競走馬としてのトニービンってどういう評価なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:14:47

    凱旋門賞馬だけどイタリア馬

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:19:12

    当時のイタリアじゃほぼ絶対王者

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:22:09

    地元じゃ最強だったけど国外ではなかなか勝てなくて凱旋門賞が最初で最後の国外勝利

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:23:30

    こいつが連覇したっていうミラノ大賞典。イタリアの大レースらしいが今はG3て…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:39

    >>3

    勝ててないけど善戦はしてるよな

    獲得賞金

    1,230,300,000リラ、

    7,078,250フラン、

    39,028ポンド、

    9,500,000円

    ってディアドラじゃないんだから感

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:25:53

    あっちでは1988年の凱旋門賞が「トニービンが勝ったレース」ではなく「ムトトが負けたレース」として語られがちなのでちょっと不憫
    シャーラスタニみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:27:33

    これほどの馬が65万円って高いのか…イタリアの物価が分からん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:21

    ネアルコと並ぶイタリアの英雄やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:23

    >>8

    流石にリボー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:34:42

    >>9

    それもそうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:37:13

    国外だとムトトとかトランポリーノにビッグタイトルをなかなか獲らせてもらえなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:38:52

    地方最強馬が中央で苦戦してたけどJC勝ったみたいな感じかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:42:18

    >>6

    オフサイドトラップ「わかるっすよ、その気持ち」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:42:48

    >>13

    息子じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:25:31

    凱旋門賞馬の中だとあんま評価高くないんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:44

    >>15

    行っても中の上だから高くもなく低くもなくという感じ

    弱いことはないくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:42:12

    ブライアンズタイム以上サンデーサイレンス以下でオペラハウスとどっこいどっこい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています