- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:11:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:12:02
ちょっとで済んでるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:12:09
ビー玉にも速攻でハマった上に変な方向に行ってたしな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:15:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:16:09
ビー玉は無の歴史に踊らされてるのが悲しきオタクすぎる…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:25
地の文で注意喚起が書かれるレベルはヤバいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:29:48
ビー玉回で老害と化すのほんとわらう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:00
モイちゃん活躍するファッション回は何気に楽しみ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:20
モイちゃんが熱心に語ってるの聞いてたらデニムにも古着にもちょっと興味湧いてきちゃうのよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:50:58
凝り性と説明上手が絡み合って変な方向に…
ニコとは別の方向性で悪い大人が近づいてこなくてよかったな…とは思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:23:03
幼少の頃からあまり人と関わらないようにしてきたからな
割りと普段から人との距離感がバクってる
身内判定だとメチャクチャ尽くしたり、好きな事になるとグイグイ行っちゃう - 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:59:24
なんか合わないようで合いそうなコンビ好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:05:55
漫才プロデュース回好き
あの話最初の「割と面白い」評の漫才が本当に割と面白いレベルなの神がかってる - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:45
各キャラに付与されてる「愛おしき欠点」を汚れ役や性格の難ではなく作者の自虐と自己投影を主体としたものにした結果スペックの高さと凝り性が違和感なくフィットしている
漫画としての展開がこち亀の雑学披露エピみたいになってるところにも出力の巧みさを感じる