何故か主人公より人気出た結果主人公の1人になった それが一方さんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:54:46

    冷静に考えたらこんなモヤシチンピラが人気出るとか誰も予想しないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:55:51

    ククク酷い言われようだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:56:20

    田舎のヤンキー、無能力者に負けて更生する

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:56:32

    待てよ
    昔から強い奴はカッコいいが真理なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:57:16

    >>4

    …で1巻と2巻のボスには勝てるんです?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:57:34

    >>4

    へっ能力だよりでボコボコにされる貧弱モヤシのくせに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:59:37

    はっきり言って原作小説とアニメでは印象がまるっきり違う…それが一方通行です

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:04

    >>5

    魔術を逸らすことはできるからアウレオルスならキチゲ解放で勝てると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:40

    >>7

    それは御坂美琴のことも言うとんのかい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:22:25

    待てよ元々コイツ主役で一本書く構想はあったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:27

    原作初期の御坂とかスレ画を見てるとなんか笑えてくるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:36

    なんだかんだ作中で一番精神面が成長したキャラとしてお墨付きをいただきたい
    しかも意外と肉体面でもタフになったり能力面でもバリエーションが増える…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:48

    何故かというか序盤の上条さんまあまあ地味だからこっちに人気いくのは結構納得じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:37:08

    一方通行聞いています 最近無茶苦茶静かで落ち着いてるけど初期の辺りを見返すと無茶苦茶ハインテションにギャハってると

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:38:59

    最初は本当に極悪人として書いてたから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:40:09

    序盤の段階で御坂が人気出た方が謎だと思う..それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:42:03

    >>16

    こっちも女キャラで一番目立ってる戦闘キャラで決め技も派手だから妥当じゃないスかね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:12:25

    改心した悪人が罪悪感に苦しみ被害者に瓜二つの少女を守って罪を償おうとする姿はハッキリ言って王道の部類に入る
    人気が出ないわけないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:29:26

    >>16

    幻想殺しのチュートリアルでしかないんだよね

    謎じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:53

    >>14

    ストレスかかると下ネタとか増えるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:09:23

    超序盤である5巻で他ならぬ打ち止めに殺人のストレスを指摘された程度にはメンタルがギリギリだった者…
    スケジュールを考えると毎日相当な人数を殺すノルマがあって憔悴しまくってたとしてお墨付きをいただいている
    おそらくメンタル面含めての実験だから仕方ないを超えた仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:11:44

    かまちーが徹底的に一方通行の性別本名不明設定を守り続けてるのは尊敬できルと申します
    アニメであれだけ男のイメージがついたのに曲げないその姿勢 俺はファンだから尊敬で涙を流すね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:16:22

    >>7

    アニメ勢や新約終盤まで読んでない人に、今の一方通行は新しい統括理事長になって学園都市を一新させようとしているよって言ったら驚かれそうだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:17:02

    >>8

    術式自体はシンプルで解析力勝負に持ち込めるペンデックスの方がまだ勝負になるんじゃないスかね

    錬金術師の方は攻撃の規模がデカすぎて風を介して世界を知覚する前の一通のスケール感だとベクトルもクソもないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:51:45

    >>9

    禁書と超電磁砲すら認識変わるんだアニメはもっと乖離してると思った方がいい!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:52:55

    >>16

    作者も首傾げてたから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:11

    >>7

    原作での一貫した性別不詳描写が天使化後の神秘さに繋がってるがアニメはオラついたオスブタ感が強すぎておおっうん…なのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:12

    >>20

    とりあえず自分が知ってる中で一番好きの悪人を真似してるんだ くやしか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:19

    一期はそこまででもないのにどんどん声低くなってるんだよねすごくない?
    そのうち声優の低音限界をぶち抜くと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:55:26

    あの……新約14まで読んだ結果、スレ画はともかくビリビリが人気出た理由がわからないんですけど、いいんスかこれ
    ぶっちゃけメインヒロインは禁書さんだし言うほどデカい活躍も無いしで「禁書の顔!」感が無いんだ、疑問が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:56:25

    >>23

    自分がやりたいことを叶えてるのはコイツなんじゃねえかと思ってんだ まあ偽アンナに妨害されるんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:07

    >>30

    レールガンなんて決め技持ってて美少女なんだから当然を超えた当然

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:48

    >>22

    そもそも性別不詳=可愛い枠!女寄り!男の娘!な風潮が強すぎルと申します

    人間の理を外れた存在として性別が両方だったり無かったりはキャラの根幹設定だよねパパ 見てみいティエリアを真人を

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:57:54

    >>30

    人気が出た頃は外伝が幅をきかせてたんだ…だから…すまない

    超電磁砲の美琴ならツンデレヒーロー属性のお嬢様でいろいろ漂白されてるんだよね

    インデックスもその頃は出番が多いってほど多くはなかったから引くほど愚弄されとったんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:58:48

    >>30

    (三木のコメント)

    御坂は短髪にして出番増やした方がいいっスね忌憚のない意見って奴っス

    (鎌池和馬のコメント)

    言われた通り出番増やしたら人気が出た俺はよく分からないぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:13

    >>33

    貴様ーっなんか雑にお花をつけてる鈴科百合子を愚弄するかーっ

    はいむら絵の確かにどっちだかよくわからん一方通行=神

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:27

    でもね俺マジで疑問に思ってるんだよね
    原作一方通行の良さをタフカテであっさり共有できるなんて不思議でしょう
    原作既読者に一方通行好きな人間の割合が多いだけかもしれないけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:57

    >>34

    アニメのインデックスかマスコットだぞ

    原作…というよりはいむら絵のインデックスか妙な色気があるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:40

    >>37

    お前禁書のことなんだと思っとるんや一大ブームやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:40

    >>38

    アニメのインデックス…糞

    魅力の99%くらい失ってるんや

    そもそも禁書本編のアニメの出来が言うほどよくない?ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:59

    >>38

    アニメのキャラデザ…謎

    インデックスと打ち止めに謎のほっぺをつけて一切剥がさないんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:02

    超電磁砲の美琴…聞いたことがあります、頼れる女主人公の衣を纏っていると
    禁書目録の美琴…聞いたことがあります、チンピラの衣を纏っていると

    でもね俺人格破綻者の禁書美琴の方が好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:13

    >>37

    一時期の上琴が強すぎるだけで上条一方通行の組み合わせは鉄板を超えた鉄板なんだ一方通行の魅力も周知されてるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:14

    御坂美琴か bilibili動画の語源だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:50

    8巻だかで再登場時しれっと打ち止めと風呂に入っていて読者をビビらせた人間 それが一方通行です

    (一方通行のコメント)
    男か女かわからない体になった
    えっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:09

    >>30

    おいおい旧約3巻でヒロイン役担ってる時点で御坂に人気が集まるのは分かるでしょうが

    問題は…旧約1巻のクソ少ない冒頭の出番の時点で人気出てたらしいことだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:38

    新約以降の一方通行さん上条さんのこと好きすぎないすか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:59

    >>42

    ステートバリウス編の御坂がいい感じにどっちの要素も取り入れてると思うんだよね おいっ尺余ったらこれアニメ化してくれっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:17

    >>43

    確かにSS全盛期時代もアホほど擦られてましたね

    あの時代は上条さんがウザキャラ扱いだったけど完全復権して嬉しいですね本気でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:17

    >>45

    いやー微笑ましいのォ(保護者のコメント) えっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:13

    >>7

    >>9

    >>16

    >>30

    アクセのスレで本人ではなく御坂のキャラぶれや人気の方が❤️が押されるのは一人ペタペタでなければハーレム作品のヒロインでトップの人気キャラゆえのヘイトの稼ぎを感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:14

    >>40

    >>41

    なんで公式マスコットをインデックちゅじゃなくてインデックスたんにしたか教えてくれよ 時期の問題なタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:25

    >>46

    突然現れて喧嘩売ってくるだけの蛆虫なのに人気が出たのは謎を超えた謎

    しかも本編的には全く必要ない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:57

    >>42

    ヤバイ面があるやつと義侠心のあるヒーローは両立するということだ

    レベル5の面々って凄いぜェ

    比較的古風ヒーロー然としてる削板もヤバイやつなんだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:16

    >>47

    最新刊が描写が重すぎを超えた重すぎ

    だけど俺…好きだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:22

    とにかく禁書全盛期ってやつは今からでは想像もつかないような猿展開が作品の外で起こる危険な時代だったんだ
    イノケンティウス…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:58

    >>53

    上条さんに謎の強さがあるのを仄めかす相手としての役割だからむしろ重要なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:07

    美琴と一方通行の2人に票が集まりすぎていルと申します

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:35

    >>55

    学園都市で殴られて厄介ファンになってロシアで殴られて更生した男だ面構えが違う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:10:01

    >>58

    このタイミングだと心理定規って名前判明して無いんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:10:13

    >>58

    ◇この特に能力がすごく強いわけでもない一般暗部は…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:49

    >>43

    原作者が最大手なのはルールで禁止スよねねーっなんなの創約に入ってからのこいつら

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:09

    ていとクンもランクインしているあたりスクール人気もあると思われるが…
    垣根提督ってすごいぜェ
    オリジナルの出番は実質的に旧約のたった一巻分なのにこれなんだからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:19

    御坂美琴…模範的超能力者としてお墨付きをいただいている もちろん人体実験被験者としての特徴も模範的だから人格もメチャクチャ変 案外出番がないが…超電磁砲面白し御坂もカッケーからマイ・ペンライ!

    インデックス…確かに影は薄めだが確実にヒロインであり知識量も有能さもキレてるぜ 上条さんとの関係も魅力的だ

    一方通行…どことってもキャラクター性もシナリオ的価値ウマイで! 何の事情があっても上条さんへの尊敬と好意が揺らがないのは好感が持てる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:43

    >>36

    原作=神

    はいむら絵の一方=神

    鈴科百合子=神

    例のソシャゲの鈴科百合子=神


    かわいいんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:13:22

    上条さんにそげぶされる直前に自分の行いを後悔したのが効いてるんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:04

    >>58

    垣根くん大人気で笑ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:38

    >>45

    男か女か分からない身体ってことは幼女との入浴が問題ないことの他ならぬ証拠ですよね🍞

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:40

    確かに出番はあるけど…上条さんへの好意がいまいち謎なのは大丈夫か?
    いやっ聞いてほしいんだいろいろ描写はされてるけどね…今めちゃくちゃ信頼して憧れてるのを見るとあれそこまでのもんだったかなって思い始めてね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:48

    >>58

    1位 御坂美琴 7.7万票

    2位 一方通行 6.5万票

    3位 上条当麻 2.5万票


    2位と3位の壁デカすぎんだろえーっ!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:57

    >>51

    アクセってなんだよ!?

    いや聞いて欲しいんだ 割と原作読者からはやや謎でね…

    超電磁砲での活躍が相当でかすぎルと申します

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:18

    何か途中から露骨に御坂と食蜂がセット売りされてるんスけど……いいんスかこれ
    負けヒロインのセット売りじゃないスかこれ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:46

    >>72

    そうですけどなにか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:46

    >>72

    (黒子のコメント)こ…こんなの納得できない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:50

    >>63

    SS全盛期は第二位というネームバリューに反比例した出番の少なさと冷蔵庫ネタで弄り倒されギャグもシリアスも行ける二枚目キャラと化した


    それが垣根帝督ですわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:22

    >>70

    現実の三大〇〇もそんなもんだと聞きます

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:33

    >>72

    ああ

    同じ常盤台のトップ二人という設定の時点で組み合わせやすいのは自明だからどうということはない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:37

    御坂と食蜂が学園都市で暴れ回る話はさっさと一通が来てこのバカどもをしばきあげろって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:53

    >>71

    お言葉ですが超電磁砲放送前から人気爆発してましたよ?

    ツンデレヒロインが流行してたのが効いてるんすかね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:18:09

    美琴は大体学園都市にいるからね 大体学園外にがちな上条さんとは物理的に会えないんスよ
    絡ませるなら同じ中学で同じレベルのキャラになるのは…ま、なるわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:18:34

    >>74

    お前は本編で主人公の巻がある…それだけだ

    美琴も初春も他に相手がいる悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:00

    >>70

    御坂と一方通行を殿堂入りしなきゃ他のキャラ日の目を見れなくないスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:07

    1位…人気ヒロイン
    2位…ライバル的キャラでもう一人の主人公格
    3位…作品の主人公

    普通に理想的な並びなんじゃないっスか?
    おいっ0位になんか一瞬だけ木原神拳を再現した坊主ヤクザも入れてくれっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:31

    >>66

    最強を超えた無敵=神、そうなればもう誰も傷付けないし傷付かないんや

    絶対能力進化計画=糞、なにやってんだ俺…


    自分を見つめ直す一方通行は麻薬ですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:45

    一通も食蜂も御坂と同じ顔してる奴が好きってネタじゃなかったんスか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:31

    ラブコメで勝機が無くなったヒロインの在庫処分みたいなセット売りだと言ったんですよ鎌先生

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:03
  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:07

    >>79

    ううん ワシ旧約3巻ぐらいから見てるんスけど、当時の流行りがツンデレ系ヒロインだったことと何度も出てくるヒロイン枠が美琴かインデックスかだったから…なんスかね?

    あとキャラデザが良くて学園都市っぽいキャラだったから…

    しかし…原作が進むとあくまでヒロインの一人になるし出番も正直無いのです

    スタートダッシュと超電磁砲のおかげはかなりあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:45

    >>62

    『……何で生きてンだオマエ?』

    「事情があんの」


    雑を超えた雑

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:32

    >>79

    旧約3巻でヒロインを張ってそこからエツァリだのゲコ太機種変だの上やん追いかけてロシア編だのハワイだのがある…人気が出るのもまぁ当然だ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:19

    三十巻以上連載されてから何か相方みたいになってる美琴と操祈は冷静に考えると猿すぎないスか?
    黒子はキレていいと思われるが

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:31

    名実ともに上条当麻のとびきり厄介なファン扱いで笑ってしまう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:46

    一方通行は上条からの好意とかの見返りを全く欲してないのが強すぎを超えた強すぎ
    上条から見たらさっぱりしてるように見えるのがかまちーのこだわりを感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:15

    >>91

    何か犬猿の仲みたいになってるけどお前ら新約の中盤まで全く絡んでなかったヤンケってなるんだなァ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:00

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:05

    >>93

    細かく事情を話さなくても上やんは一方通行にチカラを貸してくれるし一方通行も上やんにチカラを貸してくれるんだ

    信頼が深まるんだ

    まあ深く関わらずに互いの正体を知らずに電話する位のニアピン止まりだったロシア編以前の関係性も好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:51

    上条さんと一方通行の関係性のエモは外さない男 それがかまちーです

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:52

    >>95

    マヌケが2人いるのは悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:27:30

    とあるシリーズ地元の図書館に確か最新刊まで全部あるから読みたいけど旧約新約創約とか色々種類あってよくわからないのが・・・俺なんだ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:27:52

    一方通行=神
    神(ヤハウェ)は性別を超越してるけど男よりに表現されるんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:14

    >>94

    なんか仲良くなさそうなのは旧約の御坂パートの文章の時点で示されていたからね

    違和感はないのさ!


    ムフッだから食蜂の方にも御坂を全面的に受け入れられない理由と過去を入れようね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:02

    御坂と食蜂の関係性は超電磁砲と原作でかなり描かれ方違う気がするのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:34

    >>91

    黒子に関しちゃかまちーが書くなら美琴絡まない方がいいキャラしてるんだよね見てみぃ創約3巻と5巻を

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:29:44

    新約最後らへんで上条さんに頼られて一方通行がちょっと気持ちよくなってた記憶あるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:44

    >>100

    おっぱい付いた瞬間にメスブタになってしまう これは差別ではない差異だ

    性別超越存在はベースが男寄りが自然だと思うのが俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:54

    >>99

    まんま旧約→新約→創約の順番ヤンケ

    旧約は近木野先生ェの漫画版を読んでもいいですよ。ただ読むなら旧約2巻と旧約4巻は原作版で読めよ

    漫画版はこの二つのエピソードはスキップされて飛ばされているとされているからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:49

    >>68

    9歳相当の児童と身体障 害者の17歳を病院の風呂に一緒に入れる理由、どこへ!

    身体的に男性ではないと考えられるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:49

    一位と三位と五位が最早レギュラーで四位もそこそこ出番ある中二位だけ影薄すぎないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:50

    >>99

    旧約≒無印

    表記は「とある魔術の禁書目録」だけなんや

    SS1.2があるからそれは本編の間の刊行順に読め……鬼龍のように

    ローマ系宗教勢力との戦いを軸にするのもええけど学園都市の暗部闘争を見るのもウマイで!

    新約=無印の続編

    挑戦的で作中における安全地帯を壊すような試みが多いんや

    北欧の魔神と学園都市統括理事長のエピソードは最も神に近いエピソードと言われてるんや

    創約=新約の続編

    魔術と科学で区切りを入れられていた世界の枠組みが壊れ、旧約の作風っぽさを残しつつも完成度が高まっているんや

    タフカテのアイドルもいるしなっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:56

    >>108

    材料としては便利だよね

    材料としてはね


    心が弱いんだ…だから……すまない

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:43

    >>108

    むしろあれだけの出番なのにインパクト強いんだよね

    やっぱり怖いスね未現物質という能力とていとくんの魅力は

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:00

    >>106

    ふうんそういうことか、あざーす(ガシッ

    >>109

    詳細感謝します(グッ

    なんやねんその”タフカテのアイドル”って?ワシはそんなん知らんでっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:35

    一方通行の分析では性別曖昧化はホルモン異常なんスけど、実際は天使化による性別超越化の兆候だった可能性が高いのはリラックスできますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:52

    一方通行…聞いたことがあります
    最新刊でベクトル操作極めすぎて部屋の中から天候操り始めたと

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:37

    >>112

    キー坊アンチをしようとした猿先生が極限まで極めた灘と幽玄の技で蛆虫行為を繰り返し霞打ちだけで9割くらい邪魔クソしてくるようなアホがいるんだよね、凄くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:46

    色々事情を置いても上条に対しては妙に可愛げがあるんだなァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:17

    上条当麻に頼られてなんか嬉しそう禁断の”三度打ち”なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:40:43

    >>114

    あれ自分で落としてるのは落雷だけで雨自体は普通に降ったものじゃなかったッスか? 天気予報で飯食ってる奴だっているから学園都市の技術で天気操作はダメだろっしてた記憶があるんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:36

    >>114

    序盤のボスとして登場した頃はプラズマ作成の時に天候操作はカオス理論がどうのこうの言ってたような気がするんスけど……成長早すぎないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:49

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:52

    でもね俺クリファパズルとの絡みもスキなんだよね
    一方通行に理解者兼相棒ができたのが嬉しいからかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:45

    >>119

    ああ そのプラズマ作成の時点でなんか核心を掴んでそれ以上のことが可能になりそうだったから問題はない

    えっ 脳破壊されて演算能力落ちてるんですか

    まぁMNWやクリファパワーや魔術知識で強化イベント重ねとるからええやろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:54

    なんか魔術方面にも変な進化の兆候見せてるのはリラックス出来ますね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:56

    一方さん人気なのは滅茶苦茶わかるのが俺なんだよね
    なにかなんだかよくわからん幻想殺しよりシンプルかつかっこいいアクセラレーターのほうが絶対かっこいいでしょ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:22

    30分ナーフを受けたあとの方が演算能力以外は強いだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:24

    >>124

    どっちも良いーよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:48:42

    1回あそこで上条さんに慢心を折られる+能力制限かかって戦い方を創意工夫するって段取りを序盤にやったおかげで結果的に更に強くなれたんだ
    成長が深まるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:42

    >>124

    一般的イメージの魔術とは一線を画す物理学ベースの超能力…魅力的だ

    今に至るまで能力一本で興味関心を惹き続けてるインパクトを感じますね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:17

    魔術勢力に強者を超えた強者がゴロゴロ居るからね
    さっさと強くならないとお話しにならないよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:51:25

    >>103

    外典見てそういやコイツ異常御坂愛者だと思い出した…それがボクです

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:13

    『学園都市第一位』という分かりやすく強い肩書、それに付随する学園都市最高の頭脳、シンプルに強力な能力、白髪赤眼のビジュアルが一方通行を支える…当然最強だ
    フィアンマや上里もいれど「上条当麻の対比」としてはこれ以上無いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:15

    真の能力はベクトル操作じゃなく事象の解析ってのは確かに納得出来たんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:00

    もし仮に最新刊時点で全盛期の演算能力を取り戻したらどうなるかが少し気になる…それがボクです

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:35

    >>118

    人工降雨は薬品使ってるとアレイスター思い込んでたけどアレブラフなんだよね オマケに竜王の顎の能力そっくりなんだよね

    この男はどこまで上条をリスペクトするつもりだ…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:30

    >>117

    クリファにそのこと指摘されてシバいてるのが笑えルと申します

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:58:46

    レベル6実験やる前までは研究以外でちゃんと能力使ってなかったんじゃないかと思う それが僕です
    ちゃんとした実績経験を積んだ途端ものすごい勢いで能力が向上してるんだよね 

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:14

    >>109

    創約今のところどの巻もめちゃくちゃ面白くて戸惑ってるのは俺なんだよね しかも老骨という爆発力もある…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:32

    き…熹一!
    お前も一方通行の思考データを植え付ければ強力な能力者になれるって言われたらどうする!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:56

    >>136

    (一方通行のコメント)

    地べた這いつくばってた方が強くなってるんだよね凄くない? いっつもあんな思いしてる上条に自分が勝てるわけないんだくやしか

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:01:33

    >>138

    何言うとんねん海鳥!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:48

    統括理事長…聞いたことがあります
    先代も当代も上条当麻厄介ファンだと

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:55

    >>141

    しゃあけど…当代は真っ当にファンしてるのに先代は理想押し付けてくるタイプの厄介ファンやわ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:04:06

    「解析が本領」と言われても自分の知らん知識や法則が詰め込まれた穴抜き問題も推測を重ねた推測で正解に導き出せるのはおかしいやろがーっ

    元統括理事長のコメント「お言葉ですがアレは学園都市が数十年かけてようやく生み出せたオンリーワン個体ですよ」

    なにっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:01

    一方通行最大の強み…聞いています
    本気でとんでもなく頭がいいことだと

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:15

    >>133

    お言葉ですが現状でも全盛期演算と同じことはできますよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:45

    >>143

    科学=未知の事象に対して地道に検証を重ねて法則性を解き明かす学問


    一方通行は科学の申し子なんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:06:47

    >>141

    >>142

    先代の初めはただの研究対象だったがテンプレ過ぎて笑ったのは俺なんだよね 高校生にどハマりするとか無様過ぎて哀れだろ…助けてやれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:29

    打ち止めとは今どうなってんの?
    相変わらず仲良くやってんの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:37

    アニメ絵の目がイってるのはどうにかならないんスかね…
    荒れてる時期ならともかく違和感しかねーよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:07:43

    垣根も旧約15巻くらいで一方通行の能力の本質に気づいてた感あるんだよね
    なんで気づいたのかは知らない知ってても言わない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:02

    >>148

    はい!定期的に面会が予定されていますよ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:16

    >>148

    はい!牢屋にいるだけで別に関係性は変わってませんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:06

    >>148

    収監されてるから定期的に面会してる…

    最初は拒否しようとしたけど囚人の権利も使えやおーって黄泉川に諭されたんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:12

    >>150

    うーんまぁあの短時間で対策されかけたから仕方ない本当に仕方ない


    ちょお待てやこの黒い翼はなんや?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:09:27

    上条当麻を最初はムカつく三下扱いしてたのになあ
    お前は成長したんだよ 自分の力に関係なく立ち向かうその精神こそがお前が求めていたものなんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:00

    >>148

    面会でおせちの差し入れを貰ったんだァ

    お年玉を渡してもらおうかァ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:20

    >>136

    能力発現した段階でうっかりで人間の骨折れるし軍隊邪魔ゴミ出来るんだよね制限しか覚えないのも仕方ないと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:05

    >>154

    一方通行の能力さえ出せれば結構お手軽に出せる謎パワー…

    恋査ですらやれるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:46

    一方通行が打ち止めに対して求めてるものがピュアな家族愛で、上条さんがインデックスに求めてるものが複雑すぎる重い感情なのも対比になっていてリラックスできますね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:01

    >>82

    だから実際とあるifちゃんの投票ではそうなったし科学枠と魔術枠で分割集計したんだ満足か?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:41

    >>158

    能力の噴射点ですらあれ使えるあたり能力の延長線で翼出せるんだよね、すごくない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:13:43

    >>160

    Ifの細やかな配慮には好感が持てる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:12

    はーっ最強を超えた無敵になりたいのォ→なんやこのレベル0はっしばきあげたらあっ なにっ
    →人殺しのワシがヒーローなんて許されんヤンケ 悪役は悪役として暗部で治安改善に協力してやるよっ
    →はーっヒーローだの悪役だの細かいこと気にしとったワシはアホみたいやなぁ 誰だって他人を救うために行動してええんや

    この流れが上手く繋がっているんだ快適な牢獄生活が深まるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:50

    >>159

    出所する頃には打ち止めどんな風になってるんやろなあ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:05

    >>163

    この一連の流れが作中だと一年にも満たない間の出来事ってネタじゃなかったんですか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:17:39

    普段はベクトル操作を回転寿司取りやすくしたりテレビのリモコンの代わりにしたりクソ地味な使い方してるのはリラックスできますね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:18:42

    >>165

    ああ半年のカーニバルだぜ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:20:01

    >>164

    ワシヨミカワとヨシカワと番外個体と打ち止めと一方通行でマジ家族になればイイヤンケシバクヤンケとずっと思ってるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:28

    >>168

    俺と同じ意見だな…

    おらーっはよ恩赦されんかい学園都市統括理事長ーっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:21:32

    >>30

    >>99

    ほう…新規か…

    歓迎を超えた歓迎

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:14

    >>165

    8月に上条当麻に殴られ……31日に打ち止めに会い……9月30日に暗部に沈み……10月18日にエイワスに沈められ露に逃げ……30日に終戦し……11月22日に統括理事長になり……自首して裁判を受け……それでもまだ1月だった

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:34

    >>168

    インテリビレッジの陣内家…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:37

    >>24

    解析力ならイン何とかさんに分がある気がするんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:08

    >>173

    いきなり特攻の竜王の息ぶっぱなせるの怖すぎを超えた怖すぎ

    はっきり言ってインデックスとはレスバしたくねーよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:13

    >>171

    11月22日てまだオティヌティヌ見せて編やんけシバクやんけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:24:21

    >>169

    ぶっちゃけ一方通行打ち止め番外個体は全員孤児だしクローン人間で身寄りもないからね

    ヨミカワと養子縁組してちゃんと家族になったらだいぶ心持ちは変わるんじゃねえかと思ってんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:17

    改心してからの成長スピードがエゲツないんだよね凄くない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:30

    >>175

    あうっ12月ッスね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:38

    一方通行も囚人になったからには刑務作業してるんスかね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:38

    >>175

    確か新年直前に統括理事の会議に乗り込んで来てたっスよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:24

    >>179

    理事長業務でそれどころでは無いと思われるが……


    引き継ぎくらいちゃんとやれって思ったね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:36

    >>179

    絶対看守が忖度してると思われるが…

    やってたとしても直ぐに一日の作業終わりそうなんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:26:51

    えっ
    上条さんに説教されてから半年くらいで統括理事長になったってことなんスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:27:49

    >>183

    ウム…とても長いような短いような道のりだったんだなァ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:28:15

    >>183

    そうですけどなにか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:01

    >>183

    ああ

    まあ40巻以上、一方通行に限っても10巻以上の道のりが挟まっとるけどなブへへ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:29:54

    >>177

    心の強さ=神

    魔術やら超能力やらが凄くても心が強くないとどうしようもないんや

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:23

    >>171

    こんな馬鹿みたいに短いスケジュールで上条ちゃん竜王の顎3回も出したってネタじゃ無かったんですか

    オマケに右手切った回数だと更に多くなる…

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:11

    >>187

    挫折した者が志すのが魔術なのに心の強さ求められるって…もうめちゃくちゃだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:31:22

    >>152

    収監されてんの!?どの罪に対する罰!?草おもしろすぎる

    もう一回読もうかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:32:14

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:26

    >>191

    なんやねんその第三の🌴って!?

    ワシそんなん想定しとらんで

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:21

    >>189

    アレクズお前知らないのか?

    魔術とは人を大切に思う気持ちに形を与えた技術なんだぜ

    情も思いも無いものは去れ!

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:20

    >>192

    "コイツの計画"何処へ!

    怒らないでくださいね計画って要は行き当たりばったりのクソチャートじゃないですか

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:36:36

    改めて語れることが多すぎて一方通行が人気な理由が分かりましたねガチでね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:23

    >>195

    これからも増えるんだよね 凄くない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:37:52

    巻数を経るごとに最初を振り返りたくなるいいキャラだよねパパ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:03

    >>194

    貴様ーッ!引き継ぎもせず理事長業務ぶん投げたアレイスターを愚弄するかあっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:17

    >>198

    うん

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:38:19

    葬式で先代理事長よりよっぽど大人な対応してるんだよね、立派じゃない?
    しかも蘇生後はなんも聞かずステイル戦で援護してくれる……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています