野木さんやクドカンにニチアサの脚本やってもらうことって無理?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:30:46

    人気ドラマの人がホン書くってなったら話題性抜群だと思うんだが
    実際3年A組の人が後にビルドを担当して話題になったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:32:01

    話題になってもちゃんと特撮として面白いかどうかではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:04

    たぶんオファーすればスケジュール次第では受けてくれない事もないとは思うが販促とかをあまり経験してない人にメインやってもらうのは厳しいのはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:38:03

    3年A組とビルド順序逆では?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:39:56

    ウルトラで単発はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:41:31

    スレタイの二人知らんけど敏樹とか靖子の方が有名じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:43:07

    >>6

    それ本気で言ってる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:45:57

    ドラマじゃないけど外部ライターの虚淵さんは販促でめちゃくちゃ苦労したって言ってたし普通のドラマとはまた勝手が違うんじゃないの?
    それ以外にも尺とかも違う訳だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:52:12

    ゾンズとかの配信作品なら販促もニチアサより緩めそうだしそっちならいけるんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:52:44

    虚淵ですらオタクに叩かれまくるような特撮にわざわざ来てくれる稀有な人間なんてそうそう居ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:00:26

    スレタイの二人はもう得意なテーマがニチアサの勧善懲悪お約束ものと相性めちゃ悪いだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:25

    脚本家だからってなんでも書けるわけじゃないしな
    得意不得意はあろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:50

    野木さんは犬王とかアニメ映画の脚本も書いてるから二時間単独映画とかならいけそうなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:48

    できるかどうか置いといてクドカンか三谷幸喜の特撮作品は見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:31:19

    クドカンも三谷幸喜もニチアサみたいな玩具宣伝縛りのない単発モノなら全然やってくれる可能性はある
    でもそういう人ってオタクの満足いくものを出すことをそもそも求められてないが故ライダーに呼ばれて来たとかのパターンになるだろうから、ちゃんと仕事したとしても作ったもの延々と揶揄されかねないので割に合わないだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:33:49

    そもそも野木脚本って割り切れない問題を割り切れないまま終わらせることを評価されてるからニチアサで持ち味そのままやらせたらまあまあバッシングされそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:34:32

    ブラックサンの時に散々結局餅は餅屋論が出たのに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:37:12

    人気ドラマよりは人気アニメの方がまだ親和性は高そう
    それでも虚淵さん大変だったらしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:38:59

    >>18

    確かトリガーはひぐらしとかの人だったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:41:17

    MIUみたいな警察ライダーは見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:49:50

    >>14

    三谷幸喜はウルトラで単発回書いてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:53:28

    オタクがこんなのライダーじゃない、って叩く未来しか見えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:06:46

    >>22

    それな

    脚本家の過去の経歴とか全部忘れてずっとグチグチ言ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:10:51

    野木脚本逃げ恥しか知らんけどドラマオリジナルのコロナ禍パートがしょうもない出来だったからニチアサ来ないで欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:11:54

    ゲストでノウハウ積む環境と周りのサブ勢(経験者)がサポートできる環境さえあれば上手く行きそう

    未経験or遅筆なのに一人でやりたがる人は知らん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:12:10

    クドカンはガヴの時に噂としてはあったんじゃなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:08

    リーガルハイとかコンフィデンスマンJPの古沢良太さんの方がやりやすそうじゃねとは思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:54

    こうして見るとマックスで一度単発で書いてたとはいえ基本ドラマや舞台方面なのに2度もメインやってくれてかつ販促もこなしてた福田さんってかなり頑張ってくれたな…ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:39:03

    個人的には単発でもいいから堤幸彦監督の特撮は一度見てみたいんだよな…SPECとか見てると二次元的な要素を実写に取り込むのがめちゃくちゃ上手いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:37

    三谷脚本で単発回はなんとなくXのラグビー回とかルーブの宇宙テレビ局回みたいな事になりそうな気がする
    堤監督は画面作りで言えばウルトラ寄りというか、実相寺監督意識してる時がたまにあるからやっぱり単発で1作品に1回くらいに留めておいた方が良さそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:18

    >>18

    黒田洋介やってくんねえかなって言われてるの何度か見た覚えあるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:14

    >>26

    噂というか本人がわざわざ否定した西尾維新登板説みたいなオタクの願望だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:57:29

    ジードで乙一って案外お約束のヒーロー物書けるんだ……ってなったので結局舵取りとお話し合いが肝心よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:59:21

    >>33

    ジードは序盤に関しては坂本監督の文芸面を補える人材でもあったしマジで良かったんだよな

    元々スポット参戦のつもりだったのかもしれないがさよならイカロスでウルトラから本当にさよならしてしまったのが辛い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:12

    >>19

    というよりエロゲライターというかONEやkanonの人

    奈須きのことかが影響受けた作家

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:15:25

    あえての吉田恵理香

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:20:10

    >>31

    速筆で井上フォロワーだから相性絶対良さそうって思いはみんなあるっぽいんだよな…マックスで一度単発で書いてたんだっけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:32

    仮にスレ画をニチアサに持ってくると中堂の復讐止めんなよは絶対言われるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:52:03

    >>27

    どうする家康の人か

    確かにあのノリは特撮と波長合いそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:30

    >>38

    MIU404の方が相性良いかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています