どわーっ 念獣に取り憑かれとるやん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:07:02

    は、はようこの念獣を全力で破壊せな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:16

    念獣の主は君の半径100m圏内にいるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:47

    ◇この謎のカウントは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:10:50

    ヂートゥ君その「相手の念能力を破壊しよう」ってのやめたら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:17:31

    人間なら数分で強制絶ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:30

    わ、分かりました…
    数分で貸し付けられてるオーラ分返済してリーゼントをぶちのめします

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:58

    無害ゆえに無敵とか言っときながら普通にウザくて有害なのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:35:49

    時間です(ポットクリン書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:38:54

    >>6

    遊びなら一歩も動かないとかしてくれるけどね!

    仕事スイッチ入るとガゼル並みの速度で逃げてカウントだけ進め始めるんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:45:46

    >>6

    ゴンから体術はカイト並みとお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:48:27

    >>9

    超格上のユピーをトぶ寸前まで追い詰めた最強戦術としてお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:49:02

    なろうでパクられてそうな能力として

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:30

    討伐隊の能力は正直全員無法な能力してると思う
    それがボクです
    強制絶に監視能力に拠点移動に器用万能な煙に部位欠損とかそんなんあり? ネテロに選抜される実力が足りすぎてるんとちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:06

    >>13

    しかも一時的な完全ステルス能力も入る...!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:58:24

    >>13

    うーん相手がインフレを超えたインフレかましてきたから仕方ない本当に仕方ない

    いよいよになったら薔薇まで使うのがルール無用すぎて本当に好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:00:40

    説明抜きだとマジで心理的にも追いつめてくるんだよね
    ひどくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:01:11

    年下で弟子のシュートやナックルはハマれば強い複雑な能力、年長者で師匠格のノブとモラウは汎用性の鬼みたいなシンプルで強い能力なの好きなんだよね
    弟子たちの創意工夫と師匠たちの踏んできた場数を感じるでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:01:17

    ポットクリンをデザインしたナックルも驚いたと思うよ
    頑丈でかわいらしいデザインのカウンターを貸すというデメリットなのに全力で破壊しようとするんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:01:28

    >>13

    シュートに至っては土壇場で新たな飛行能力に行き着くんだよね凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:02:12

    念能力すげえ
    いわゆる絶対攻撃は個人の限界を超えるからありえないとされる癖に無害ゆえに無敵はいくらでもまかり通る界隈だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:11

    ナックルの甘さで釣り合いが取れてる能力っスね 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:13

    >>20

    待てよ除念は通るから完全無敵ではないんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:14

    確か使い手がビーストハンターなんスよね?
    もしかして相手を一切傷つけずに位置確認&無力化という点では最適なタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:04:12

    >>22

    お言葉ですが除念はリスクリターンの交換レートがクソな妥協とすらいえない手段ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:05:32

    ナックルと同格以下の人間なら喰らった時点で打開無理ゲーってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:08:02

    >>22

    並の人間が破産までに除念の手を打つのは自分が除念師ってレベルじゃないと無理なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:20

    アベンガネが除念したとしても、そこからまた追いかけっこが始まるのクソづぎないっスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:29

    でもね俺この能力微妙に納得できてないんだよね
    ナックルの性格でこんなガン逃げ有利な能力作るの不思議じゃないスか?
    シュートと逆だって言われた方がしっくりくるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:10:14

    >>25

    返済できないからね

    互角で殴り合っても利息分ずつ増えていくしそもそもナックルが逃げたら殴り合いが成立しない…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:10:20

    >>23

    念覚えた獣なんてキメラアントくらいしかいないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:11:46

    >>28

    お前ナックルが一番自信あるものが何だと思うとるんや "逃げ足"やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:12:24

    特質系の能力じゃないのなんか不思議なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:21

    >>31

    しかし…ユピー戦ではシュートの仇を取りに行こうとしたせいで死にかけたのです…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:40

    >>25

    「返し終わるまでダメージを与えられない」が操作系能力とかも無効にするなら食らってからタイイチでどうにかするのは無理だと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:58

    >>32

    こいつこれで具現化系(神経質)なんだよねおかしくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:13

    >>30

    一般人でもオーラを開いたり絶にさせたりは出来るし、獣を一発ぶん殴って暴れてるのから逃げつつ絶になって弱体化するのを待ってるんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:45

    えっナックルって具現化なんですか
    参ったなァ 今の今まで強化系だと思ってたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:15:05

    どういう念をこめたらこれが無敵とか許されるのかがよくわかんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:04

    >>25

    なんならスピードで捉えられないなら自慢の逃げ足で破産までつかず離れず煽りされるだけでも詰みますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:10

    >>38 相手に利息を告げるだけのハッピーセットなんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:26

    うーん無敵じゃないと破壊されてむりやり除念とかされかねないから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:17:22

    >>38

    欺瞞めいてるかもしれないが相手にダメージを与えない

    船編でノブナガがぶ、無様…晒した時も拘束されて武器は取り上げられたが別にダメージはなかったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:18:06

    とにかく蟻編はそんなんアリ?っていう強力な念能力が多い危険な章なんだ
    …蟻だけにねグッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:18:57

    「本体にダメージを入れれば解除できる」が難易度の低い解除方法としてリスク認定されてると考えられる
    ん?あれ?これ難易度低いのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:19:04

    まっ 相手を傷付けずオーラすら貸し付けてるから強制絶はバランスが取れ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:20

    >>44

    ボマー捕まえたよりも難しいのはルールで禁止スよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:55

    ナックル側にもポットクリンがつくのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:23:00

    >>46

    確かに殴られてもノーダメージ状態のゲンスルーを正面から殴り倒せば解除できるとか言われてもリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:24:32

    ガン逃げする奴を追い詰められる程の強き者って時点で相当に候補しぼられると思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:24:59

    >>44

    カイト並みの体術とガゼル並みの逃げ足で完全にリスク踏み倒してるヤンケ クソボケがーーーーっ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:14

    こいつは能力の難しさを本体性能で踏み倒してる典型なんだよね
    見た感じから機動力低そうなデカブツとはいえユピーレベルの超格上相手ですらガン逃げ成立させて飛ばしかけてるんだから話になんねーよ

    電撃耐性ありきのキルアとかも結果だけ見れば無法を超えた無法なんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:26:02

    >>38

    おそらくお互いの攻撃が効かない状態がポットクリンにも適用されてると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:27:25

    なにっ一度ポットクリンを付ければ一方的に位置情報を把握できる
    ウ、ウソやろ こんなことが許されていいのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:01

    >>46

    待てよゲンスルーに距離の制限はないから移動手段によってはガチで解除不可能なんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:50:12

    >>47

    つかないよ(笑)

    まあ即死の可能性あるしどっちの方がリスキーなのかはよくわからないけどねグビグビ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:20

    >>51

    射程100mをどう捉えるかっスね

    メレオロン抜きでユピーをトばせたとは全く思えないっス

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:52:45

    >>54

    おいおいポットクリンもカウントしなくていいなら射程は相当長いでしょうが

    まあゲンスルーと違って1人にしか付けられないし能力もこれ一個だけだからバランスは取れ…取れてるんかな…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:24

    >>37

    じゃあポットクリンって具現化されてるんスか?

    ナ…ナックルって放出系も得意なんだな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:56:59

    おーっ結局ゴンしか1人も飛ばせなかった雑魚やん 元気しとん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:12

    >>57

    ボマーの場合、ボマーと言いつつ触る&能力説明とリリースは3人でする必要があるって制約でめちゃくちゃ底上げされてるのん

    ポットクリンは殴れば終わりだからめちゃくちゃ制約が緩いんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:37

    >>58

    お言葉ですが相手にオーラを貸し付けるのも念獣を出すのも自分の身体からオーラが離れるので放出系の要素ですよ

    まっ何%ぐらい放出なのかは作者のさじ次第だからバランスはわからないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:03:34

    ゴンだったから説明してくれたけどガチ敵対してたらまずポットクリンの考察から始めないといけないんだ無法を超えた無法なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:07

    しかし…具現化系は放出系苦手なはずなのです
    クラピカの鎖はまだエンペラーアイがあるから理解できるんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:07:07

    >>63

    嘘か真か寄生型の念獣だからオーラはどうとでもなるという科学者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:13:20

    この辺の話は結構ややこしいんだよね
    マチやシズクの話を見るに具現化したものが術者から離れると性能がガクッと落ちるのは間違いないんだァ
    でもナックルのポットクリンやクラピカの律する小指の鎖みたいに具現化したものを遠くまで離しても平気な術者もいるんだ

    謎が深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:14:40

    >>49

    ナックルに追いつけるって条件満たしてたのがヂートゥだったんだよね

    だから俺がいるんだろっ(師匠援護書き文字)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:26

    まあ気にしないで
    ゴリラを具現化しつつ瞬間移動という高度な放出系能力を両立したゴレイヌさんがいますから

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:48

    >>50

    おーっ相手には"貸付け"に"トイチ"ときて自分は"踏み倒し"なんてオシャレじゃのぉ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:20:32

    制約は緩いけど誓約が重いタイプなのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:22:10

    つけられた側からしたら数字の意味も増えるとどうなるのかも解除する方法も何も分からないんだよね
    怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:51

    同じ念能力でも念の扱いがうまければ制約を軽くして作ることができるのかもしれないね
    じっくり鍛えてから発を作ったならこれくらい無法な能力になってもおかしくないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:24:34

    もしかしてポットクリンは念能力を底上げするための制約なんじゃないッスか?
    いやっ聞いてほしいんだ敵にわざわざ進捗を報告したり能力にかかっていると教えるポットクリンの存在にメリットがあるとは思えなくてだね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:29

    >>72

    漫画的…都合…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:49

    >>70

    ユピーがこれ外せって取引に使うくらいなんだよね圧がすごくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:28:23

    >>72

    盾になるヤンケシバクヤンケ

    仮にそれでポットクリンがリスク扱いなんだとしても口頭で全部教えないといけないゲンスルーがかわいそうだーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:29:10

    味方に取り付けてオーラ力増幅してとぶ前に解除すればバフみたいな感じで使えるんすかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:37:28

    パクノダの心臓に刺さったクラピカの鎖を破壊した時ってどうなるんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:41:56

    正直ポットクリンも相手によってはなかなかキツイと思うのは俺なんだよね
    ゲンスルーのリトルフラワーとか自傷ダメージがある能力のデメリットが無くなるから相手によっては強化されて不利になると思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:42:35

    >>77

    心臓に刺さってるのにどうやって壊すんだよえーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:00:55

    ポットクリンをつけてのガン逃げ戦法が強すぎを超えた強すぎだけど高位の念弾使いには少し相性悪いと思うのが俺なんだよね
    いくら逃げ足早くてもフランクリンのダブルマシンガンとかちょっと避けるの大変そうでしょう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:52

    相手に危害を加えない一撃を加えたら後は逃げ回るだけで無力化できる幻獣ハンターに最適な能力だとお墨付きを与えている

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:07:19

    >>81 しかも意外と希少種を逃さないためにマーキングができるの偉すぎを超えた偉すぎ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:11:41

    ナックルってビーストハンターじゃなかったッスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:26:56

    ナックルの攻撃では相手は一切ダメージ負わないんスよね
    その上GPS付き&一定時間経過で確定捕獲で、モンスター捕獲ゲーにおける人権ユニットだと思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:28:18

    幻獣ハンターはポックルっスね
    まあそこまで違わないとは思うのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:03

    字面的に考えるとおそらく希少生物の捕獲というよりも普通の動物の保護とかの方が活動内容として近いと思われるが

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:11

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:41

    >>36

    絶になったら念使えない一般人(一般獣)はむしろパワーアップするのん

    普通は無駄に垂れ流してるオーラが体内に留められるようになるんだよね 念能力者が回復する時に絶するのと同じなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:03

    碌に考えなくともメチャクチャ練り込んで作られてるのがよく分かる能力なんだよね
    ナックルの賢い設定は伊達じゃないんだなァ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:46

    相手を傷つけない優しさと逃げ足への自信と同格以上に超有利でありながら格上にもしっかり通用する能力が天上不知唯我独損を支える…
    ねーっなんなのこの能力 モラウにでも入れ知恵してもらわないとこんな完成度高いの思いつかないと思うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:47

    >>61

    オーラ貸し付けて念獣を作るのまでは自前で念獣の維持は寄生型だから相手持ち・念獣は相手から離れないから相手が放出系カスでも無問題とか言う考察見て爆笑したのが俺なんだよね

    直情型みたいな顔して小賢しすぎるでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:43

    30日強制絶ってフウゲツみたいに邪霊に憑かれて死にそう伝タフ
    普通の人でも絶じゃなくて微量なオーラ出てるんスよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:13:19

    神の共犯者×天上不和唯我独損…神神神

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:09

    発動条件の緩さも効果も強すぎないっスかね
    距離離れてもカウントが止まるだけで相手の位置を把握できるとか総合スペック高すぎるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:39

    >>92

    一般人でも頭の上に少量のオーラは立ち昇っているからね!絶はかなり不自然な状態なのさ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:22:00

    >>57

    お言葉ですがゴン、カイト、ヂートゥの3人に同時に付けてますよ

    トリタテン時は別枠と仮定してもヂィートゥ(除念中)とユピーに同時に付けてるので1人制限とか無いと考えられるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:53:21

    えっカウントダウンかと思ったら増えるんスか
    えっ殴ったら減るんスか
    なんなんスかこれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:59:42

    並の使い手だとナックル殴るの成功しなさそうだから考察のしようがなさそうなんだ
    恐怖も深まるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:12:56

    意味のわからないマスコットが出現したと思ったらものの数分で突然念能力が使えなくなるの、絶望を超えた絶望

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:16:29

    完全返済された時ナックルになんのデメリットもなさそうなんだよね、ひどくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています