コナンはどれくらい見てる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:52:58

    自分は毎週のアニメは途中から見れてないけど原作全巻と映画は全部見てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:56:01

    すみません…原作で大事な情報出たっぽかったらそこだけ集中的に見てます…だからあやふやとはいえギリ最近の展開にもついていける
    昔から出てる人に大事な過去とか接点盛られるのはキャラ覚え直さなくて良いから助かったりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:51

    原作は本誌で追ってる
    アニメはTVerも見逃したらサブスク公開遅すぎてきついから日常的にはもうついていけない、たまに見れたら見るかふと思い出した頃にサブスクで見れるやつ漁ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:22:49

    特別編とプラネタリウム限定上映作品と脱出ゲームも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:24:45

    基本読んでない
    組織関連の話しになったら一旦復帰
    今は100巻から先は読んでない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:07

    小〜中の頃に30冊くらい巻数バラバラに集めて読んで、純黒の影響で赤井安室周りを読んで、100万ドルきっかけにキッド、平次関連を読んで今回の隻眼で長野県警まわりを履修した

    適当に読みすぎて何を読んで何を読んでないのか全然わからん、映画は全部観た

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:11

    最近は映画は毎年見て気になった話のある巻をまばらに買ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:34

    水無アナウンサーの正体を知ったところまでは単行本買ってた
    その後は気が向いた時にパラパラ読んでる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:06:02

    原作買ってないからアニメで追ってた
    でもアニメで追ってたのも1,2年前だから今どうなってるのか全然わかんねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:09:06

    基本的に毎年やる映画しか見ないかなぁ
    最近の映画は事前知識必要だから知っとく必要がある話だけアマプラで見たり公式の履修動画見る程度
    なんかハロ嫁から公式の原作読めよアピール強いよね
    まぁそれが普通なんだけど如何せんコナンは100巻越えの長寿漫画だから流石に今から追うのは……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:38

    親が買ってるからそれパラパラ読んでる
    映画は毎年見てます

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:21:03

    コミックス新刊がでたら買うのと毎年映画館に行く程度

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:56:32

    単行本は買ってるけど映画は見てたり見てなかったりでアニメは原作回しか見てないな
    スピンオフは警察学校編のみ
    でもSDBは全部持っている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:08:20

    原作とアニメと映画は全部見てるよ
    ただコミック派だから表紙がコナンの時や気になる話の時しかサンデーは買ってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:20:17

    映画は全部見たけど原作は初めの方十数巻と最近の十数巻ぐらいだな
    プラネタリウムは見た

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:34:19

    原作は最新巻まで全巻読んでて映画も毎年見てアニメも欠かさず毎週見てるよ
    ただ単行本派なので本誌の方は追ってないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:33

    単行本と毎年の映画、各ファンブック
    長年単行本派だったけど最近は進展が多いのでサンデーうぇぶりでコナン載ってる時だけ買う
    スピンオフは基本読まないけど警察学校編は青山先生がネーム描いてると聞いて買った(ゼロティーも青山ネームがあると聞いて迷っている)
    アニメは時間移動して以降自分からは見ないけど母が毎週録画してるのでタイミングが合うと一緒に見る

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:22

    単行本は75〜最新刊までしか持ってないけどアニメと映画は全部見てる
    今から単行本残り集めるのってめっちゃ大変じゃね?ってビビって1巻からの原作はうぇぶりで読んだくらいだな…
    スピンオフとかファンブとか雑誌インタビューとかは多すぎて無理っすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:21

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:42

    テレビはアニオリ回は流し見して原作回はちゃんと見よってなる
    劇場版はとりあえず初日行けないから小説版読んで後日観に行って
    原作もスピンオフもとりあえず買って読むけどそこまで深く読み込んだりしない程度

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:03:58

    今んとこ全部追えてる
    アニメは流し見程度だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:43:36

    原作回だけをアニメで追ってる
    アニオリ飛ばしてけば1話から見てもそこまで大変じゃ無かったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:59:26

    小〜中学生の頃に図書館で借りたり小児歯科の待合室で読んだりして赤井復活辺りまでバラバラに読んでたから80半ば〜90巻辺りまでは全巻読んだ確証はないけど一応見てる筈
    その後は黒の組織とか初期キャラの恋愛とか本筋に関わるとこだけ見てる
    映画は最近のだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:02:37

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:07:21

    何故か20数巻~26、70~78、107巻がなくてそれ以外は全部揃ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています