- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:21:51
夕方6時から11時までの5時間スペシャル特番。
いつのも最後に回される残酷な天使のテーゼは初っ端に流す。
昭和アニソンの尺は申し訳ないけど短めで、詳しくは懐メロ枠として他の番組でやってもらう - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:47:40
昭和や平成初期のアニソン懐メロ枠で外したら
残り時間はどの道Ado、YOASOBI、米津玄師、ミスグリ、髭ダンあたりのオンパレードで
作品別で鬼滅や呪術廻戦、ワンピ等流していくしかないんじゃない - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:02
昭和平成令和じゃなくて年代ごとに10年で分けてほしい
同じ平成でも90年代前半と10年代後半じゃ別物過ぎるのよ… - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:40
平成枠が90年代の少年漫画で埋め尽くされて終わるのがあるあるすぎて辛い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:12
ガヤはいらん 曲だけ流せ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:25
理想だけを言うなら年末にやってる調布FMのアニソン特集のテレビ版みたいなのが見たい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:54:55
この間のアニソン大百科は理想的だった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:57:05
どうでもいいクソ芸人やクソアイドルどものひな壇コーナーとかはいらない
アニソン歌手とか作曲家とか呼んでほしい - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:59:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:03:19
いやオタク芸能人に解説してもらうために一定数の非オタは必要なんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:04:59
最近の人気アーティスト新曲がアニメで使われてるだけやんけ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:24
あれ凄かったな。まさかシメでデスコティックを踊るとは
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:11:47
ランキングはしない。
優劣はあまりつけたくないし20位から11位まで一気にオープンみたいなこともしたくない - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:14:11
自分の好きな曲が大きく取り上げられたらすごく嬉しいけど、多分テレビの前の全員が知っている訳じゃないのよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:22:07
OPに偏らずしっかり名EDも紹介したい