クソ、あんなピンク玉がいたんじゃあの世界の征服は無理だ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:57:00

    ここは一つ狙う世界を変えて…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:57:27

    つみです

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:57:52

    見る目がなさすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:59:08

    案外敵対するのがピンク玉だから無理なだけでカービィのラスボスの規模なら他はいいとこまで行けるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:16:26

    いつもの宿敵相手ならいくらでもぶっ飛ばせるけど外敵に対する耐性あんま無いからねこの人ら

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:17:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:20:35

    >>6

    ブレワイリンクはないけど他のリンクの時代でガノン(力のトライフォース)以外にも悪は生えてきたから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:22:25

    >>5

    完全勝利一歩手前で大逆転されるじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:28:17

    >>7

    一度邪剣ぶっ壊すためにハイラルからわざわざ16世紀ヨーロッパへ殴り込みに来たことはある。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:29:49

    まあ実際ラスボスの規模だけで言えばカービィが一番デカイよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:30:57

    >>10

    宇宙規模ないし銀河規模だからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:31:30

    >>10

    宇宙創造のレベルまで行ったマリオギャラクシーは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:32:08

    >>11

    ワガハイだって銀河を征服しようとしたのだ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:32:59

    マリオ?クリボーに触っただけで死ぬ雑魚なんて俺でもヤれるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:35:42

    キーラの攻撃3回弾いたリンク君を舐めてはいけない
    なんならメタナイトマルス二人がかりで粘ってるし
    え?トライフォース持ちじゃない?何だコイツ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:40:41

    真ん中のやつは予想すらできない動きで追い詰めてくるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:50:07

    >>13

    実際RPG系列でかませ描写が多いだけでラスボスとしてのヤバさは屈指だよなコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:59:17

    でもリンクって敗北した世界線存在するしこの中なら1番希望あるかも

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:32:05

    実は任天堂系列作品では一番カタログスペックがヤバい疑惑があるサムスさん
    パワードスーツ最大限まで強化すると無敵のスクリュージャンプ無限連打可能とか無法にも程がありません?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:33:19

    リンクは生身で宇宙行く描写ないから宇宙から攻めればワンチャン
    マリオは分裂する描写とかないから(多分)その辺を突けばいけるかも?
    (カービィは鏡、あつめて!他、リンクは四つの剣(漫画版)他で分身分裂させられてる)

    逆にマリオ、リンクがされてるけどカービィがされてない描写が思いつかん
    ヤバいなあのピンク玉

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:37:04

    >>20

    実際、カービィって完封される事も多々あるがそうなるとその時不思議な事が起こったと言わんばかりにメタ的な力が作用するの一番相手からしたらキツい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:37:22
  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:09:22

    >>22

    入力ミスらなければだれでもワンターンキルのコピーフラワーだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:14:39

    さしものカービィもこのサイズまで巨大化したことはあるまい
    ハルバードモード?ありゃ反則だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:17:16

    >>9

    これなんのゲーム?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:41:51

    >>25

    ソウルキャリバーⅡ(ゲームキューブ版)のゲストがリンクだったね。


    ちなみに、リンクの投げ技に、相手の肩に乗って尻叩き(馬の鞭うち再現)が出来るぞ。

    女性キャラにも使えるぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:16:28

    >>24

    そもそもカービィのサイズ(20cm程度)から考えると

    カービィ世界の宇宙の縮尺って他ゲーのそれよりだいぶん小さくないか?って毎回思う

    それで他ゲーとの規模を比較するのもちょっと不公平感あるというか


    ヤバめの世界改変が定期的に起きてる件に関してはまあうん……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:11:53

    基本的に舞台や話が宇宙規模になりがちなカービィ、サムス、フォックスたちはそれだけでかなり強くなると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:28:07

    >>5

    マリオもマリルイ2で異星からの侵略者ゲドンコ星人と戦ったり、

    スパマリRPGで異世界から世界征服に来たカジオーと戦ったり、

    なんやかんやでよそから来た敵と規模のでかい戦いやってるんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:25:01
  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:32:52

    >>17

    戦車戦艦飛行船揃えとるのに身一つのダッシュ&ジャンプで本拠地まで殴り込んでくるヒゲが実はおかしい…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:46:12

    >>20

    マリオ3Dワールドにはタブルチェリーという最大四人まで分裂出来るアイテムがありまして…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています