- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:36:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:49:26
冗長を超えた冗長
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:50:38
漫画版は結構コンパクトで面白くできてた気がするんだ
エンディングの後味もいいしな(ヌッ - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:52:04
ダバの声優…すげえ
60越えなのに全然衰えてないし - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:55:45
ガンダムで言えばZより悲惨でシロッコの望みが
死と引き換えとは言え一番の望みが完全に叶った世界でカミーユは
死ぬまで自分のせいで壊れたファの面倒うぃ死ぬまで見る生活になるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:11
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:58:29
ラスボス顔してるやつは黒幕のカキタレってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:58:29
OP曲は好キと申します
本編はおお…うん… - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:01:45
あーっ 確かなものがなんにもねーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:04
ダンクーガ エルガイム イデオン ゼオライマーそして俺だ スパロボで興味を持ったガキッに幻魔を撃ち込むぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:05
やっぱり富野さんはすごい
なろう系のその後みたいなラスボスをこの時代に出すなんて - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:07:44
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:08:57
ダンバインで異世界転生もしとるし富野は40年ほど先取りしてるんだ。
つまり後15年ぐらい経てばオーガニック的な何かが流行るんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:57
キミはどうしてここにきたんだ?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:11:18
おいおいアニメじゃなくて漫画を見てしまう奴もいるかもしれないでしょうが
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:11:34
キャオのこの症状ってまさか被爆って訳じゃないでしょ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:13:22
スパロボで知ってから原作見るとガッカリする作品の二番手にお墨付きを与えている
筆頭はもちろんめちゃくちゃダンクーガ - 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:15:02
ダンクーガはノヴァのほうもダメなのが凄いんじゃねぇかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:27
親父…FSSって面白いんかな?
…分かんない! - 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:30
ダンクーガ好きのワシからもアニメはOVAだけ見ればいいよとお墨付きを与えている
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:26:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:14
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:34:06
羨ましいのん‥……自分はMHのデザインがGTMに変わって耐えられなくて離れたのん‥……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:36:24
まあ確かに要素を先取りしてるのは認めるけどそれで面白くできてるかは別の問題やからな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:38:00
ちなみに小説ではガチにヤバイらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:38:27
エルガイムの定石だ 面白かったりつまらなかったりする…
総括するとまぁまぁ好き それが僕です - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:24
TVアニメ本編は若者の群像劇として好きな人はいるかも知れないけどロボットアニメとしては虚無なんだァ
まず序盤は各メカがずっとビークルモードで戦うだけで11話にやっと人型へ変形
16話でようやくダンクーガに合体したと思ったら戦闘は鉄人28号ばりに殴る蹴るの繰り返しで案の定打ち切り決定ェ!
スパロボでお馴染みの断空剣も断空砲もOVAで登場する追加武装だからおそらくOVAだけで満足できると考えられる
ワシは全話真面目に見たけどもし見るなら作業のお供にでも流してチラチラ眺めるぐらいで十分ですね …ガチでね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:05:13
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:06:32
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:14:54
ダバの性格が良くわかんねーよ
普段は温和な好青年っぽいのに突然ブチギレて短絡的な行動するし
家族想いなのかと想いきやクワサンを酷使してぶっ壊すし - 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:26
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:31
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:09
お言葉ですが決められた人生なんて面白くもないですよ
ならつまらなくしてやるよっダバッ - 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:22:52
ラストのダバとギャブレーの共闘は熱かったよねあの場面だけはね
後はまぁなんとも言えない出来なんだ
レッシィが可愛いぐらいなんだ - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:23:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:47:03
後半主役機へ乗り換えしたお披露目話で調整不足でまともに戦闘出来ないのは珍しいなと思った
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:48:33
偉大なる富野作品を愚弄するのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:50:20
本編が微妙な奴らでも参戦できるって事は境界にもワンチャンあるって事やん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:05
おもしれー所はおもしれーよ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:50
まぁ気にしないでこれでも凡百の有象無象よりは遥かに上ですから
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:53:02
バッシュが活躍してくれればなんでもいいですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:53:14
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:10
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:19
おいおい話は難しいけど良作ばかりでしょうが
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:40
要所要所は光るし演出力は感じるけど全体で見ると微妙…それがエルガイムです
何回基地に潜入して捕まって人質になってて繰り返すんだよえーっ - 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:56:43
笑ってしまう 本編が微妙な奴らにも遠く及ばない産廃を超えた産廃にチャンスがあると思っているのか?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:57:37
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:41
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:38:10
ネイ…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:47:38
設定とか年表だけ見ればマジで面白そうだから…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:56:32
嘘か真か知らないが途中でZの制作のため富野は抜けて関わったのが半分までという科学者もいる
エルガイム自体永野護の新人研修みたいなものだしな(ヌッ) - 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:59:02
スパロボやってから見るとがっかりするアニメトップ5としてお墨付きをいただいている
1位はムチャクチャダンクーガ - 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:02:35
スパロボやってると敵ネームドの大半が13人衆に見える作品、それがエルガイムです
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:12
人間関係のあれやこれやはどれも面白味あると思うそれが僕です
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:31:29
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:55:31
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:27:03
そこでだ
TVシリーズ終了後に制作したOVAで新たな13人衆を出して、視聴者のモヤモヤを解消することにした ヒュン ヒュン
“13人衆は結成した当初の人数が13人だったから便宜上つけられた名称で、必ずしも常に13人いるわけでは無い”って設定は荼毘に付したよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:40:40
ああ ついでに特権もらって不可侵宙域で好き勝手やってるメス・ブタも同じく黒幕のカキタレだったぜ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:22
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:43:24
まあ葵ちゃんのオッパイだけ見てればええやろ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:46:10
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:50:40
強いて言えばベースのアモンデュール・スタックがエルガイムを参考にしたディザードを更に参考にしてることっスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:29
待てよ
エルガイムMk-Ⅱはエルガイムの量産機であるディザートを基にしたアモンデュール・スタックを改修した機体だし、操縦系にエルガイムと同じスパイラルフロー・システムを採用していたり完成に際してエルガイムが行動不能になるレベルで大量に重要な部品を(勝手に)移植されたりしているから、Mk-Ⅱとエルガイムにはそれなりの関係性はあるんだぜ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:56:12
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:07:07
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:08:38
ZZの時もそうだったんだけど単にやる気や体力的な側面だけで手を抜いてるというわけでもなく
後進の育成を見据えて現場の若手に裁量を譲って任せてるんだよね
おそらくお禿監督本人も若手だった虫プロ時代から重要な役回りを任されたからその影響があると考えられる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:18
- 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:50
ACEのOPのシールドバッシュ=神神神
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:09:55
おいおい飛影を忘れちゃダメでしょうが
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:14:29
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:16:48
- 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:13
スパロボで大人気という説には致命的な弱点がある
たいして登場回数多くないことだ - 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:56:59
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:58:47
ジロンも最近出てないけど声帯強いと思うのん
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:29
たまにモブの顔がレイズナーっぽく見えるーよ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:39
ウィンキー時代のスパロボのエロガエルって敵は雑魚ですらアホほど強いのに味方は弱くて
もう二度と参戦するなって思ったねって感じだったけど最近はどうなんスか? - 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:29:19
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:10:22
アム…神
清楚系な見た目なのにやんちゃなのが抜けるんや - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:12:30
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:43:12
エロガエル…⁉
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:09:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:15
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:09:44
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:10:09
それはキャラ崩壊ぶりがひどくて原作みてこれなの?だったり霧の扱いで感性が疑われるKのライターのことを…
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:11:20
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:56
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:57:41
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:04
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:06:55
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:46
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:13
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:06
作り手に戦中を経験していた世代がまだ多くいたからか戦いに生々しさを感じる部分あるんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:01
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:15:03
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:32:02
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:05:57
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:08:34
乗る前を狙うとか民衆を扇動とか序盤にやってるんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:43:08
スパイを派遣して破壊工作や職員暗殺もあるしDr.ヘルはルール無用ッスね
- 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:44:19
どうしてマネモブはあにまんに〜テルミワイッ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:48:34
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:50:22
- 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:53:38
- 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:24
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:00:02
単に最低限の手綱は握っていたというだけの話だと思われるが…