- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:59:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:00:20
アニメはやたら動かせば良いというものじゃないって事を教えてくれるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:20
なんで1アニメ会社が指標になるのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:30
マサイの戦士騙されないスレ画はちゃんと面白かった
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:31
侘び寂びの素晴らしさを反面教師的に伝えてくれるアニメとしてお墨付きを与える
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:44
髪の毛神拳…?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:02
オリアニオリならいいですよ
原作ありは絶対通すな - 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:02:41
GoHands、お前がボーボボリメイクを作れ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:14
メガネのヤツもだけど酔うんだよね…本気でね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:24
俺初めて見たんだよね
作画良すぎてめちゃくちゃ見にくくなってるの - 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:00
パース効かせすぎてダルシムみたいになってるのがちょくちょくあるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:13
動かすにしても猫のやつレベルに抑えろ…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:23
作画抑えた2話以降の方が見やすいってもうめちゃくちゃだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:24
作画を愚弄された結果ストーリーが評価できるようになったなんて刺激的でファンタスティックだろ
王道を半分くらい超えた王道のシナリオがこんなに楽しく感じるなんて聞いてないよッ - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:54:22
生徒会役員共使ってた会社とは思えぬ