MCUはエンドゲームで綺麗に終わったよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:08:18

    とか言ってる奴いるけどあくまでアベンジャーズからメンバーが二人抜けただけで指パッチン後から適応していた世界にいきなり元の人口が戻ったことで社会的混乱は起きるしマルチバースの扉は開くしアベンジャーズメンバーも戦いの傷が肉体にも精神にも残ってるし全然綺麗に終わってねえな

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:11:02

    あくまでビッグ3(アイアンマン、キャップ、ソー)の卒業式であってスパイダーマンみたいな若手にはまさに「これから」の世界です

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:13:16

    まあ「ヒーローカッコいい〜!」みたいなノリを中心にしたMCUはエンドゲームで終わった感はある
    今はユニバース全体の人々の暮らしとか文化にフォーカスしてる感あるから

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:16:19

    キャラ萌え的な人はまあ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:21:33

    ディズニー+限定多すぎて貧乏にはついてけん世界になっちまった
    フェーズ4スパイダーマンしか見てねえ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:51:25

    スティーブとトニーの退場はもちろん驚いたが、フェーズ4以降のまとめ役ポジに就けそうな気もしてたナターシャを退場させたのには驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:53:39

    ブラックパンサーどうなるんだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:54:59

    あくまで「シリーズが」綺麗に終わったよねって話だろ?
    話に区切りがついてれば世界がぐちゃぐちゃだろうが問題解決してないやつがいても問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:55:48

    一段落した感じではあるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:55:58

    >>5

    映画は観れてディズニー+の月1000円が高いってのはモヤっとするな

    本当に生活ギリギリで観れないってなら申し訳ないけど

    単純に登録して観るほど好きってわけじゃないのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:56:57

    >>7

    エムバクのブラックパンサーとか、マルチバース:ティチャラのブラックパンサーとかは見てみたい気もするけど

    現状だとシュリが引き継ぐのが無難な気はする。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:18:11

    白人のブラックパンサーが出たりしてな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:23:06

    >>12

    黒人のキャプテンアメリカがいたりするんだから白人のブラックパンサーがいても別に良い気はする

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:25:45

    >>5

    とか言いながらソシャゲとかギャンブルにはジャブジャブ金突っ込んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:28:39

    物語としては終わった感がどうしてもある
    そりゃ世界は続くだろうし問題もあるだろうけど
    スターウォーズの悪夢がな
    続編は蛇足に終わることも多いわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:58:02

    月1000円払う金は無いけど1900円の映画は観に行くんですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:01:52

    >>13

    ヒーロー二代目への逆張りとしてよく白人のブラックパンサー出せ!って奴マジでうんざりするくらいいるんだけど多民族国家のアメリカ人であることがアイデンティティであるキャプテンアメリカに対して世界から隔絶されたアフリカの国家ワガンダの王であるブラックパンサーの二代目は全然話が違うし黒人以外ダメだろっていつも思うんだけどなんか間違ってるか?

    というか黒人であることがまずキャラ造形としてあるルークケイジも二代目は白人にしろ!とか言うの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:03:19

    ドラマは気になるけど、ネトフリ入ってた時は月に一度見るか見ないかぐらいの利用頻度だったから少し悩む。1ヶ月だけとか出来んのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:04:34

    別にプラスのドラマはしょーもない出来のやつが半数だから見なくても良いけど月1000円なんて貧乏人のオイラには払えないよ〜!って言い訳は謎だわ
    それならむしろ少し待てばすぐMCU映画が見れるプラスに入った方が安いだろ
    まあ時間がもったいない!!って言うならわかるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:07:01

    というかそもそもコミックの黒人ヒーローって大体が黒人であることのアイデンティティを抱えた造形で生まれたキャラが多いんだから安易にブラックパンサーは白人にしろ!って言うのは単に二代目が白人以外の人種になるのが気に食わないから当て擦りしてるだけじゃんってなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:07:14

    >>17

    別にいるならいても良いんじゃね?って思ってるだけで白人にしろ!だなんて言ってはいないので

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:07:59

    >>17

    ・いかにも脳直でお気持ち垂れ流したって感じの文章

    ・言ってる内容そのものは確かにアリだが言い方が自分以外の意見を馬鹿にしていて気に食わない

    ・そもそも「ヒーロー二代目への逆張りとして」の部分は勝手な憶測な気がする


    スリーアウトだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:08:41

    急にお気持ち表明湧いてきて草

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:09:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:09:44

    >>17

    急に怒り出してどうした?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:10:24

    ポリが〜って騒いでる人ら、これからのMCU作品が公開するたびに怒ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:11:12

    >>22

    指パッチンレベルだよ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:12:15

    まあ実際コミックでもマルチバース含めて白人のブラックパンサーっていないしな
    獣人に変身する人はいたけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:13:11

    唐突にお気持ち連発するあたりマーベル市民として元気にやっていけそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:15:46

    ファイギがドラマは見なくていいって言ってるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:18:00

    アフリカが舞台なのに白人のヒーローがいればおかしいのは当たり前なのでは?仮に白人がほぼ100%の国って設定なのに、ヒーローが白人だけなのはダメだから黒人バージョンも出します!って言われたらおかしいのよ
    ただ、アメリカは多民族社会だから、主張の正しさはどうであれ、白人も黒人もヒーローしててもおかしくないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:19:24

    >>14

    残念、クレカすらない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:19:56

    アイアンマン→アイアンハート(黒人の天才少女)
    ハルク→シーハルク
    ソー→女性のジェーンソー
    キャプテンマーベル→派生としてスラブ系イスラム教徒のミズマーベルが加わる
    キャプテンアメリカ→黒人のファルコンが襲名
    ブラックパンサー→まだ未定
    新ヒーロー
    中国人のシャンチー
    同性愛者ののミズアメリカ
    インド系、アジア系、同性愛者、女性などのエターナルズ
    精神疾患を抱えるムーンナイト

    世代交代やね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:21:22

    配慮配慮で黒くしてったんだから白くしても良いんだろうけど批判面倒だからやらんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:21:37

    エンドゲーム後のスパイダーマンファーフロムホームとノーウェイホームはそこそこ楽しめたけど
    ドクターストレンジの次回作は正直そんなに期待してない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:21:38

    スパイダーマンだけ見るのでいいです…最悪マイルズになっても彼は彼で好きだし…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:22:57

    >>34

    ディズニーは君の味方だから安心して欲しい

    今までLGBTや非白人キャラを出すことを阻む「配慮」をしてくれていたからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:23:20

    やっぱアベンジャーズはニューヨークを巣くったこのメンバーが最高だな!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:24:22

    まあ配慮じゃなくてクリエイターが書きたかったから書いてるんやけどな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:26:41

    腰据えて映画館のデカイ画面と音響で見るのとスマホとかテレビ配信で見るのはなんか感覚違うなぁ、って気持ちはちょっと分からなくもない。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:27:07

    エターナルズが爆死したしエンドゲーム前と後じゃMCUの状況が全然違うのは間違いないな
    エンドゲーム前は派生作品がすべてアベンジャーズに収束していくという安心感があったけど今はもうそれが無い

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:27:23

    ピクサーが描きたかったLGBT要素を潰しただけでMCUまでそうとは限らないだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:27:53

    >>41

    爆死…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:28:55

    >>43

    事実がどうとかじゃない 自分がどう思ったかで語るのがレスバだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:30:40

    ボクの嫌いな表現が映画にあるから消せ!って頭ディズニーかよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:31:15

    綺麗に終わったという意見は否定しないしまあ同意だけどノーウェイホームという最高傑作を見せて貰えたのは良かった。トビーアンドリューはもうこれきりなのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:32:02

    ドラマ見ないのは個人の自由なんだし良いでしょ
    まあMCUは今後ドラマとガンガン繋げると表明してるけどね

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:33:44

    キャプテンアメリカ4はファルコンキャップの話だけどドラマ見てない人が過半数の中どうすんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:34:03

    ついてこれる奴だけついてこいッ!になってるよね
    MCUの作品もっと観たいし俺はついていくけどね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:35:32

    その点スパイダーマンってすごいよな
    子供も若者も大人もおじさんも女性もおばさんも
    黒人も日本人も豚も蜘蛛もタコ博士もデップーもなれるんだもん

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:35:59

    >>48

    エンドゲーム

    (なんやかんやあってキャップとして覚悟完了したし二人共仲良くなったぞ!)

    キャプテンアメリカ4


    こうじゃろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:37:55

    >>10

    多すぎるって量のことじゃないの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:39:14

    >>51

    実際、サムとバッキーに焦点絞るならこれでも問題ないんだよな。

    ドラマは修行パートみたいなもんだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:39:44

    >>52

    貧乏って話に突っ込んでるんだとは思うよ

    有料と無料のくらべっこの話をしても仕方ないとは思うけどね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:39:58

    >>46

    あくまで噂だけどアメイジング3の話が出てたり全く別なスパイダーマンをアンドリューが演じるって話がある(ピーターとは違うネームドキャラ)

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:40:41

    >>50

    まあマイルズもなった当時はボロクソに言われたしバース日本公開前はかなりバカにされてたけどな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:41:36

    >>55

    ソニーの方も色々やってる感じだな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:23

    >>50

    逆に言えばスパイダーマンだって色々いるんだから別に色んな人種や性別の人がヒーロー継いでも良いのになんで許されないんだろうね

    スーパーマンの息子がバイセクシャルなだけで怒る人いるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:23

    >>56

    何がしかの強い思い入れがあって言ってる人以外の多数派は食わず嫌いなだけなんで美味さがわかれば受け入れるのだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:45:06

    なんでも配慮って言う人は自分も配慮されてることには触れないよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:45:42

    大体の人は食わず嫌いで言ってるだけだと思うけどなあ
    エターナルズやシャンチー、ファルコン&ウィンターソルジャーで人種だとかLGBTのことで叩いてる人って本当に見たの?って思うような感想書いたりしてるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:49:37

    >>61

    でも掲示板で擦り続けられるうちはケチつけていくぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:34:04

    >>38

    スコットさんはその時期会社の不正を暴こうと画策してるただのエンジニアでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています