ソーセージ、聞いています たまに無茶苦茶食べたくなると

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:51:42

    結構いい値段をしていると

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:47

    パリッとする奴…神
    しない奴…糞

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:33

    >>2

    ゼラチンのだとムニッて感じなんだよね

    アレルギー表示でパッとわかるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:54:00

    シャウエッセン2パックセットが300円切ってるときは買う
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:54:50

    お酒よこせ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:05

    やっぱり魚肉ソーセージが食べたいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:55:56

    ホテルビュッフェでバイトしてるから嫌というほど食べられるのん……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:16

    >>4

    そんなとこあるんスか

    うちなんてもう常に400弱です

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:57:04

    >>7

    ビュッフェ勤務ってやっぱり余り物食べられるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:57:13

    安いのは大パックじゃない小分けのでも100g100円とかなんだけどスープやピザのにぎやかし以外にはあんまりなんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:57:30

    俺はウインナーソーセージをソーセージと略す人間を無条件で軽蔑する

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:58:57

    ボイル調理が一番だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:00:11

    ソーセージにビール=神
    やっぱり国単位で異常ソーセージとビール愛者がいる組み合わせに間違いはないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:01:32

    わしはめちゃくちゃウィンナーソーセージのための粒マスタードを余らせたんや…その量、瓶の半分
    あれを他に利用する方法を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:02:37

    >>14

    鶏肉を焼いてやねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:05

    卵焼きと一緒に焼くのがシンプルにうま、うめーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:03:42

    >>14

    余ったら雑にサンドイッチに塗っておくのがいいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:05:12

    >>9

    ああ海鮮やデザートも取り放題の酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:06:14

    >>14

    チキンナゲット…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:07:03

    >>15

    >>17

    >>19

    あざーっス 今日の晩御飯はシャウエッセンにするのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:07:56

    >>6

    袋のまま6分茹でるといいらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:08:05

    たまに食べると滅茶苦茶しょっぱく感じるのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:16

    以前知り合いに脂質と塩分が高いからやめろーって言われたけどね
    そんなん知らんわウマイから食うんやウマイウマイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:10:03

    >>23

    うむ…塩分と脂肪=美味いなんや美味い美味い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:10:27

    ボイルした後に焼いたらびっくりするほど美味くて驚いたのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:12:00

    使えない肉を腸に詰めただけなのに高すぎんとちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:12:13

    >>23

    赤身肉の加工品はさらにリスク高いらしいんだよね

    役満じゃない?

    まっいつも食ってなければマイペンライなんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:37

    >>25

    焼いた後にボイルするのもおすすめ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:01

    >>11

    ウム…詰める動物の腸によって名前が違うんだから略すならウインナーと呼ぶべきなんだなァ

    ちなみに羊の腸らしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:24:21

    >>21

    お、美味しいのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:43
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:47

    >>4 俺と同じ意見だな…… スーパーの特売は麻薬ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:38:07

    自宅でホットドッグ作ると思った以上に野菜が入る余地ないなってなるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:31:13

    焼くと鍋によりにおいがつく気がするからゆでる
    それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:33:47

    不思議やな
    ウインナーは好きなのに食べ放題だとあまり量を食べられんのはなんでや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:36:16

    シャウエッセン…神
    ボイルしても焼いてもパリッとして美味いんや

    プライベートブランドソーセージ…糞
    ボイルしても焼いてもしなしななんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:40:42

    赤いウインナー...すげぇ
    チープな味なのに食べたくなる美味しさだし...

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:42:19

    ケミカルさが気になる製品がある...それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:44:23

    普段皮フニャフニャの安いお徳用買ってるからパリッとしたタイプ食べると感動するのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:47:01

    100g100円切ってるような安物は大っぴらに買うなよ
    成分表示の一番目が大概豚じゃなくて鶏だからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:48:45

    >>40

    汁ものに雑に入れる分にはええやん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:50:53

    逆にしょっちゅう食うもんでも無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:52:51

    日本のソーセージ…独自進化を遂げていると聞いています
    パンよりむしろ米に合う味付けだと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています