私は母親として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:51:12

    貴方のことを…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:56:46

    俺は人生訓と経験談と占星術またはタフカテによる愚弄その他レッテル貼り溢れ返るこのあにまん掲示板でお前の事を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:58:35

    >>2

    クソみたいな掲示板だな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:59:19

    あの自分…やなせたかしの人生よく知らないんスよ…
    先生の母親ってマジでこんなメ超メだったんスか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:41

    俺さぁ久しぶりに見たんだよ
    こんなにメ超メという表現が似合うドラマの人物

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:44

    なんの為に生まれて何を愚弄して生きるがか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:59

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:06:58

    母親と離れた時は物心ついていなかったとはいえこのメ超メにハッキリとモノを言えるような成長を遂げた千尋ちゃんを誇りに思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:43

    >>2

    アナタは生まれながらに反逆のマネモブですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:21:16

    命の終わりへと近付いて行くはずの明日が輝いてさえ見える愛おしき魔法の鍵をタフカテに握られてる奴が多すぎるよねパパ
    それはそれとしてたかしの人生が超絶G難度人生過ぎておぉ…うん…ってなるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:09

    母と離れ離れで可哀そうなのん
    え?帰ってくるんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:28:38

    次男坊に咎められたぐらいで愛想尽かして出ていくオカン…ハッキリ言わずとも糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:29:30

    奥さんを歴史改編で幼なじみ化してるから多少ましになってるけど
    実際の少年時代は親戚のうちに居候している上母の戸籍からも抜かれてる状態ってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:25

    >>9

    千尋ちゃんにはちゃんと母親が別にいるからだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:31:04

    最後はアンパンマン作るからマイペンライ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:31:38

    なんか弟死にそうで怖いのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:31:56

    >>17

    モデルの人の人生は絶対にググるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:02

    弟すげえ…めちゃくちゃ良いやつだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:20

    >>16

    まっその前に弟が戦死するからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:43

    伯父さん達にはお世話になってるし大事にもされているけどあくまで親戚の子扱いだからどんな母でも期待せざるを得ないやなせ・・・哀

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:12

    >>20

    えっえっえっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:47

    弟とのぶの学校に来てた軍人さんは百戦死すると思ってたのが俺なんだよねまっその通りだったみたいだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:35:16

    アンパンマン描いた時点で既に大分歳いってたってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:35:42

    弟の末路知ってるからこそ既に悲しいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:01

    柳井先生と千尋ちゃんが立派すぎてバツが悪くなっちゃうたかしの気持ちも分かるんだよね
    しゃあけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:09

    やなせさんはですねぇ…父親が7歳で死んだ時点で戸主になり2週間後には弟は養子に行ったので戸籍から抜け
    母はすぐに再婚して戸籍から抜けたから家族が存在しないんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:53

    >>28

    だからのぶがいるんだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:37:34

    (後のやなせたかし先生のコメント)
    うーん 当時は母もまだ若く、自分の人生の可能性を試してみたかっただろうから仕方ない 本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:38:33

    たかしが結構歳を取るまでやるのは確定だから爺さん婆さん先生ジャムおじさんとのお別れは覚悟しといた方が精神衛生上良いと思うそれが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:39:06

    ようやく人生面白くなったから死にたくないっていう晩年の発言に説得力を持たせる人生はルールで禁止スよね
    そしてまだ戦中戦後が残っている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:40:29

    >>31

    確かに覚悟は必要やが…のぶのオトンが死んで既に揺らいでしまったワシは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:09

    もしかしてこのあんぱんとか言う作品の原作はかなりの闇の猿展開と露悪展開を含んだヤバい作品なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:22

    絶望の隣には希望…崇と千尋の人生はブランコ…哀

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:24

    >>25

    初代アンパンマンが発刊された時が50歳ぐらいなのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:43:04

    >>36

    94まで生きてるからバランスは取れ…取れてるのかなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:43:52

    朝ドラは家族問題も結構多く扱われるけどここまでメ超メな母親キャラもなかなか珍しいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:44:30

    >>36

    えっ アンパンマンが人気キャラになるのにもそこから更に年月を要するんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:46:28

    しゃあけどスレ画がいるおかげで見ちゃうんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:49:28

    まあ今日は受験失敗した家にあんパン持って突撃してきたのぶも大分やばかったしバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:56

    >>39

    ウム…晩年本人もようやく面白くなってきたのに…まだ死にたくねーよバカヤローて嘆くくらいには遅咲きの人生だったんだなァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています