(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part132

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:25:36

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよ
    お互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:25:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:26:07

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:26:52
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:05
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:27:20
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:01
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:29:15
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:29:29
  • 11ファリナセア25/04/25(金) 21:39:08

    >>前スレ200

    そうだね

    あれは、確か…ビーフシチューの中に入っていた具と色とかを伝えたら、出来た料理が肉じゃが説だね

    他にも説はあるけれど、あり得るだろうからねぇ

  • 12取り憑かれている人25/04/25(金) 22:16:12

    >>11

    肉じゃがって美味しいよね

  • 13ファリナセア25/04/25(金) 22:30:30

    >>12

    ふふ…美味しいよねぇ

    じゃがいもに、味が染みてるのが良いけど…そうすると、じゃがいもが崩れやすいんだよねぇ

  • 14取り憑かれている人25/04/25(金) 22:42:48

    >>13

    グリーンピースはない方がいい

  • 15ガルツフォース副団長25/04/25(金) 22:51:56

    おでんがうめぇ

    久しぶりに外交でワノ国に来たけど、おでんさんが直々に作るおでん、最っ高にうめぇわ……

    酒がいくらあっても足りねぇなコレ!!

    ……バレット、それオレの牛すじ

  • 16ファリナセア25/04/25(金) 23:01:21

    >>14

    私もグリーンピースは肉じゃがにはない方が良いかなぁ…



    >>15

    おやおや…


    「ナナシノ兄さん、おでん美味しい?」

    「……ファリナ、俺もおでん食べたい!」


    ふふ…あぁ、分かった

    作ってくるよ

  • 17ガルツフォース副団長25/04/25(金) 23:24:40

    >>16

    ハチャメチャに美味ぇ!


    七面倒な仕事はもう終わらせて、後は呑んで騒いでのお祭り騒ぎだから楽しくて楽しくてなァ!


    そういや、おでんさん、モモの助は嫁とかどうすんだ?

    どっかの大名の娘さん嫁にとるのか?それともどっかの加盟国の姫さん迎えるのか?


    ……おぉう、地雷だったか

    目に見えて落ち込んどる……

  • 18レイリーの息子25/04/25(金) 23:31:27

    >>17

    美味しいのと楽しいの、良かった!


    ??

    どうかしたの…?

  • 19ガルツフォース副団長25/04/25(金) 23:40:22

    >>18

    スケベ根性が漏れ出て嫁が見つからないんだとさ……

    ……うん、オレは何も言えねぇ!娘しかいねぇし!


    頑張ってくれおでんさん!

    さて、祭りの方に出てくるわ!


    「待て!頼むから知恵を貸してくれ!!!」

    「……スマン、おれたちには無理だ」

    「娘しかいねぇし、上の子はもう嫁に出てるわ」

    「何卒、何卒〜〜!!」


    「「頑張ってくれ」」

  • 20取り憑かれている人25/04/25(金) 23:49:44

    フラン食べたくなったな…

  • 21レイリーの息子25/04/25(金) 23:49:55

    >>19

    ……スケベ根性…?

    ……えっと…その…俺、良く分かんないや…



    …あ…スケベなのに向ける情熱を、戦闘に向けるとか……無理かな…?

  • 22レイリーの息子25/04/25(金) 23:51:13

    >>20

    ??

    タルト生地とか、パイ生地とかの方の、フラン?

  • 23取り憑かれている人25/04/25(金) 23:57:58

    >>22

    そうだよ 

  • 24レイリーの息子25/04/26(土) 00:05:54

    >>23

    前に食べたことあるけど、美味しいよね!

  • 25取り憑かれている人25/04/26(土) 00:08:57

    >>24

    そうだよね 作ってくれないかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:14:15

    このレスは削除されています

  • 27レイリーの息子25/04/26(土) 00:14:51

    >>25

    うん、良いよ!

    えっと…パイ生地とタルト生地…何が良いとか、ある?

  • 28取り憑かれている人25/04/26(土) 00:15:43

    >>27

    タルト生地が良いかな

  • 29レイリーの息子25/04/26(土) 00:29:35

    >>28

    うん、分かった!

    じゃあ、タルト生地のフラン作るね!

  • 30取り憑かれている人25/04/26(土) 00:51:31

    >>29

    楽しみに待ってるね

  • 31レイリーの息子25/04/26(土) 00:55:40

    >>30

    うん!


    先ずは、タルト生地〜♪

    (タルト生地のフランを作り始めたようだ)

  • 32レイリーの息子25/04/26(土) 01:34:45

    (暫く時間が経ち)

    出来た!
    タルト生地のフラン♪
    ケーキ入れる用の箱に入れて…
    (出来上がったタルト生地のフランをケーキ用の箱へと入れている)

  • 33ガルツフォース副団長25/04/26(土) 10:08:30

    ……どした?おでんさん
    うちのネメシス見て絶句してたけど

    あ、そうか
    プルトンここにあるんだったな
    なんか超進化したプルトンみたいな船あったらビビるよな……

  • 34取り憑かれている人25/04/26(土) 11:01:31

    流石にガルツパークにスペースシャトルはないよな…

  • 35レイリーの息子25/04/26(土) 11:39:08

    >>34

    アリアドネ

    フラン出来たよ!


    届けに行って、大丈夫?

  • 36取り憑かれている人25/04/26(土) 12:00:59

    >>35

    大丈夫だよ

  • 37レイリーの息子25/04/26(土) 12:05:22

    >>36

    じゃあ…行くね!

    (サンドラと一緒にアリアドネのところへと向かい)


    お待たせ!

    はい、これ!

    (ケーキ用の箱に入れたフランを差し出し…箱は2つあり、どちらも少し大きめだ)

  • 38取り憑かれている人25/04/26(土) 12:13:22

    >>37

    ありがとう

    なんで2つあるの?

  • 39レイリーの息子25/04/26(土) 12:17:57

    >>38

    ルフィも食べるかなって…?

    (アリアドネ用とルフィ用で、2つだったようだ)

  • 40取り憑かれている人25/04/26(土) 12:19:59

    >>39

    食べるだろうからありがたいよ

  • 41レイリーの息子25/04/26(土) 12:23:07

    >>40

    うん!

    …ルフィ、どの世界でも、いっぱい食べるもんね

    (ニコニコと笑っている)

  • 42取り憑かれている人25/04/26(土) 12:40:11

    >>41

    ベースは変わらないからね

  • 43レイリーの息子25/04/26(土) 12:49:02

    >>42

    だよね!

    俺も結構食べれるようになったけど…ルフィの方がいっぱい食べるしね

  • 44ガルツフォース副団長25/04/26(土) 12:51:22

    >>34

    ねぇよ


    設計図ならあるけど

  • 45取り憑かれている人25/04/26(土) 12:53:11

    >>44

    そうだよね






    って設計図ならあんのかよ!(衝撃のあまり突っ込んだ)

  • 46ガルツフォース副団長25/04/26(土) 12:55:05

    >>45

    素材とか、内部の生活環境作成なんかの観点で断念したヤツ


    理論上は宇宙へ進出可能、程度のシロモノだけど、設計図と理論は出来てるぞ

  • 47レイリーの息子25/04/26(土) 12:58:23

    >>46

    設計図あるの、凄いね…!

  • 48取り憑かれている人25/04/26(土) 12:59:27

    >>46

    宇宙服とか開発まだなのね

    将来的には宇宙開発に着手するつもりなの?

  • 49ガルツフォース副団長25/04/26(土) 13:11:12

    >>48

    >>47

    いつか行きてぇよな!

    みてぇな話はしたけど予算降りなかったわ


    うん

    領地開拓優先だから仕方ねぇけど!!!

  • 50取り憑かれている人25/04/26(土) 13:14:35

    >>49

    降りなかったんだ…前世より土地少ないから需要ありそうだけどね

  • 51レイリーの息子25/04/26(土) 13:17:04

    >>49

    成程…


    ……デメテルとペルセポネと八岐の大蛇の権能使って、どんなところでも育つ野菜とか植物、作れるかな…?

    ………クロムも、豊穣系の権能持ってるし…

  • 52ガルツフォース副団長25/04/26(土) 13:33:25

    おでんさんがコレ(ネメシス)に対抗するためにプルトン解放するべきか頭抱えだした

    ……解放されても勝てるだろうから抑止力にゃならんけど

    コレを止めたかったらウラヌスで真上から消し飛ばすのが最適かもしれんなぁ……

  • 53レイリーの息子25/04/26(土) 14:30:01

    えっと…フランも届け終わったし、そろそろ行くよ
    また、何か食べたいのあったら言ってね?俺、作るから!
    (ニコニコと笑いながら、アリアドネに言って)

  • 54取り憑かれている人25/04/26(土) 14:40:49

    >>53

    またね!

  • 55レイリーの息子25/04/26(土) 14:44:22

    >>54

    うん、またね!


    (そう言って、元の世界に戻って行って)

  • 56取り憑かれている人25/04/26(土) 16:08:08

    フラン 甘くて美味しい
    【ラウから貰ったフランをルフィとともに食べている】

  • 57レイリーの息子25/04/26(土) 16:27:48

    >>56

    美味しかったなら、良かった…♪

  • 58ガルツフォース副団長25/04/26(土) 17:18:46

    おでんさんが頭抱えてるけどそれはもうそっちに任せるからグッバイ!

    んじゃ、あと行くのはエルバフとドレスローザ、後は新しく傘下に加えたもと万国領の島がいくつか……多いなぁ

  • 59レイリーの息子25/04/26(土) 20:26:09

    おでん、美味しい!

    「ふふ…口に合ったようで良かった」

    〚……確かに、美味しいわ〛

    「そうかい?」

    〚えぇ〛

  • 60取り憑かれている人25/04/26(土) 21:40:58

    プルトンって核爆弾的なものを発射する装置なのかな

  • 61ファリナセア25/04/26(土) 21:59:40

    >>60

    …ふむ?

    ……島一つを跡形もなく消し飛ばす…と、言われているからね…

    …可能性はあるだろうが、前世でいう核爆弾よりも威力が上かも知れないね

  • 62取り憑かれている人25/04/26(土) 22:16:56

    >>61

    核爆弾だとしたら恐ろしいな

    300年は影響が消えないから

  • 63ファリナセア25/04/26(土) 22:42:26

    >>62

    確かにね

    …とはいえ、可能性の1つでしかないが…

  • 64ガルツフォース副団長25/04/26(土) 22:44:30

    >>62

    一応ウチのネメシスがプルトンベースだが……


    アレは核では無いぞ

    核融合反応「のみ」を使って引き起こす「純粋水爆」っていうクリーンなヤツ


    まぁ……うん

    クソ危険なことには間違いない

  • 65取り憑かれている人25/04/26(土) 22:49:49

    >>63

    >>64

    私の世界線のプルトンが核兵器だった場合が怖いな

  • 66ファリナセア25/04/26(土) 22:51:54

    >>64

    おや…そうだったのか

    確かに、それなら環境に影響は残らないだろうが…危険なのは、違いないね



    >>65

    世界ごとに、違うだろうからね

    一応、警戒しておいても良いだろうねぇ

  • 67取り憑かれている人25/04/26(土) 22:57:04

    >>66

    よく考えたら核爆弾作れる私って世界線によっては厄ネタだったりする?

  • 68ファリナセア25/04/26(土) 23:04:11

    >>67

    ふふ…まぁ、そうかもねぇ…

    気を付けるんだよ?

    (少し苦笑いをしつつ)

  • 69ガルツフォース副団長25/04/26(土) 23:05:03

    >>67

    安心しろ、オレの世界でも超特級の危険人物認定だ


    通報だけで金払うレベルでな!

  • 70取り憑かれている人25/04/26(土) 23:10:45

    >>68

    >>69

    作れるけど基本的には作ってないからセーフでしょ

  • 71取り憑かれている人25/04/26(土) 23:12:23

    よく考えたら神の末裔も悪魔もDの一族も厄ネタだね

  • 72ファリナセア25/04/26(土) 23:13:07

    >>70

    ふふ

    だから、知られないように、気を付けるんだよ?

    作成方法を狙われるだろうから

  • 73ガルツフォース副団長25/04/26(土) 23:13:33

    >>70

    世界政府的には「知ってるだけでアウト」な知識があるからなぁ


    古代文字とか古代兵器とか……

    ふむ……あの騎士風に言うなら「知っていることそのものが罪となる代物である」かな?


    >>71

    それはそう(Dの一族の純悪魔)

  • 74取り憑かれている人25/04/26(土) 23:16:16

    >>73

    天竜人も厄ネタだわ

    だからクロムも厄ネタ2つ抱えていることになるね

  • 75ガルツフォース副団長25/04/26(土) 23:30:42

    >>74

    ま、ウチにはもう天竜人いないからその辺の厄ネタ問題は解消されてるけどな


    海賊こそまだ居るが、ウチの世界ではデカイ戦争はかなり減ったぞ?

    天上金が無くなって国家に余裕ができた、加盟国同士での戦争を禁止、破った場合は連合が送り込まれる、と加盟国間の戦争をかなり強めに抑止したからな!


    そして何よりオレたちが嬉々として戦場に参戦する

    こんな状況で戦争なんてしてられるか、って戦争が激減した

  • 76取り憑かれている人25/04/26(土) 23:35:02

    >>75

    この状況で戦争するの余程の馬鹿か戦闘狂くらいだろ

  • 77ファリナセア25/04/26(土) 23:35:40

    >>71

    >>74

    …あぁ…クロムは、2つの意味で神の末裔だからねぇ…

    ………天竜人を神とは認めないけれど…



    >>75

    ふふ…ナナシノ達が抑止力の1つ、ということだね

  • 78取り憑かれている人25/04/26(土) 23:57:02

    厄ネタ3つ以上抱えている人は流石にいないよね?

  • 79ファリナセア25/04/27(日) 00:11:25

    >>78

    ……クロムとマリウスは、神の末裔と天竜人

    …ラウは神の末裔とDの一族

    …カーラに、ルディとキーナは神の末裔

    私は、神の末裔とポーネグリフ解読…だから、3つ以上ではないかな…?


    ……まぁ、ロジャー海賊団の関係者というのが厄ネタならば、ラウは3つ持ちになるが……ラウは気にしてないからねぇ

  • 80ガルツフォース副団長25/04/27(日) 00:15:19

    純悪魔、元ロジャー海賊団、Dの一族、古代文字解読可能、古代兵器所持、神殺し……

    ……ハッハッハ

  • 81取り憑かれている人25/04/27(日) 00:18:17

    厄ネタのバーゲンセールじゃん

  • 82ガルツフォース副団長25/04/27(日) 00:20:12

    >>81

    ハッハッハッハッハ

    だからこんなことになってるんだわ

    (懸賞金65億7740万ベリーの手配書)

  • 83ファリナセア25/04/27(日) 00:21:34

    >>80

    >>82

    おっと…凄い、懸賞金額だねぇ…

  • 84ガルツフォース副団長25/04/27(日) 00:28:40

    >>83

    まあ、オレより上の額はまだいるけどな

    白ひげの旦那が80億、カイドウとバレットが72億、マムが67億だったか

    シャンクスは原作通りの額だったけど


    いつの間にかロジャー船長よりも懸賞金額上になってたんだよなー

  • 85ファリナセア25/04/27(日) 00:33:44

    >>84

    確か、55億6480万ベリーだったよね…


    私達の世界だと、基本的に懸賞金額は変わらないようだし…

    それに、私は27億8300万ベリーだし…ラウは17億ベリーだからねぇ

  • 86ファリナセア25/04/27(日) 00:35:17

    …まぁ…今の戦闘能力とか見ていると、ラウの懸賞金額は上がりそうだけれど…

  • 87取り憑かれている人25/04/27(日) 00:42:57

    >>85

    >>86

    イリスとムネモシュネの末裔がいたら懸賞金無限回収できそうだね

  • 88ファリナセア25/04/27(日) 00:49:06

    >>87

    イリスとムネモシュネかい?

    …ムネモシュネは記憶の女神だった筈だが……無限回収…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:40

    このレスは削除されています

  • 90取り憑かれている人25/04/27(日) 00:52:17

    >>88

    詳しいやり方は言わないけどできそうなラインナップでしょ?

  • 91ガルツフォース副団長25/04/27(日) 00:52:38

    投獄して懸賞金貰う→イリスで脱獄→記憶操作で懸賞金を渡した記憶を消す→投獄のループか?

    懸賞金の受け渡しって事務的な手続きの記録残るから難しいんじゃね……?

  • 92ガルツフォース副団長25/04/27(日) 00:54:05

    懸賞金の支払いとセットで懸賞金の失効手続きとかされるだろうし……

    経歴ロンダリングの手段としてなら使えそうだけども

  • 93取り憑かれている人25/04/27(日) 00:55:24

    >>91

    >>92

    イリスの末裔であることよりもムネモシュネの末裔であることの方が重要なんだよね

  • 94ファリナセア25/04/27(日) 00:58:08

    >>90

    >>91

    >>92

    …あぁ、成程

    私は、思い付かなかったな…


    >>93

    記憶…もしかして、記録も範囲になるのかな…?

  • 95取り憑かれている人25/04/27(日) 01:06:43

    >>94

    おそらく

  • 96ファリナセア25/04/27(日) 01:08:59

    >>95

    それは…凄いね

    だが、それならば出来るね…懸賞金の無限回収

  • 97司法の島の弁護士25/04/27(日) 09:37:18

    …………おや、キミ達はガレーラの

    何故ここに、と言われても……私はここの弁護士だよ?
    仕事場にいるのは普通のことだろう?

    大層な暴れっぷりだねぇ

    ちょっとここでストップしようか

  • 98レイリーの息子25/04/27(日) 12:21:32

    >>97

    あ、デリットだ

    ガレーラの人と話してるなら……オイモとカーシーは、どうにかなったんだ…?

  • 99司法の島の弁護士25/04/27(日) 12:58:18

    >>98

    両腕と脚をへし折って無力化しましたよ

    最後の意地なのか、扉前に重なって倒れ込んでくれやがったので、当分は動かせませんからね


    ストップしようか、と言いましたが「止まらざるを得ない」状況ですよ

  • 100レイリーの息子25/04/27(日) 13:02:01

    >>99

    おー…無力化!

    確かに、扉の前に巨人族の人が倒れてたら、物理的に開かないね

  • 101レイリーの息子25/04/27(日) 15:49:16

    …シャッキー母さん、どうしたの…?
    買い物?……なら、俺行くよ
    うん…多分、平気
    母さんも一緒に行ってくれるって

    じゃあ、行ってきます

  • 102取り憑かれている人25/04/27(日) 16:59:41

    >>101

    外でられるようになったんだ

  • 103レイリーの息子25/04/27(日) 17:08:04

    >>102

    あ、アリアドネ!

    うん!…でも、誰か一緒じゃないと、まだ怖いけど…

  • 104取り憑かれている人25/04/27(日) 17:11:12

    >>103

    一人で出られるようになるといいね

  • 105レイリーの息子25/04/27(日) 17:15:28

    >>104

    うん、頑張る…!

  • 106取り憑かれている人25/04/27(日) 17:39:31

    >>105

    なんでカイドウは平気なのにストーカーは怖いの?

  • 107レイリーの息子25/04/27(日) 17:42:18

    >>106

    …え??

    ………だって…カイドウは海賊だし、戦える相手だし…

    ……ストーカーって、一般人が多いんだもん…

  • 108取り憑かれている人25/04/27(日) 17:45:05

    >>107

    殺して海に捨てれば良くね?

  • 109ガルツフォース副団長25/04/27(日) 17:46:14

    >>107

    ……その判断基準は何となくわかるな

    ストーカーとはいえカタギ相手に暴力は気が引ける


    >>108

    お前さん……そういうとこやぞ

  • 110ドンキホーテ長男25/04/27(日) 17:46:35

    あー…うるさい…

    ……よし目ェ覚めた、やっぱりアイツ一回殴ろう

  • 111レイリーの息子25/04/27(日) 17:50:23

    >>108

    ……でも、一般人…

    …海賊とか、賞金稼ぎとかなら…別に殺しても、良いけど…


    >>109

    うん

    ちょっと、一般人相手だと…

    …ロッテや父さん達に、害あるなら、気にしないけど…


    >>110

    あ、ロッテ!

    …ビスクドールから戻れた?


    俺、今はシャッキー母さんの買い物行ってる!

  • 112ドンキホーテ長男25/04/27(日) 17:52:18

    えーっと…


    dice1d10=5 (5)

    (10以外で元通り)

  • 113取り憑かれている人25/04/27(日) 17:52:31

    >>111

    それ言ったら賞金稼ぎも一般人のカテゴリーだぞ

  • 114ドンキホーテ長男25/04/27(日) 17:53:20

    >>111

    元通りだぜ!いやー割れたらどうしようかと思った

  • 115レイリーの息子25/04/27(日) 17:58:02

    >>113

    ??

    賞金稼ぎは、戦えるよ?



    >>112

    >>114

    元に戻れて良かった…!

    買い物終わって帰ったら、甘いの作ってあるから一緒に食べよ!

  • 116取り憑かれている人25/04/27(日) 17:59:57

    >>115

    賞金稼ぎじゃない一般人でも戦えるやついるでしょ

  • 117ドンキホーテ長男25/04/27(日) 18:00:56

    >>115

    わーい

    「あ、兄上元に戻ってる」

    人間の兄上だぜ〜

    「マジで良かった…割るところだった」

  • 118ガルツフォース副団長25/04/27(日) 18:03:23

    >>116

    オレやラウの判断基準だと、交戦の意思を示してきたら敵

    そうでないのならこちらから危害は加えない、だな

  • 119取り憑かれている人25/04/27(日) 18:11:55

    >>118

    私の場合は前世の日本で犯罪行為とされる行動をとったらアウトだね

  • 120レイリーの息子25/04/27(日) 18:19:15

    >>116

    >>118

    うん…ナナシノ兄さんの言う通りの感じ


    >>119

    …前世の、犯罪行為…?


    >>117

    うん!

    早めに帰るね!

    (買い物をしつつ)

  • 121取り憑かれている人25/04/27(日) 18:22:33

    >>120

    万引き 食い逃げ つきまとい 盗聴 盗撮

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:28:56

    このレスは削除されています

  • 123レイリーの息子25/04/27(日) 18:29:55

    >>121

    ……万引きに食い逃げ、つきまとい、盗聴と盗撮…


    〚つきまといと盗聴と盗撮は、ストーカーもするわね〛


    …成程…?

    アリアドネは、ストーカーなら良いって言ったのって、こういうこと…?

  • 124取り憑かれている人25/04/27(日) 18:31:13

    >>123

    そういうことだね

  • 125レイリーの息子25/04/27(日) 18:35:19

    >>124

    ……少し、考えてみる…

  • 126ガルツフォース副団長25/04/27(日) 18:47:28

    オレの場合は「その程度のことで皇帝が動く」事自体が問題だしなー

    「部下とか警備の仕事」だからオレは動いちゃダメ

    ベガパンクの研究成果だけはオレが直接動く動く案件だけど

  • 127レイリーの息子25/04/27(日) 18:56:45

    >>126

    ナナシノ兄さんは、そうなるよね

    No.2で、宰相だし…

  • 128レイリーの息子25/04/27(日) 18:59:35

    ……えっと…メモに書いてあるのは、買った…よね?

    〚……えぇ、買ってるわね〛

    じゃあ、帰ろう!

    〚ふふ…えぇ、帰りましょう〛

  • 129レイリーの息子25/04/27(日) 19:21:51

    ただいまー!

    シャッキー母さん、はい、これ
    (買い物から帰って来て、シャッキー母さんに渡して)

  • 130ガルツフォース副団長25/04/27(日) 20:19:59

    さて、仕事してくるか……

    ………………………………なんだアレ?
    (空を飛ぶ推定海王類の写真)

  • 131レイリーの息子25/04/27(日) 20:30:59

    >>130

    ………なにそれ…?

    (写真を見てスペキャ顔)

  • 132ガルツフォース副団長25/04/27(日) 20:51:46

    悪魔の実を食った海王類……泳げない海王類……

    ただデカイだけの的じゃんこれ……

    とりあえず悪魔の実は取り出したけど……
    なんの実だろコレ
    フワフワじゃなさそうなんだよな、飛び方的に

    (メタ:海兵ifでルトリスが食べてるソアソアの実)

  • 133レイリーの息子25/04/27(日) 21:02:53

    >>132

    …悪魔の実、食べた、海王類…

    ……確かに、悪魔の実を食べるのって人だけじゃないもんね…無機物も食べれるから…


    フワフワの実じゃないけど、空飛べる悪魔の実なんだ…

  • 134レイリーの息子25/04/27(日) 22:15:01

    〜〜♪
    (家用に作っていたフランを切り分けながら、歌を小声で歌っている)

  • 135ガルツフォース副団長25/04/27(日) 22:26:03

    とりあえずエルバフへの手土産にすりゃいいか……
    多分パラミシアだから食わずとも売れば一億か二億くらいにはなるだろ

  • 136ドンキホーテ長男25/04/27(日) 22:45:40

    「…るすばんって、何してたら良いんだろう…?」

  • 137レイリーの息子25/04/27(日) 22:48:10

    ………??
    甘いの用意してたから、あれだけど…ロッテ、出かけてる…?
    ……飲み物は、帰って来てからで良いかな…
    (少しソワソワしつつも、ロッテを待っていることにしたようだ)

  • 138レイリーの息子25/04/27(日) 22:49:24

    >>136

    えっと…トランプゲームして、待ってる…?

    (トランプカードを取り出して)

  • 139ガルツフォース副団長25/04/27(日) 23:46:48

    ……能力集めでインペルダウン襲撃するか?

    尾獣とか色々と新しい問題出てきたから戦力欲しいんだよな

    いやでも流石に理不尽か……?
    能力者持ってきたらボーナスみたいな形にするか

  • 140ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 13:16:13

    みかんジャムでも作ろうかな

  • 141ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 13:33:42

    >>140

    ……みかん、ジャム…?

  • 142ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 13:48:59

    >>141

    出来たら食べさせてやるよ

    【みかんを剥いている】

  • 143ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 13:52:20

    >>142

    …おてつだい、する…?

    (蜜柑を剥いているのを見て)

  • 144ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:01:22

    >>143

    手伝わなくて大丈夫かな 火は危ねえし

  • 145ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 14:16:01

    >>144

    ……わかった…

    (素直に頷いて、少し離れた場所でランスロットがみかんジャムを作っているのを見ている)

  • 146ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:22:34

    俺の娘 俺より精神性が神寄りな気がするなあ

  • 147ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 14:24:55

    >>146

    …せいしん?かみさま…?

    (まだ自覚がないので首を傾げている)

  • 148ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:27:13

    >>147

    お前は気にしなくて良いぞ!

    そういうことはファリナさんが詳しいだろうから

  • 149ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 14:29:13

    >>148

    ??

    …うん…ランスロットが、そういうなら…




    「おや…」

    「呼んだかい?ランスロット」byファリナセア

  • 150ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:30:46

    >>149

    呼んだぞ!

    少しだけスレ遡ってくれねえか?

  • 151ファリナセア25/04/28(月) 14:33:38

    >>150

    ふむ…少し、待っていてくれ

    (少し遡って確認中)


    あぁ、成程…

    ランスロットとアリアドネの精神性の話かい?

  • 152ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:35:32

    >>151

    ああ そうだぞ

  • 153ファリナセア25/04/28(月) 14:38:31

    >>152

    確かに精神性は、アリアドネは神らしい部分もあるからねぇ…基本的には人寄りだし、ギリシャ神らしい判断するけれど

    こうして話していると、ランスロットの精神性は人のものだと思うよ

  • 154ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:43:59

    >>153

    まあ 俺ならストーカーのこと殺して海に捨てれば良くね?みたいなこと言わねえからな

    気絶させるくらいならやるだろうけど

  • 155ファリナセア25/04/28(月) 14:49:20

    >>154

    あぁ…ラウとアリアドネ、ナナシノが話していたのか…

    確かに、精神性が人ならば、殺して海に、とはならないだろうからね

    ラウの精神性は完全に神のものだけれど、ウェスタの性質とギリシャ神要素が強くなってるから…一般人にはって、なっているのだろうし…

    ………日本神寄りだったら、容赦なく祟るけど…

  • 156ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 14:55:52

    >>155

    まあストーカーを取り締まるルールがあればそれに従うだろうから 人間社会への適応力は高いんだろうけどな

  • 157ファリナセア25/04/28(月) 14:59:32

    >>156

    ふふ…そうだろうね

    まぁ、私達がいる世界も、ランスロットとアリアドネがいる世界も…ストーカーを取り締まるルールがないからねぇ

  • 158ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 15:01:02

    >>157

    ルールがないから自分で取り締まるという形なんだろうな

    対応としては間違ってはないだろうけど

  • 159ファリナセア25/04/28(月) 15:04:53

    >>158

    まぁ…アリアドネはゼウスの要素が強めだからねぇ

    特に、正義と法と秩序は…

  • 160ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 15:08:22

    >>159

    人間社会じゃないと駄目なタイプだろうな

  • 161ファリナセア25/04/28(月) 15:10:01

    >>160

    ふふ…ギリシャ神は、基本的に、そうだけれど

    要素からしても、特にそうだねぇ

  • 162ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 15:18:34

    >>161

    一部を除いて神寄りになればなるほど無秩序な世界に馴染めなくなっていくギリシャ神の末裔と一部を除いて神寄りになればなるほど秩序に馴染めなくなっていく日本神の末裔って真逆だよな

  • 163ファリナセア25/04/28(月) 15:25:32

    >>162

    ……そうだねぇ…

    アリアドネの継いでいる神の性質は、無秩序な世界には馴染めなくなっていく方だし…

    …軻遇突智と八岐の大蛇は、秩序に馴染めなくなる方だしねぇ…

  • 164ファリナセア25/04/28(月) 15:26:21

    >>163

    …軻遇突智の和御魂である、火産霊は比較的秩序に馴染める方ではあるけれど…

  • 165ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 15:27:20

    >>164

    だから一部を除いてと言ったんだよ

  • 166ファリナセア25/04/28(月) 15:37:48

    >>165

    ふふ…そうだね

  • 167取り憑かれている人25/04/28(月) 15:40:39

    >>166

    伊邪那岐の末裔って会ったことある?

  • 168ファリナセア25/04/28(月) 15:51:41

    >>167

    伊邪那岐の末裔…?

    ……えぇっと………あぁ!

    前世では会ったことがあるね…あまり、性質は強くなかったけれど…

  • 169取り憑かれている人25/04/28(月) 15:55:19

    >>168

    自覚とかはあったの?

  • 170ファリナセア25/04/28(月) 15:59:34

    >>169

    いや、自覚はなかったからねぇ…

  • 171取り憑かれている人25/04/28(月) 16:04:08

    >>170

    要素は薄いから自覚できなかったんだろうな



    そういえばその人私も会ったことあるかも

    本人はヴァハの末裔だと言っていたけど若干日本神の要素もあるような気がしたんだよな

  • 172ファリナセア25/04/28(月) 16:08:06

    >>171

    ふふ…そうだろうねぇ



    …おや

    そうだとすると、私達と同じ世界からの転生者ということだね

    ……まぁ…自覚がなければ、分からないだろうが…

    …アリアドネ達の世界では、自覚ないのは少し問題になりそうだねぇ……ユリシーズのように幼いなら別だが…

  • 173取り憑かれている人25/04/28(月) 16:55:38

    >>172

    確かになあ 継いでるのは伊邪那岐だし要素は薄いから他のよりはマシだと思うけど

  • 174ファリナセア25/04/28(月) 17:00:05

    >>173

    それは、そうだけれどねぇ…

    ……自覚させるべき、かなぁ…

  • 175ガルツフォース副団長25/04/28(月) 20:19:34

    エルバフは相変わらず、だな

    ま、生きる時間感覚が違うし仕方ねぇか
    ………………うん、それより長く生きるのがほぼ確定してるけどさ

    んでー………………
    ロキとバレットはまた殴り合いか
    「船に乗せろぉ!」「断る!!」

    ……アイツまだ海に出たがってんのかよ

  • 176レイリーの息子25/04/28(月) 21:01:25

    >>175

    ナナシノ兄さん!

    ……バレット…ロキと殴り合ってるの…?

  • 177ガルツフォース副団長25/04/28(月) 21:12:27

    >>176

    会う度にやってるぞ

    生身同士だからただのじゃれあいでしかないけど


    ……お、ロキがまた冥界まで吹っ飛ばされてった

    毎度懲りねぇな……

  • 178レイリーの息子25/04/28(月) 21:22:48

    >>177

    じゃれあい

    …確かに、生身同士の殴り合いなら、そっかぁ…


    毎度、ふっ飛ばされて終わるの…?

  • 179取り憑かれている人25/04/28(月) 21:38:29

    >>174

    居場所の検討ついてないや

  • 180ガルツフォース副団長25/04/28(月) 21:43:58

    >>178

    アダムに突き刺さったり、冥界までぶっ飛ばされたり、湖に落ちたり……

    あとはたまに瓦礫の山に生き埋めにされたり?


    でもまあ当人たちは楽しそうだから好きにさせてる

  • 181レイリーの息子25/04/28(月) 21:46:42

    >>179

    「そうか…なら、仕方ないかな」byファリナセア



    >>180

    …わぁ…それは、凄いね

    うん…ナナシノ兄さんが気にしてなくて、バレットが楽しそうなら、良かったね!

  • 182取り憑かれている人25/04/28(月) 22:16:59

    >>181

    軻遇突智とか八岐の大蛇とかなら早く自覚させた方が良かっただろうけどね

  • 183ファリナセア25/04/28(月) 22:24:29

    >>182

    ふふ…そうだろうねぇ

    …軻遇突智の血筋は、私達くらいしか見たことはないけれど…

  • 184取り憑かれている人25/04/28(月) 22:28:49

    >>183

    軻遇突智の血筋って多すぎると困るから自然淘汰されていったのかな

  • 185ファリナセア25/04/28(月) 22:32:05

    >>184

    …うーん……自然淘汰というか…伊邪那岐が、気にかけてるからじゃないかなぁ…

    自覚ありの神寄りだと、連れて行こうとするだろうから…

  • 186取り憑かれている人25/04/28(月) 22:34:24

    >>185

    ギリシャ神なら怖くねーけど日本神から見たら充分脅威だろうよ

  • 187ファリナセア25/04/28(月) 22:40:45

    >>186

    まぁ…そうなるだろうね

    日本神には死の概念があるから…冥界にいたり、転生するけど

  • 188取り憑かれている人25/04/28(月) 22:44:59

    >>187

    私らのご先祖様にはそれがないんだよね

  • 189ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 22:45:20

    ユリシーズ みかんジャム出来たぞ!

  • 190ファリナセア25/04/28(月) 22:51:03

    >>188

    あぁ…ギリシャ神には、死の概念がないからねぇ…末裔には、あるけれど




    >>189

    「…みかんジャム」byユリシーズ




    (次スレ建ててくる)

  • 191ファリナセア25/04/28(月) 22:56:34
  • 192ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 22:57:26

    >>190

    冷蔵庫で冷やしておくからな

  • 193ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 23:01:45

    >>192

    ……ジャムだから、ひえたら、たべれるの…?

  • 194ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 23:06:21

    >>193

    そうだな 温かいままはいやだろ?

  • 195ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 23:09:57

    >>194

    ……えっと…

    …ジャム、は…ぬるいのより、つめたいのが、いい…

  • 196ココヤシ村の幼なじみ25/04/28(月) 23:15:34

    >>195

    だから冷やすんだよ

  • 197取り憑かれている人25/04/28(月) 23:16:21

    >>190

    末裔は純粋な神じゃないからね

  • 198ユリシーズ(黒髪紫目のラウル)25/04/28(月) 23:24:49

    >>196

    …うん、わかった

    (素直に頷いて)

  • 199ガルツフォース副団長25/04/28(月) 23:27:41

    …………なんで冥界にカイドウ居んの???
    なんでロキと楽しそうに酒飲んでんの?
    いいぶっ飛ばされっぷりだったなって、酒片手にクソ楽しそうに笑ってんなぁ!?

    なに、お前もエルバフ気に入ったの……?
    ……酒飲み仲間?たまに飲みに来る?

    ああ、そう……いや、やる気ないならいいんだけどよ

  • 200ファリナセア25/04/28(月) 23:28:31

    >>197

    ふふ…そうだねぇ

    …あぁ…神達の生死の概念も違うけれど、末裔の寿命や肉体的な強度も、日本神とギリシャ神だと違うからねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています