意味するのかと言う所から決めないといかんF99は136年でやっと出来た段階、サナリィも97の失敗でお金苦しいのでフリントの予備パーツで何とか制作してる状態

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:29:54

    >>72

    となるともしF99の先が出てくるとしたらF910とかF911とかになるかもしれないわけか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:39:25

    結局性能的にはクラスター最強よね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:41:01

    これF90の何番機かってのと改造してII(セカンド)やⅢ(サード)になったのと表記が混ざって分かりづらくなってるだけでは?
    F90ⅣはF904号機の意味であってF90フォースではないというか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:42:05

    >>75

    その話もう終わったから

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:48

    とりあえず今日発売のガンダムエースは読んでおこう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:02

    >>74

    わからん…

    クラスターって形状的にハルユニットつけられないからマルス・ガンダム+ハルユニットやF90Nタイプとかに軍配が上がる可能性もある

    クラスター専用ハルユニットとかがこの先出てきたらクラスター最強って言っても良いかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:07:23

    >>21

    ブルー主体カラーという記述から作ったイメージ画像

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:28:21

    原点の1号機


    波乱万丈の2号機


    新星の3号機


    予備機の4号機(イメージ画像)


    他所で生まれた親戚の子を引き取った5号機


    我ら!ガンダムF90!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:30

    サナリィ製のガンダムを名乗る機体の血筋は相変わらず複雑と言うか…何と言うか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:29

    >>70

    ついにリアタイ時から謎だったあのF-100ことF-0が…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:13

    >>6

    SFCゲームの予備機って4号機だったのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:10

    >>79

    ブルー主体のガンダムでNTのAI搭載って…ま、まさか……(前のモビルマシーンのRFゲルググのバックパック記述を思い浮かべつつ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:08

    >>84

    マリオンAI…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:55

    >>78

    さすがに技術的に二段階ぐらい上行ってるから

    ハルユニット関係なくクラスター最強でいいと思うよ

    F90は技術の積み重ねの物語なんだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:39:30

    まあ順当に最新機の方が強いだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:50:39

    MGを黒く塗装して4号機の妄想してたが本当に4号機出たのか……

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:34:19

    今月のF90クラスター、
    2号機をIIに改修はともかく、3号機を再設計は「そっちも改修じゃないんだ?」ってなった

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:30:22

    2号機くんの家系図が複雑すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:37:07

    >>86

    つまり…今まで語られてこなかった「クラスターに使われてる二段階上の技術」がついに今!語られる…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:43:17

    >>27

    その理論だとつまりF90Ⅲもいるってこと!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:45:26

    >>92

    その辺は"F90Ⅲ"でググればわかると思われるが……

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:56:53

    >>80

    この親戚の5号機複雑な生まれなのに実際1(デフ) 2(よくジオンのスパイが乗るので同僚) 3(ディル) 4(身内) 兄弟全員と仲良いのすげーよ…

    親(サナリィのあの人)からは良くない目で見られてるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:55:05

    >>91

    ぐらいという比喩もわからんのか…

    アホ丸出しだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:58:51

    >>90

    まだF97(クロスボーン)よりは複雑じゃないから…そういやあっちも2号機だったな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:05:57

    >>92

    >>48を見なされ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:10:17

    クラスターだけ妙にデザイン違うのはなんでなんだ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:21:50

    >>98


    >>80の画像見れば分かると思うがパーツ取り用の4号機以外改修されて1号機とは大分違う外観になってるぞ?


    敢えて答えるなら2号機を強奪されたときの反省で、よりパイロットが安全に脱出できるようにするのと、コクピットブロックごとパイロットが脱出することで鹵獲されてもデータを敵に取られないようにする目的でコアブロックシステム組み込んだのと

    3号機が改修されたときには完成してたF91のデータをフィードバックしてるから

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:23:07

    >>98

    f90Ⅱもデザイン違うが

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:26:43

    >>99

    Ⅳも1・2号機の予備パーツ組み立てた素体で

    4号機の正式名称はもらってないっぽい

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:30:38

    予備機の設定まで拾ったんなら当然F90改も拾うんだよね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:31:51

    >>99

    >>100

    1号機はベース機体

    2号機は紆余曲折あってⅡにバージョンアップしたじゃん?

    3号機だけコアブロックやら付いてたからもうF90・3号機というより最早クラスターガンダムじゃね?

    と思ったの そもそも製造時期が違ったのね納得

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:36:46

    >>101


    >>21の説明文に思いっきりIV号って書いてるだろうが

    というかまだ居たのかお前

    お前が如何に屁理屈述べようがお前の味方はここにはいないよ?

    いい加減自分の間違い認めてとっとと失せろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:43:12

    >>104

    何度も言うが数字とローマ数字は意味が違うっての

    Ⅳは後付なんだから4号機の認識もないと考えるのが当然

    これ以上の論議は無意味

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:44:55

    月刊モビルマシーンで6号機以降の存在(5号機ことマルスガンダムの同型機)が示唆されてるんだが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:46:23

    >>103

    胴体はともかく手足などの基礎設計や「小型化を始めとする徹底的な軽量化による高機動性」や「機体各部に設けたハードポイントによって装備を換装し汎ゆる状況に対応する」って設計思想は変更してないから少なくともサナリィ的にはあくまでF90のバリエーション止まりで後継機とかではないのよ

    一年戦争のときのRX-78だって1〜3号機まではともかく4〜7号機はコアブロックもなければ外観も全然違うけどあくまで初代ガンダムのバリエーション扱いだろ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:49

    >>107

    英数字号機は同バリエーションの同列機で

    ローマ数字はバリエーション違いなんたろ?

    Ⅳはローマ数字だからどっちかはわかるな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:51:49

    >>105

    >>108

    >>英数字号機は同バリエーションの同列機で

    ローマ数字はバリエーション違いなんたろ?


    いいえ、あなたの妄想です

    下の画像の通りマルス・ガンダムはF90の5号機として登録されます。これにより逆説的にF90IVも4号機として登録されていることが分かります

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:52:48

    >>109

    そうはなりません

    4号機として登録されてたなんて事実はどこにも書いてありません

    残念でした

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:55:35

    >>110

    ソース付きで反証されてるのにそれに対して「違うったら違います〜!」って言い張るだけじゃ単なる駄々と変わらないよ?

    せめてそっちもソース出しな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:56:11

    >>111

    ソースもクソも4号機であるなんて記述ないじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:56:36

    >>110

    4号機がないならなんで5号機として登録されるんだよ…

    頭おかしいのか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:59:04

    どうしてこんな事でレスバになるんだろうな
    そりゃ人は分かり合えない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:59:22

    >>113

    ジョブジョンの意図は知らん

    現状明確に明らかになってるのは

    ・予備機がⅣ扱いされるようになった

    ・マルスガンダムが5号機扱いされるようになった

    これだけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:59:41

    >>110

    これと>>21を見れば分かると思うが4号機=IV号機=F90IV=予備機だぞ。ぶっちゃけただの表記揺れの問題でしか無い

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:05

    >>114

    事実として明確に示されていること以上のことを勝手に補完して語ってるからだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:10

    >>112

    >>21の画像があるだろ…

    君自分の都合に悪いことは徹底的に無視して駄々こねて自分の意見押し通すタイプ?

    そんなんじゃ社会でやっていけないよ?


    >>21の画像を否定するなら>>21の画像が本物ではないソース若しくは「英数字号機は同バリエーションの同列機でローマ数字はバリエーション違い」という君の主張を裏付けるソースを提出しなさい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:22

    >>117

    補完というか噛み付いている側が癇癪を起こしているだけとしか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:27

    >>116

    この4号機がⅣと同一であるという確証とないじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:02:10

    >>120

    悪魔の証明かよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:02:26

    >>120

    流石に滅茶苦茶言ってるのわかってる?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:02:38

    >>118

    f90の3号機とクラスターガンダムは別のコンセプトだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:24

    >>122

    明言がない限りは断言もできんが

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:03:34

    >>120

    それなら同一じゃないという証明が出来るわけだ?

    やってもらおうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:05:51

    >>125

    呼称が違う

    特に言及がない限り過去の例から鑑みて

    f90の4号機とf90Ⅳは別のコンセプト機体扱いである

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:42

    >>126

    うーんちょっと弱いですね

    もう少し説得力のある文章にしてから提出してください

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:10:59

    なんつーか四号機云々が公式か別かは置いといて語気荒く言われるとまともな会話が成立せんから やたら攻撃的な言い回しはやめたほうがええよ
    正しいこと言ってても暴言とセットだと「そんな口悪罵ってくるってことは別のスレでも否定されたの思い出してキレてんの?」とか間違ったこと言ってる側が余計聞く耳持たなくなるよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:10

    >>123

    >>126

    それ全部君の思い込みじゃん

    こっちは画像でソース出してるんだから公式の書籍のスクショなりwebページのアドレスなりをソースにしてもらえる?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:11:34

    >>128

    やってもらおうか

    とか論外だよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:12:40

    >>129

    え?

    本気でf903号機とクラスターガンダムが同コンセプトと思ってるの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:13:48

    >>128

    思っていてもバカとかアホとか頭木星帝国とか言っちゃったらなんだコイツ…って目で見られるからな

    少なくとも同レベルに落ちたら終わりだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:13:48

    >>131


    >>107で解説されてるが胴体はともかく手足などの基礎設計や「小型化を始めとする徹底的な軽量化による高機動性」や「機体各部に設けたハードポイントによって装備を換装し汎ゆる状況に対応する」って設計思想は変更してないよ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:15:34

    病気の人ってこんな思考なんだな
    怖っ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:23

    >>134

    自分が正しいと思っているとそれを否定するのは悪!

    なんて思考になるらしいからな

    触らずに遠巻きに見守るのが正解だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:33

    火星ジオン仕様の2号機が作中でF90IIと呼ばれてるぞ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:35

    >>132

    むしろそういう口喧嘩レベルまで相手を引きずり込むことでどんなソース出されても「でもこいつこんな荒らしみたいな言い方してるから信用ならないし」って公式設定を否定するのにワンチャン見出されてしまうからね

    本当に間違いを否定したいだけなら暴言とか挑発とセットにするのはむしろ悪手

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:51

    >>133

    クラスターはf90同様のテスト機としての側面も継続してるが

    f91の技術をフィードバックした上で高性能機としてのテストも兼任してるのよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:18:39

    >>135

    怖いよねえ

    やってもらおうかとかアホウとか罵ってくるやつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:31

    >>139

    いや、ここで病気と言われてるのはお前だ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:39

    >>137

    それに対して苦言を呈すると対立している側と勘違いするのかわざわざそんな事を書くとか性格が悪いなみたいな事をレスしてくるパターンもそれなりにあるからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:19:47

    まあ公式が明言するまで様子見が一番だな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:20:46

    >>140

    横から言わせてもらうけどどっちもどっちだよ

    病人なんてスルーが一番よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:22:10

    >>143

    大体こういう流れだとDD論に持ち込むのは云々となるよね

    スルーが出来ないからこうなっているんだからまさにその通りだけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:23:04

    それよりF90の話しようぜ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:27

    >>145

    とりあえずF90IVは4号機じゃない

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:25

    >>146

    わかった

    それでいいよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:26:13

    >>146

    こういう相手は肯定してあげた方が効くんだったかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:06

    >>148

    何その態度?

    肯定も何もF90IVは4号機じゃないんだけど?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:36

    >>149

    はいはい

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:42

    クラスターガンダムも3号機じゃないからね
    デマ流さないようにね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:29:57

    >>149

    お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:30:08

    >>145

    鋼鉄の7人で出てくるF90は一応何号機かまでは言われてないから、今回の5号機が1号機の仕様に戻して木星とやり合うマルスガンダムなんて浪漫なことがありえる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:22

    >>151

    実際クラスターガンダムと3号機はイコールな存在じゃない

    設定見てればそれはわかるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:31:32

    お前ん中ではも何もそうだから

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:32:45

    >>155

    めちゃめちゃ効いてしまってて草w

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:34:47

    >>154

    自演乙

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:36:25

    えーと一応言っておくけど

    >>146からはニセモノが自演して荒らしてるから注意してくれ

    たぶんDD論出されてキレたんだろうな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:15

    ちなみに自分は論理的に4号機≠Ⅳと書いてるつもりなんで
    子供みたいにダダこねてる奴とは違うよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:38:52

    >>158

    怒らないで聞いてくださいね

    自演して誘導しようとしたのに、自分以外の奴等からあからさまなアホ扱い混じりの肯定受けて

    結果として再発狂して自演バレするとかバカみたいじゃないですか(笑)

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:39:43

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:40:28

    >>159

    どうしてこう余計なことを書いて自らバレてしまうのか

    コレガワカラナイ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:40:41

    >>160

    たぶんコイツが散々自演してるやつ

    正体バレたから幼稚な煽りに出てきてる

    わかりやすい

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:25

    >>158

    つまりお前今まで意図的に荒らしてたんだな?

    これではっきり遠慮なく言える

    荒らしは失せろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:45

    >>162

    自演はもういいよ

    ここは自分が謝るんでもう荒らしまがいのことはやめてくれないか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:41:56

    >>163

    >>160がクリティカルヒットしてしまってて草生えるw

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:42:36

    >>164

    誰も自分が荒らしなんて言ってないが…

    何か曲解してないか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:43:15

    >>166

    はいはい

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:03

    >>165

    ううん、つまり誰かのせいにしようとしたのに結果として誰のせいにも出来ず

    全方位からフルボッコされて「おれのせいじゃないけど敗けたから許して!」と敗北宣言ということか…

    ま、(無根拠で発狂してりゃ)なるわな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:28

    人の心を変えてしまうなんて…
    やはりガンダム…悪魔の力よ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:56

    >>168

    自ら「>>150されたのがメチャメチャ悔しかったんや!!」と周囲にバラしていくのか…(困惑)

    どうして自ら恥を晒すんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:44:58

    >>146から先が>>167じゃないとしてなんでそれが荒らしになる?

    お前の意見を肯定してるだけじゃん

    それを荒らし扱いってことはお前は意図的に荒らしをしていたということだろうが

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:45:19

    >>169

    いや…君があまりにも哀れなんで

    よっぽど追い詰められたんだなと

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:24

    >>173

    自分の心情を相手の心情ってことにしてバラさなくてもいいよ!

    周囲の皆は君のことを見ればそんな事はお見通しだからwww

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:46:25

    >>172

    もう終わりにしようぜという空気で蒸し返してるんだから荒らしだろ

    空気読めないのか…

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:07

    あーあ正論で殴られて狂ったんだな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:47:37

    >>175

    さあ…もう終わりにしようという空気を醸し出してたのは

    周囲からボコボコにされて逃げ腰になってる荒らし一人だったように思うが……

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:59

    >>177

    えっ…?

    さすがに皆が辟易としてきてるようだったから言い過ぎたと反省したんだけど

    荒らしの意図はないんだが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:49:07

    ううん、普通の人は自分の空気以外の「スレ散々荒らしたこの荒らし袋叩きにしようぜ!」っていう他者の空気も読めると考えられるが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:07

    荒らし叩きってそれもう荒らしなんよ
    荒らしの意図がない奴叩いてるならなおさら

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:48

    >>179

    待てよ、そもそもこいつフクロにするまでもなく突っつくだけで恥を晒すから

    わざわざ殴る必要すら無くオモチャになるんだぜ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:08

    正義感振りかざしてた奴が一番の荒らしでしたというオチ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:29

    >>180

    この荒らし、反応するだけで自ら新しく恥を晒すので叩く必要すら感じない

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:52:17

    もう泣くのはおやめ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:52:18

    言い合いが繰り返されて収まらなくなるこの現象
    実際にはもうちょい複雑だが正帰還あるいはポジティブフィードバック現象といいます

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:52:22

    >>180

    荒らしの意図無くスレを荒らすとか、それ最もドス黒い「悪」じゃん…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:10

    盛り上がってるスレかと思ったらレスバトル会場と化しててすっごい悲しい

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:17

    >>186

    荒れてなかったのに暴言吐いた上に自演までした奴が一番の荒らしじゃないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:53:36

    >>183

    ありのままの現実を突きつけるだけでどこまでもアホ行動を晒してくるんだよねオモシロすぎない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:08

    歪んだ正義感というのかわはっきりわかる
    もしくは闇落ち

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:08

    >>188

    それは本当にそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:37

    >>187

    それもこれもジオンの連中が悪いんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:49

    >>188

    何故自演した上に自ら自白したも同然の行動をとってしまったのか、コレガワカラナイ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:55:09

    >>191

    >>146は意図的に荒らしたんで反省してほしいね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:11

    >>190

    怒らないで聞いてくださいね

    公式の記述や情報と言う明らかな公共上の正義よりも自らの正義を優先している時点で

    それは最も自分勝手でドス黒い「悪」なんですよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:15

    >>193

    自白って何?

    勝手に自演暴走した挙句自爆したやつならいるが

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:11

    >>195

    そんな正義はないよ

    勝手に自分で正義を作って暴走したお前の負け

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:26

    >>193 >>196

    たぶん同一人物やね、なんでそういう行動取ったかって言うと自己顕示欲が強すぎたんやろなあ…

    恐らくリアルでは他人からないがしろにされる人格だと考えられるが…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:45

    >>198

    待てよここでも蔑ろにされて当然の人格なんだぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:46

    皆も正義を振りかざして自演には走らないようにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています