- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:12
- 2125/04/25(金) 17:11:17
感想としてはよく聞く通り序盤が特に難しかったな。特に学級対抗戦は一番考えてプレイしてたかもしれない。引き継ぎ解禁したらしばらくは楽になったけど、一部最後のガルグマク戦からアリル戦はめっちゃ難しかった。特に夜明けは噂通りの難しさだったわ。何も考えずにベレトを草むらに突っ込ませて敵を釣りまくった俺も悪いけど・・・ここらへんから増援即行動に対応できなくなってきて攻略サイトを参考にしました・・・
- 3125/04/25(金) 17:12:04
ただ終盤の方は全然苦戦しなかったな。シャンバラは余裕だったし、ネメシスも剣回避警戒姿勢アサシンのユーリスが全部かわしてくれたおかげで天帝の剣があっさり壊れてたし。
- 4125/04/25(金) 17:14:32
一番やばかったのはバルハピ外伝。天刻も全部使い切ってほんとに無理だと思った。犠牲もこの外伝が一番多かったわ。
同じDLCのユリコニ外伝はゲルズ公のAI行動を把握してたからそんなに難しくてなかったな。これを理解できてなかったらもっとやばかった - 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:14:47
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:15:14
乙
翠風はルナでも全ルート1難易度低いので引き継ぎなしもいつか挑戦してみてほしい - 7125/04/25(金) 17:17:32
- 8125/04/25(金) 17:23:57
続いて簡単なキャラ総評
ベレト、アサシン。風薙が超便利だった
クロード、バルバロッサ。強すぎるし飛行弓ってこんな便利やったんやな
ローレンツ、残念ながら2軍落ち。アビス組とフェルベルに比べるとどうしてもね・・・一応ダークナイト氷槍で考えてた
ラファエル、ウォーマスター。籠手はやっぱ強い
イグナーツ、2軍落ちその2。引き継ぎガンガン使ってたから命中20の恩恵をあまり感じられずに火力不足が目立った - 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:28
あんないい子が…早すぎるよ
まあ力成長率35%だからな… - 10125/04/25(金) 17:28:13
ヒルダ 、ファルコンナイト。中盤が力も速さもあって一番強かった。終盤は力がへたれてちょっと微妙
レオニー、ファルコンナイト。槍でも弓でも最強の必殺ゴリラ
マリアンヌ、ヴァルキリア。サイレスとリブローは便利だけど他の魔法組に比べるとちょっと微妙・・・最推しなので愛で運用してた
リシテア、グレモリィ。一部ではよりにもよって魔力がへたれる事態に。少しドーピングしたら2部で覚醒した魔法ゴリラ。杖はもちろんリシテア持ち - 11125/04/25(金) 17:38:44
ユーリス、アサシン。回避ゴリラ。剣回避と警戒姿勢つけたらもう最強。面白いほどひょいひょいかわす。肝心なところで当たることもよくあったけどね・・・
バルタザール、フォートレス。ルナでは物理盾作った方がいいと聞いたのでアーマー運用。1部ではめっちゃ便利だったけど2部からは硬さも火力も機動力も全てが微妙に、この頃にはユーリスが回避盾完成してたこともあって2軍落ち。最初からウォーマスター目当てでよかったな・・・
コニー、ヴァルキリア。サンスト最強!サンスト最強!!
ハピ、ヴァルキリア。一部はリシテアがヘタレたこともあって最強の魔法ゴリラだった。2部では立場逆転したけどそれでも充分強かった
エーギル、ドラマス→パラディン 回避盾その2。ユーリスほどではないけどこっちもひょいひょいかわす。終盤では連撃の火力が微妙になりドラマスからパラディンに変更。
ベルナデッタ ボウナイト 必殺ゴリラその2。必殺率はほかのキャラとそんな変わらんはずなのに何故かめちゃくちゃ必殺出しまくってた。ボウナイトの射程で必殺、その後再移動で逃亡のムーブが強すぎ。おかげでサポート要員のはずが気が付けばメインアタッカーに。今回の嫁。可愛い。 - 12125/04/25(金) 17:39:56
>>9 弓要員が他にクロード、レオニー、ベルナデッタといっぱいいたし、火力がこの3人と比べるとどうしてもね・・・
- 13125/04/25(金) 17:42:08
まとめ、難しいし考えること多いけど楽しかったです。この調子で他ルートも、と言いたいところだけど難しさだったり(青と教会)シナリオのしんどさだったり(帝国)でやるかは微妙・・・
引き継ぎなしでやるかは考え中 - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:40
シナリオは全部しんどいから気にすんな
難しさも全部しんどいかもしれんがな! - 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:58
序盤さえ凌いでしまえば引き継ぎ無しも難しくないよ
金鹿は簡単だしDLCもあるならもっと簡単 - 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:21:49
ハンターボレーに全然頼ってないのか
金鹿はいつもイグナーツレオニーシャミアさんでハンターボレーばっかやってたわ
だいたい皆必殺×2出すし - 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:20:43
速さ足りないキャラはハンターボレー頼りになるよね
あとマリアンヌは序盤アーマーキラー、中盤からレイピアで魔法剣使えるようにしとくと相手によっては魔法より高火力出るのでおすすめ(というかぶっちゃけ竜相手でもない限りブルトガングの出番があんまりない…修理コストも含め)
個人的には「特効武器と高威力戦技」or「高威力武器と有効戦技」を用意してワンパンできる相手をガンガン落とす意識ができると反撃貰う回数かなり減らせるからそこら辺がない序盤と受けに回るしかない一部マップさえ突破できればなんとかなった - 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:03:43
- 19125/04/25(金) 21:05:31
- 20125/04/25(金) 21:08:35
ちなみにストーリー自体はノーマルで全ルートクリア済みだよ。だからこそ帝国ルートは辛すぎるからもうやりたくないって思いがでかい。
>>18 たしか霧マップだったよね。ルナの霧マップ怖すぎて笑えないんだわ。マリアンヌ外伝も恐怖しかなかった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:42:55
風花のルナは生徒の魔改造が楽しくて無限に遊べるぞ……!
強い構築なんかより自分のロマンを前面に押し出していい
引き継ぎなしとか兵種の寄り道なしだと0から
育てる楽しみも含めてその過程も美味しい
いろいろな可能性を発掘できるし
自分の想定通り強かったら最高だね - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:45:27