- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:28:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:38:11
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:39:33
龍騎のドラグバイザーって変身アイテムかな?
まぁ変身アイテムとするわ、カードごとの個別認識音声はやはりイイ - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:44:54
ここ数年で買ってテンション上がったのはデザイアドライバー系列かな
変身真似るだけの遊びに視覚と触覚の両方で色々変化つけられるのが楽しかったし、ブーストマークⅨとかでリボルブオンまで活かしきったのが偉い〜ってなった - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:49:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:52:07
怪人もいいならセーラーファイト!の怪人カプセル
ヘンな怪人にばっかり変身するギャグ展開で使われまくるユーモラスさに加えて「生身の人間がアイテムで一時的に怪人化した上で自動的に普通に戻れる」ここ15年のライダーを先取りした設定が先見の明を感じた - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:52:36
一時期あったガラケー型の変身アイテムはボタンポチポチやってるだけで楽しいから好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:56:03
ガオレンジャ―のがなんか好きだった、黒いヒレみたいなパーツ広げてライオンの足やらサメのヒレやらに見立てるやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:24
オーレンジャーだったかな?片手のブレスレットからクリスタルが展開してもう片方のブレスレットに合わせるやつ
あれでめっちゃ遊んだ気がする - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:10:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:13:13
ゴチゾウ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:48
龍騎のバックルが好き
カードデッキ自体をベルトに装填するってのが遊戯王のデュエルディスクにデッキをセットするみたいな感覚でカッコ良い - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:28:00
レジェンドライダー仕様でそれぞれに合わせた変身音が付いてるの好き
ロックシードとか眼魂とかガシャットとか - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:45:55
スパークレンス
長年変身アイテム出てるけど未だに一番好き
神秘性があるデザインが本当にいい - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:02:35
プログライズキーとかガイアメモリの敵も同じの使ってる系での敵側の変身アイテムが好きだな
ちょっと色合いが暗めとか不気味なの多くて好き - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:55
ガッチャードライバー。発光が派手で好き。
後拡張性もめっちゃ高いのも良い - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:04
Zライザーだな、メダルの組み合わせ考えるの楽しいし持った時のガシャって音も良い。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:22:36
ロックシードとガシャット
サイズ感、統一感、あと指をかけられる部分があるのが良い - 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:36:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:07:29
ビルドのフルボトル
ずっとシャカシャカ振ってる - 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:59
ライダーカードかな
小さいころ画用紙に落書きして作ってたなー - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:34:30
モバイレーツとかゲキリュウケンとかはかっこいいと思う鍵はロマン(世代じゃなけど…)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:16:39
ライドウォッチ
持ち運べるし、好きな仮面ライダーの顔や時計のギミックで活躍した年代が見れる - 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:49:45
魔戒剣だな
名前がいいセンスしてる