ガンダムジリウスどう思う?

  • 1スレ主25/04/25(金) 16:19:23

    俺はウイングと鉄血系とオーヴェロンを足したみたいな印象受けたけどみんなは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:21:20

    GWX辺りのガンダムっぽさがある ゴテゴテしてる感じとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:24:10

    なんというか胴体と頭がWっぽさあるな
    全体的には鉄血というよりオーヴェロンや宇宙世紀火星MSに近いものを感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:20

    >>1

    姿勢が鉄血っぽい印象ある

    複雑な面の多い角ばった装甲はたしかにオーヴェロンっぽい


    腰回りのヤツ、ビットとか武装の類かなぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:40

    線が多くて漫画で描くの大変そうだなーって思いました(こなみかん)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:17:37

    デザイナーはコードフェアリーの人か 鉄血とか水星とかジークアクス見た後だと久しぶりにスカートアーマー付きのガンダムやな
    あと肩アーマーどうなってんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:19:53

    正直、機体そのものは目新しさは感じないのでフーンって感じ
    線が多くてごちゃついてるところは外伝の機体っぽい
    映像作品の主役機体ってデザイン考え抜かれてるんだなと改めて思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:20:38

    プラモはパーツそこそこあるけど合わせ目なし成型色でほぼ色分け完璧になりそうなデザインだなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:05

    >>7

    目新しさは感じない


    デザインできたの4年前だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:51

    W感にバルバトスやエアリアルみたいなフレーム単位の特徴的な要素を入れてる感じがする
    プラモ的には映えそうだよね
    ストーリー読む限り人類滅亡しかけてるから守護神的なめちゃくちゃ強いガンダムってことでいいんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:07

    個人的には脚らへんに強い水星風味を感じたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:12:56

    鎖骨に当たるブロックとヘッドパーツの耳や腕の武装ラックでダブルオーっぽさもあるなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:06:03

    本来違う人が描く予定だけど、何かしらトラブルでコードフェアリーや水星の魔女の挿絵の人にと推測されてた

    10周年はEXAで15周年はヴァルプルギス

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:09:06

    最近のガンダムはお腹細い属が人気なん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:12:32

    作画で映えそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:15:03

    ガッツしアクションしてくれたら良さそう
    00一期のビーダマンでも格好良く見えたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています