FREEDOM ASTRAYにあの機体が..

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:38

    こいつ何で出てきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:12:00

    まさか中身がキラってわけじゃないよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:12:36

    強奪中にかち合ったとかそんな感じかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:16:55

    両腕下ろした残心っぽい感じはシンっぽくも感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:20:31

    強奪前ならキラが使ってるはずだからサーペントテールの不審な動きに視察に来たとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:21:27

    ロードアストレイ関わってくるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:27

    >>4

    ライフルを所持してない=戦闘をしにきたわけではないアピールかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:00

    なんかサーベル4本あるように見えるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:26

    ・キラが何らかの交渉に来た
    ・コピーした機体による何者かの襲撃(ファウンデーション?)
    ・エリカが極秘裏に機体強化の協力を依頼しに来た

    とかだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:43

    キラ「もしかして僕の仕事また増える…?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:31:23

    ストフリがガイのカマセにーとか騒がれそう(疑心暗鬼)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:34:22

    ケツに付いてる(様に見える)の何だコレ


    >>11

    千葉がアレ(オブラート)だから仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:35:59

    >>12

    サーベル4本っぽく見える(腰とケツで2本ずつ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:36:22

    接近してきて気がつかれたらこのポーズとってんのかと思うと誰が乗ってても面白いやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:37:06

    まぁコンパス発足したからには傭兵組織とかジャンク屋に対して何かしらのアクションは無い方が不自然ではあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:39:58

    ビームライフルどこ行ったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:40:24

    まあ待てストフリの前身の量産型フリーダムかもしれない…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:40:30

    コンパスの存在もあるけど停戦後の条約提携時にジャンク屋、傭兵周りはある程度触れなきゃいけない問題だろうしね
    運命軸の時点で嵌められたとはいえ色々やらかして制限くらってたジャンク屋周りは特に

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:41:41

    追えてないから時期が分からんけど、コンパスだとしてもライフリがまだない頃なん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:45:37

    ゼロと設定擦り合わせてるだろうからこのストフリの正体でゼロの内容が推測できるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:51:21

    >>19

    確実に天空の皇女の後+アルテミス要塞をドコカに売った話があったので

    種自由開始の直前と思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:52:26

    キラが何らかの話し合いで来たとしても何でMSで?って疑問
    また一部の人しか知らないフリーダムでも作ったのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:53:51

    キラだとしてもなんでストフリ単体?
    近くにエターナルなりアークエンジェルなりあるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:54:04

    >>22

    まあ不審な機体の目撃情報がその辺であって確かめに来てたまたま遭ったとかならいいんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:42

    なんの因果関係もないだろうけどフェアネス(デスティニープラン導入も考えてたやつ)の話題した途端に飛んてくるストフリでちょっと笑った

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:46

    武装を持たないにせよキラっぽくはポーズだな
    既視感はあるけど確かにデスティニーのポーズに少しは似ている

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:08:46

    >>26

    マイティーと比較するとウイング閉じてるのが違和感増してるだけな気がしなくもない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:49

    >>3

    マジでありそうな展開だな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:42

    漫画になるとありがちなポーズがダサく感じる…
    何故だ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:18:38

    >>30

    動きやエフェクトがないからじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:31

    >>3

    フリーダム強奪事件が本編の半年前なんで結構時期が近いですねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:41

    ていうか外伝サイドだと本編ガンダムちょい役とかあんま出さないようにしてたのに急に来たなストフリ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:03

    >>33

    誰かがちらっと目撃したとか程度だったよね。映像作品ので直接出たのは種デスのセカンドステージの4機とスターゲイザーのストライクノワール、ブルデュエル、ヴェルデバスター位だったような

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:11

    ガイvsストフリ描きたくなったんか遂に

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:19

    翼閉じてるの凄い違和感あるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:10

    キラが乗ってるなら何しに来たんだ感が強い
    コンパスが頭抱えそうな武器販売はジャンク屋の方だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:05:33

    >>33

    そんな…外伝でこんなにキラはハッキリと写ってるのに…血も涙もねえ!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:08:49

    >>38

    こんなにハッキリ外伝に出て来ることってある?!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:11:37

    >>38

    デルタの頭ぶち抜いて帰ってくお仕事でフェードアウトしたからセーフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:17

    >>9

    サーペントテールはエリカに機体の整備とか依頼する側だから最後はないんじゃねーかな

    ストフリもモルゲンレーテで改造されとったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:23:01

    >>17

    量産型フリーダムの設定はもう媒体によっては消滅してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:35:22

    出てきたときマジで声出たわ
    ポーズだけ見るとミナ様っぽさもあるけど誰が乗ってるか全くわからん 何ならコピーや外装だけの可能性もあるしで全く読めんわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:59

    ミラージュフレームみたいにストフリのコピー改造機に元のストフリを投影してるとかもあり得るかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:33

    キラのフリした偽物があちこちで暴れる
    キラ直々に各地に赴く必要が出てきてコンパス設立とか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:48:17

    ボツったはずのキラクローン案が生き返ってきたら笑う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:40:28

    そういえばあいつって出たんかね?
    マーレとかいう異常

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:11

    キラクローンwith量産型フリーダムとか?
    メンデルの話で偽レッドフレームが出てきたからこれも同じハリボテストフリだと思っている

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:09

    先月の話でギナがサーペントテールに一時加入する話が出てきたからミラージュフレームの機能を応用しているのでは?という説が個人的に有力

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:14:01

    本編サイドでも動きが色々あるからソレ等と連動してる感じはありそうだよね
    懸念点は有るけど本編が動いてるから今までの塩漬け状態の時よりは千葉も展開しやすいだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:16:01

    >>18

    >>37

    まぁ先月と今月のアストレイでようやく触れられたけどコンパスが発足したとは云え

    根本的な解決方法が全陣営の戦力が回復しなきゃ無理な問題がピックアップされたしなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:39:30

    あえてCE74の種自由前の時系列にした理由があるんだろうけど何なんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:05:48

    >>52

    メタ的な見方すると自由でアストレイ組が出れなかった理由付け、色眼鏡付けた見方するならコンパス発足前の厄介ごとはサーペントテールが全部解決してました!って箔付け

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:12:31

    表沙汰にならなかっただけでジャンク屋組合やサーペントテールがコンパスから依頼を受ける形で仕事を請け負ってた可能性もあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:15:55

    ファウンデーションが造ったコピーか弍式のテスト中にたまたま出会しただけか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:48:42

    種自由に出てきたイズモ級がアメノミハシラのそれらしいって話があるくらいだしな、そこにつながる回収はするつもりだろ。
    あと今月さらっとグレイブヤードの技術のオープンソース化の話があったから多分フツノミタマの由来そこだと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:06

    本物かミラコロで偽装した偽物って線もあるのか
    こいつは量産型フリーダムで
    仮面の男はアコードベースのカーボンヒューマンのキラの父親コピーなのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:01:07

    正直ハリボテにしろ投影にしろなんでストフリ出したん?って違和感は割とする
    ストフリボコボコにするガイなんで誰得案件やし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:06

    もしかしたらパイロットはアスランの可能性もあるかも
    たしかにレジェンドのパイロットとして議長に抜擢されたけど、ゴリゴリのキラ専用に改造と調整されたストフリをシュラ相手に持ち堪えさせるぐらいに操縦できてたのはぶっつけ本番ってより以前に何らかの理由で乗ってたからってのもできそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:12

    カーボンギナは特に理由なく劾に喧嘩売るから本気で戦わせるためにストフリを投影するのはありそうなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:43

    >>55

    デザインからして弐式ではないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:49

    >>60

    つっても投影したぐらいじゃ装備の違いで即バレしそうな気もするんだよな

    ストフリに類似した装備積んでくんのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:02

    本物のストフリなら時系列は半年前のフリーダム強奪事件よりも前になるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:45:30

    これもしかしてストフリSPEC2だったりする?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:35

    わざわざ本編の機体をしっかりと出さなくていいだろ、って思う
    今更だけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:57:17

    >>60

    劾を挑発するのにストフリに偽装する意味ある…?

    パイロットともども全く接点のない相手だぞ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:58

    >>43

    もうすでに組織としては一応畳んだけど見境なくいろんな組織のMSコピーしまくってたライブラリアンとかいたからな…

    組織として畳むのに納得いかず離脱した過激派一派がストフリのデータからデッドコピー作って…とかはありえないと言い切れない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:43

    >>50

    ぶっちゃけ千葉の暴走って本編の動きが止まって「この結果につなげてね」ってのがなくなった結果迷走して…ってのも大きいと思うし

    本編軸がある程度動いてる間に平行して展開されてる外伝とか明確に本編があってその空隙を埋める系だと案外悪くなかったりするんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:14

    >>58

    ワンチャン劾をスーパーマンにしすぎ!とかボロクソ言われまくったのに対する否定として劾がストフリにボコされる展開になるかもしれん

    そっから破壊された機体が回収されて青枠がセカンドになったときみたくアップグレードされるとかで乗り換えイベントにもつながるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:52

    アストレイってカーボンヒューマン技術があるからマジで誰が乗ってても不思議じゃないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:10

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:35

    >>71

    アストレイも大分暴走してるし00で更に暴走してそこからのEXAだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:45

    >>68

    まぁ本当ヤバい暴走ってアストレイじゃなくてEXAの方だからな…キャラとか諸々で巻き添え食ってるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:07

    とりあえず劾持ち上げのための本編下げと一族みたいな本編よりやばい裏ボスはアストレイ組が片付けておきました!って展開にならなければもういいわ
    正直本編に関わらずにアストレイ組だけで話つくって欲しいけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:33

    これロボ速のまとめ記事で見た話題だ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:59

    まぁ不安なら不安で懸念すればとしかね…
    個人的には不安はあれど本編が動いてるしGジェネで千葉も関わっているから
    下手なアレコレについてあるなら今月号のダムエーでアンケートに書けばいいんじゃないの

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:42:54

    でもキラクローンは本編用のネタなんじゃない?あと十年くらいSEED擦りそうな予感があるし、ネタ切れ前に使うでしょ。
    というか隠居中のキラを問答無用で引っ張り出せてオーブのやらかし扱いにならないネタだからな。

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:54:52

    色々言われてる頃だってアストレイで本編のキャラや機体を好き勝手に動かすなんてやってなかったから多分大丈夫でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:28:35

    >>78

    クローンネタは映画で考えたけどありきたりすぎるから没にしたって監督が言ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:05:14

    >>79

    それに本編の主役機であるストフリで外伝キャラと接触を直接描くなんて本編側のスタッフと何らかの連絡は取ってるからだろうしね

    時期的にもFREEDOM ZEROと近しいから下手なバッティングを避けたいだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:39

    本編で監督がボツにしたクローン案を外伝で持ち出すなんてあり得るのかねぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:16:51

    しかしジャンクαが実質ジェネシスαリペアになってるから、一応は種運命でハメられて以降は付いていた制限等は緩まってはいるだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:06:18

    正直雑にやられる主人公機とかウイングガンダムさんでお腹いっぱいなんでストフリまで同じ枠には落とさんで欲しいところ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:15:52

    >>74

    俺キャラつえーやらなければいいよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:48:42

    >>83

    そういえばいつの間にかジェネシスαクリソツな見た目になってて笑った。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:50:44

    >>83

    その制限がなくなって生まれたのがアレ(名前を出してはいけないあの作品)か

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:50:19

    >>86

    プラントにしても連合にしても宇宙船の射出装置の必要性は認識してるだろうけど互いに持ったら面倒かつ相手方を信用ならない背景が燻ってるし、一応は中立組織のジャンク屋組合に任してるってのはあるだろうしね

    厳密には違うけど嵌められたのもロゴス関係者からのちょっかいが原因にあるから渋々認めてるのもあるかもしれないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:36

    >>80

    クローンキャラ外伝含めて何人目だよってなるぐらい既にいるからね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:54

    >>89

    正直クローンがクルーゼ、レイ、プレアだけとは思えないよね…

    既に死んでるのは結構いるだろうけど、実はまだどっかで冷凍睡眠で保管されてるのが居たりしてね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:17

    流石に最近は周りの目を気にしたのか原作の活動が再開したからかハッチャケは抑え気味だからね
    公式との連携もあると思うしね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:37:18

    >>91

    まぁあのはっちゃけも本編が塩漬けになってた上にスポンサーからの小銭稼ぎの無茶振りってのも有るだろうしね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:39:09

    >>92

    カーボンヒューマン辺りにVSアストレイらへんとかとそのトンチキ機体(無駄プロヴィデンスとか)はまさにその弊害よなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:04:06

    新機体は今の所Xアストレイとハイペリオンの実質スペック二くらいだけど
    カイトのコレクションは気軽に増えるのが不思議

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:25:38

    >>94

    ドサクサに紛れてハイペリオンとドレッドノートのキットがリメイクされて欲しいよね…

    ハイペリオンはあるしドレッドノートはHとXで金型流用は出来なくはないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:21:24

    >>56

    直接間接問わずロウの関与をどっちにも転がせそうよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:48:51

    >>12

    被害妄想とかって言われるかもしれないけどやらかしてる過去があるからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:50:47

    フリーダム前の時期のアストレイをやるならフツノミタマに繋がりそうなネタを振らない方が不自然に思える

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:00:10

    そういやアストレイのレアメタルはどうなったんだっけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:43

    マディガンも相棒も本人が出てこないのにマディガンだけ謎に存在感のあるの好き

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:42

    >>100

    あのサプライズデストロイには驚かされたよね…

    だけどデルタアストレイで撃破されたやつが居たのと、本編で撃墜されたやつの部品かき集めればニコイチサンコイチで一体こしらえるのは出来なくはないなと納得もしてしまったな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:52:14

    あのデストロイは千葉の想定ではデルタのファンフェルト機らしいな。でも他のパーツも使ってたら面白いと思う。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:21:55

    >>102

    確かにコクピットブロックをビームサーベルで焼いただけだから比較的に修理は楽・・・なのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:44:08

    >>99

    ロードアストレイΩとZ、新タクティカルアームズ2振りに使われてそのままだったはず

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:54:40

    いうてストフリって基礎設計の古さを補うため防御削った回避極振りだからキラ以外が乗ったらガイならまあ退けられるだろうしなあ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:12:06

    コピー機と言われてもアストレイだしなぁで納得してしまう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:55:24

    >>90

    ソキウスは受精卵レベルからの分割クローニングだぞ

    まああそこまで行くと実質的には天然自然の双生児に限りなく近いのだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:52

    >>91 >>96

    ロウくん・・・?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:39

    >>105 >>106

    本家じゃなけりゃ主役ガンダムだろうがボコしてもいいよね?ってノリはEXAなんよ(´・ω・`)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:16

    >>90

    プレアは連合の一部がメビウスゼロ部隊のクローン計画で作ったらしいけど、時期的に速成培養的な技術で生み出されたの?ってなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:05:08

    >>108

    フツノミタマの出所がロウ説があるから否定出来ないのが何とも

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:09:40

    >>108

    戦闘力あれば襲われないってのも大概夢物語よなぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:15:07

    >>109

    おまえらゲームでは主役ガンダムだろうがボコすじゃん、本家じゃないから

    それと同じよ、EXAもあれ作品の原作は「本家の世界」の方じゃなくて「ゲームの世界」であって

    根本的にオリジナルじゃないからね、それを理解してない奴が多いけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:15:57

    >>113

    スパロボの世界でも本家がボコされたら腹立ちますが?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:16:27

    >>112

    正確には襲われても返り討ちにできる、だよな

    相手が武装してようが構わずに襲いかかるのがコズミックイラの流儀だろうが

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:02

    >>113

    まぁアストレイは本家の世界観なのでゲームのノリはキツイってのはあると思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:05

    >>114

    それで例えるならEXAは、通常スパロボのように原作世界が融合してる世界じゃなくて

    スパロボ学園における戦闘シミュレーター「スーパーロボットバトル」内のコンピュータ世界の中の話よ

    いわば、作中のコンピュータ内のシュミレーションの中の世界の話で作中内の現実ですらない

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:07

    ある程度の戦闘力があるとわかってるロウもしばしば襲撃されるから戦えなさそうな一般ジャンク屋だと相当厳しいのはそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:26

    >>102

    ファンフェルト機ならデストロイとしては珍しくパイロット本人以外の血はほとんど吸ってないからそういう意味でもクリーンなデストロイだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:38:49

    今の話の黒幕はファウンデーションの別動隊じゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:47:18

    >>115

    あとは手を出しても儲けが出ないって思わせる必要もあるしね

    それを考えると紅いMSの会の参加者って単なるレッドフレームのファンクラブってだけじゃなく、割と自衛手段として切実な背景も考えれそうよね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:54:27

    >>120

    下手したら三つ巴四つ巴のドタバタになったりしてね

    リミットレスの現時点の動き的に色々と知らずにやばい情報を掘り当ててそうなディラー・ロッホをメンデルから遠ざけたり、カナードを地球圏に止めさせようとサーペントテールをけしかけたりと対ファウンデーションが絡んでそうな動きをしてるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:24:54

    いくつもの形態を持ちリミッターを解除すれば武器みたいに扱える工具と、ちゃんとした軍の兵器だったら後者の方が強い。普通に考えたらそうなんだが。

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:40:51

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:28:01

    どうせなら憧れのレッドフレームに似せたい、ロウの悪運にあやかりたい気持ちもこもってそう

    >>121

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:38:26

    >>124

    そもそもEXA叩きもF91回とかは好評だったりそもそも無印は騒がれてる割には評価悪くない事、メアリースーメアリースー言いながら一番ひっかかりそうなレオスが割と本編ではボコられてるの知らないぐらいには大概アレってのをお前に教える

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:34

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:03:55

    火星の不穏な動きとリミットレスは本当に無関係なのだろうか。今の火星がどうなっているか本気で見てみたい。

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:25

    >>128

    リミットレスからしたら火星でゴタゴタが起きてるせいでカナードが居なくなるってのがあるから、ゴタゴタに何らかの関与をするメリットは無さそうだしね

    火星周りも本編が開始したから今までの塩漬け状態故の制約が無くなったろうし、より踏み込んだ展開はいつかやって欲しいよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:47:42

    言われてみると今回完全新機体も黒幕?の目的も何もわからないまま単行本が出る感じなのか。結構珍しいな。

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:59:07

    >>126

    メアリースーメアリースー言われてんのってあぎゃじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:15:50

    >>97

    まぁソレはソレとして今の展開と切り離して楽しむしか無いしね

    それに今までと違って本編も動いててGジェネの方も千葉も関与してるからある程度連携とっている感じはあるし

    駄目だったら駄目でそん時に見放せばいいだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:32:33

    >>130

    まぁ完全新規の機体やるよりは本編周りとの連動を考えたら、既存の機体のバリエーションを出したほうが商品展開的にも美味しいってのはあるしね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:34

    >>125

    下手したら数十年後にはアウトロー達の民間信仰が生まれてそうだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:04:54

    >>131

    あぎゃは戦いの場面少なく基本的にはモブぐらいにしか勝ってないし、たまに強いやついるが慢心&余裕で隙見せてる相手に不意打ちで帰ってもらうだけ、不調な相手にフル装備でギリギリ勝利だからあくまで力量に関しては本編メインキャラ以下が公式だと思われる


    EXAにおいてはEXAフォンは目的果たしたとはいえ00世界のあぎゃに関しては存在価値ないとかぼろくそ言われてたりするから個人的にそこまでメアリー感はないかな。特にEXA世界の言及のせいで00フォン今後表舞台じゃ何もできないの確定したようなもんだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:23:45

    いつか初期アストレイの外宇宙に旅立ったコロニーのその後の話が読みたい。
    あと太陽砲台話の詳細も。

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:15:40

    >>136

    少なくとももし再登場するなら後味悪かったりビターな方向はやらずに、人間はまだ頑張れるって前向きな形で出てほしいよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:37:40

    アストレイを本気で畳むなら「そういえばあの人は今何やってるの?」的なのをやってほしい
    戸田版に出てきたルキーニとつるんでた女海賊とか、カーボンヴェイアとか、セブンとイレブンのソキウスとか。

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:08:15

    >>136

    没ったかどうか知らんが、太陽砲台攻略が種最後の時系列って話まだ生きてるんだろうか?あれ生きてる場合自由以降の話になるし、テセウスの船状態になってるアストレイもフェムテク装甲にしてる疑惑あるぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:04

    太陽砲台の話は劾と依頼者しか出てこないし、時期を特定できる描写がほとんど無いし、千葉も「劾だけは長生きするのが確定している」「実はすごく未来の話」と言っているくらいだからね。
    下手すると20〜30年後を想定しているかもしれない。

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:58:08

    >>140

    嫌な想像だけど劾含む戦闘用コーディネイターってメタルギアシリーズのスネークみたいに生殖能力が無いってのがあっても変じゃなさそうだな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:52:20

    >>138

    カーボンヴェイアは火星のドタバタに巻き込まれるようだから一つ話は出来そうだけど、エリサ達戸田版出身のキャラはもっと出てきて欲しいよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:39:15

    正直キラとアスランのこき使われっぷりから、長らく小銭稼ぎに使われてきたアストレイをすんなり畳ませてくれるとはスポンサー兼版権元のバンダイがさせてくれないと思う…

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:42:00

    マーレとドクターとレナとモーガンあたりが今何しているのかは見てみたい

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:05:39

    >>141

    戦闘用なら長い寿命も生殖機能も邪魔ではあるよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:18

    >>145

    まぁ寿命は将来的に一線を退いたら次代の戦闘用コーディネイターの教官や教育係として再利用できるからある程度は持たせるとして、知らん間に起きる遺伝子の拡散防止を考えたら生殖能力は無いように調節はしそうだしねぇ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:53

    >>137

    生きている宇宙クジラを見つけてくれたら嬉しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:47:40

    >>147

    なんならGGが発見したのとは別の化石を見つけたとかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:40:11

    宇宙クジラもそうだし偶然ストライクノワールの残骸を見つけるエピソードもつくれそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:06:41

    >>146

    そう言われると劾たちの世代の集団脱走を反面教師にしたソキウスはそんな仕様になっていてもあまり驚かない気がする

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:14

    しっかしなんだってストフリなんて本編主人公機出したんだかねぇ
    ZEROの兼ね合いもあるし扱い難しいやろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:11:58

    >>126

    明鏡止水とは程遠い頃のドモンが操るシャイニングガンダム相手にヤマトガンダムで渡り合ったことはあったが

    短時間で「なかなかやるがお前の動きは見切った」と宣言されて圧され始め

    ドモンが切れてスーパーモードに突入したら、もうまるっきり歯が立たずフルボッコ


    とかそんなパワーバランスだったからな基本的には

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:20:39

    >>151

    だから本編スタッフと連携を取ってる可能性もあるんだよな。

    次号で正体やパイロットが判ると思うからそれ次第かね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:23:44

    >>151

    それこそストフリの元機体ベースの実質別機体かもしれないし…

    流石にキラ本人は出てこないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:16:18

    >>154

    一応はアスランの可能性もあるんだよな…

    時系列や所属で立場的に自由に動けるのと、本編でキラ専用にチューニングされてるストフリをシュラを騙せる位に乗りこなしてた理由付けにも成りそうだね

    もし目撃されても現時点でザフトにいるキラとアリバイが成立しないし、戦後の混乱や復興期の与太話として片付けられるだろうし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:21

    とりあえず濃厚な線として、第一候補がアスラン、第二候補がフリーダム強奪事件の関係者ってことでよろしいか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:25:24

    >>154

    ストフリ自体がキラが乗る前提の魔改造機なんで、別機体作ったら元は同じ量産フリーダムでも出来上がりは別物になりそうな気はする。

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:41

    >>156

    現時点でキラ以外がストフリに乗る可能性が有るのはそんな感じになるね

    FREEDOM本編との連動ってよりZEROとの連動込みかも知れんしね

    まぁ変な肩透かしされたらガッカリするが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:36:39

    >>150

    ソキウスがメンデルで胚状態で保管されたソキウスを見つけ出したのもソレも有りそうよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:36:44

    destiny astrayが種デスの連動よりも種と種デスの間の補完がメインだったのと同じで
    今回はゼロどの連動メインで、今のが終わったらフリーダムとのって可能性はまだあるかもな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:48

    >>159

    今思うと量産体制に入ったソキウスを処分するのやりすぎだって

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:43:54

    >>161

    まぁただでさえブルコスが跋扈してた時期な上に謎の脱走を起こしちゃったしね…

    行動原理は戻ってきて判明したけど後の祭りだしなぁ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:04

    >>144

    マーレはクーデターに参加してただろうなってのが想像がつくけど、この後の展開次第だしね…

    小説版で書かれたクーデター後のあれこれで生存の可能性も有り得るし

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:45:21

    >>163

    今回の話だとフリーダム本編まだいかない気がするけどクーデターに参加する匂わせくらいはやれそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:39

    今回の物語の後はもう読み切りでやってるから本編より前に終わるだろうけど
    本編の別視点をジェスとカイト主人公でやって欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:06

    >>163

    強運というかしぶといというか、死にそうで死なない感じがある

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:13

    >>165

    別にエルドアにあの二人が居合わせなくて良いから、フリーダム本編とその後の話は見てみたいよ。

    カイトもジェスもデスティニープランだとかファウンデーションだとか、必要と愛云々の話とか刺さるといえば刺さりそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:53:52

    >>146

    あれだな遺伝子組み換えの食用植物とかが

    何度も種子を買ってもらうために結実しても種子を作らないように遺伝子操作されてるやつ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:45

    >>157

    カルラを作る参考にするために何らかの手段でストフリのデータを盗んでファウンデーションが作ったデッドコピーとかもあるかも?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:05:26

    そういや今月の話でグレイブヤードの技術をオープンソース化して公開することになったけどユンセファンが言ってたロウの日本刀製造技術と使用法を知りたがってる人ってエリカかな
    もしそうならロウが公開した技術がフツノミタマ製造に繋がるわけか

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:12

    >>170

    まああの手のリアルタイプな拵の刀はアストレイ系由来って言われたほうが説得力出るしね

    一応ジンハイマニューバⅡ型も刀タイプのブレードは持ってたけどオーブへの技術流入ってんならロウあたりからのが自然だし

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:17:39

    >>171

    ハイマニューバ2型が刀持ってるのも福田監督から千葉に日本刀こっちでも使って良い?って感じにアプローチがあったから、それを下地にネタを一つ作れそうよね。

    過去何度もロウとレッドフレームはザフトの部隊とかち合ってるから、ザフトも忌々しくも思いつつもビームサーベルに比べて電力消費が少なく重斬刀より高威力なガーベラ・ストレートに注目してマティウス社に製作を依頼した試作武器が基になってるとか

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:47:43

    >>170

    グレイブヤードともロウとも無関係の刀じゃなくなって安心した

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:15:43

    わざわざ無関係にする必要ないしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:34:15

    まーた准将の胃と勤務時間に追撃が…
    そして総裁の揚げ物の量がまた増えるぞ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:20

    >>175

    この時間軸ってコンパス発足前とは云え戦後処理と併せて胃袋痛めつけられてる真っ只中だろうしね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:35:32

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:41

    >>174

    アストレイが本編設定の起源主張してきた!また千葉がどうたらとか言い出す奴もいるけど

    そういう奴らにはアストレイ関連だから無限に叩いていいってのありきで脳死で叩いてるだけの奴らもかなり混ざってるってわかってきたしなあ

    「千葉ならどうせこうクソにする」とかいう発言も過去の問題点はあっても実際の問題をより過剰に誇張したイマジナリー千葉ならこうする!ってのが多いし

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:11:59

    >>176

    リコレクションのシヴァのような存在が出るのではと相当警戒してそうだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:44:23

    >>171

    そういえばモルゲンレーテがMS用の日本刀をつくったことなかったねえ

    ザフトのジンハイマニューバⅡよりもジャンク屋のオープンソースを参考にする方がオーブらしいなって感じはする。

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:46:38

    地獄からの使者!

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:16:04

    >>108

    ジャンク屋にしてはそこそこ戦闘力持ってるロウ自身が襲われることある時点でこの自論が破綻してるのお労しいというか病んでない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:58:38

    >>180

    一応凄いシンプルだけど日本刀に近い形状の対艦刀作った例は

    ルージュにつけてるイメージのあるIWSPのブレードと

    それを元にしたプラモオリジナルのM1アストレイ用対艦刀にある

    なのでアストレイネタを拾ってさらにコレの発展形と考えたらわりとストンと収まるのよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:45:03

    >>182

    逆では?ロウ自身色んなとこに首突っ込んで、各陣営の機密装備拾ったのを奪い返しに来た連中返り討ちにしてるから武力を持つことの重要性に重点が行ってる。何より「ジャンク屋保護法」とか言う飛んでも法案で公的に守られてる側に襲撃すること自体おかしいと主張し、それらを相手が破るから武力で正統性を主張する。奴が言いたいのはそういう事なんだろう。

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:57:07

    >>97ガンダムエース読んでないから知らないんだがなんかやらかしたのか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:40

    >>182

    ロウ自身は襲撃されてもそれを撃退できるが、多くの民生用MSを扱う人々はそれが難しいことを問題視して対策をMSの性能に求めているのでは?っていう話じゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:40:28

    >>167

    今のアストレイでもこの二人は一緒に行動していそう。

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:53

    >>186

    あと先月号の海賊のように前にやった襲撃で反撃されて出た損失の埋め合わせが欲しいからってのも居るから、海賊だからといって目的や動機を一緒くたには出来んしね

    基本的には稼ぎより損失が大きかったら襲撃なんてやらんもんだろうし

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:48

    >>184

    いくら何でも一方的かつ極論すぎやしないか

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:26:20

    >>188

    ぶっちゃけ作品の中では「ロウがトラブルの元作って理不尽に襲われた」ってしたほうが物語性が強いからそういうのばっかがっつり取り上げられるだけで

    物語になってないとこで即オチ1ページみたいに片づけられて終わってるような襲撃が無数に起きてるとか普通にありそうだしなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:16:41

    >>190

    あと一方的に武力差し向けられたのが多いしね…

    しかもちょっかい出した側の大チョンボも結構あるし

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:19:36

    >>191

    軍事機密のレアメタル私物化云々もよく言われるけど

    ロウが習得した当時ロウ視点では「ザフトが極秘物資だから明言してなかったせいで所有者不明のジャンク扱いにしか見えなかったレアメタルをジャンク屋の業務の一環として回収しただけ」じゃなかったっけ

    ここらへんはジャンク屋組合の業務の一環として公に認められた権利だしそれで回収したものの所有権はジャンク屋に帰属するってのがあるのに

    「俺の持ち物だって明確にしてなかったけど元々俺の持ち物だったから無条件で返せ!返さないなら殺してでも奪い取る!!」する奴らが悪い側面もあったからなあ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:56:06

    普通に相手が悪いこと多かったよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:49:25

    >>193

    ロウも迂闊なとこはあるし10:0で相手が悪いってわけじゃないけどそれを前提においてもロウに対しての報復が苛烈すぎたりそもそもロウが悪くないのに襲撃されることも多いからな

    なのに「いやまあロウもやらかしすぎてるからどんなに襲われても文句言ったり対策する筋合いないだろ」とかロウ側を過剰に悪く言う奴がいる感じがある

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:58:00

    >>192

    戦争であんまりにも軍関係のジャンクが出まくったせいで軍事機密レベルのジャンクでも民間のジャンク回収業者に回収させて資源リサイクルしなきゃいけなかったから

    「軍の兵器の残骸とかでも資源化するためだし勝手に回収していいよ」

    「ジャンク屋も商売だし回収したものは個人の裁量で売買していいよ」

    って現実の常識にあてはめたら考えられないルールが連合・ザフト承認のうえで成立してるからな


    このルールがあるうえで回収されたら都合悪いからと穏便に口止めや買い戻ししようとか交渉しようともせず強奪しようと襲ってきてるのはその時点で相手のがルール違反なわけで…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:15:50

    >>179

    信奉する対象がパトリック・ザラからデュランダルに変わっただけのザラ派脱走兵みたいな連中が湧いてても驚かないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています