岸辺露伴は動かない、実写ドラマの成功理由を考える

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:19:19

    昨今の実写の多くがファンからの悲鳴の上がる中、
    ジョジョファンから絶賛を受け今年冬続編も決まった
    「岸辺露伴は動かない」。
    これが何故成功したのか、
    あにまん民の考察を貰いたい。

    きっとこれからの邦画実写の改善点が見えてくるはずだ。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:20:00

    原作理解度かな

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:20:18

    NHKの本気

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:20:29

    イカれてる癖に馴染むファッション

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:21:10

    脚本

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:21:35

    作品の世界観を表現するのに、無理に原作そのままの髪色や服装でコスプレショーにするのではなく、ある程度現実的なデザインに落とし込んだ上で、役者の演技や小道具のリアリティさでのクオリティアップを追求していたかどうか

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:21:42

    演技力

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:21:45

    見てないけど恋愛要素は無さそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:22:16

    衣装

    ジョジョ特有の奇抜な露伴の衣装を上手く現実に落としてる
    おかげでコスプレ感ってのが湧いてこないからすんなり見れる
    DEATH NOTEのキラやLもこれが上手だった

    以下悪い例

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:22:39

    2次元の作品をそのまま再現しようとするんじゃなく、3次元であることを前提に違う方向からアプローチしたこと

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:23:10

    無理にスタンド像を再現しようとしなかったこと

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:23:25

    無理に原作通りの展開、ビジュアルにしなかったところかな…
    ヘブンズ・ドアーとか出てきたらどうしても浮いてただろうし

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:23:34

    原作理解度はそうだよね
    一話とか改変自体は割と目立つけど
    それが普通に「あぁこうなるわな」ってなれる
    流石小林靖子さんや

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:24:16

    9割方森山未來のパワーだと思う
    1話と3話そこまでだったし

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:24:25

    脚本、キャスト、美術、カメラワークどれを取ってもすごかった
    オリジナルのシーンや多少の改変はあったもののスタンドという超能力の擬人化?を知らない層のために説明を省くのは英断だったしそこが削ったからこそテンポの良さに繋がって良かった

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:24:25

    CGを使わずスタンドを超能力、ギフトってしたのは上手い
    おかげで絵面が浮かない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:25:16

    短編集だからストーリーを短くまとめられるんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:25:34

    実写に変えるにあたっての改変の仕方のうまさ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:26:02

    >>9

    舞台版の白夜はそんな違和感ないんだけど、

    やっぱ髪の毛が悪いよこれ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:27:48

    少女漫画の現代での恋愛漫画ってキャラの髪型や色も割と寄せやすいのに、実写化するとそこまで原作を再現しない事多いんだよね。もちろんキャラの雰囲気は合わせるけど、役者さんとかに合わせてちゃんとかっこよく可愛く見えるようにしてくれてる

    なのに少年漫画のバトルものとかファンタジーものとか寄せにくいのに限って無理に再現しようとするんだよね不思議

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:29:06

    三次元への落とし込み方が上手かったって印象

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:34:08

    俳優さんも狂宴よねこれ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:34:25

    要するに表面をなぞるのではなく作品の骨子をしっかり捉えてそれに従って再構成するってことだね
    媒体を変えれば適切な表現は変わって当たり前なんだから如何に本質を違えないかが大事だけど難しいんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:38:11

    原作の空気感を割と再現してるのは凄いなーと思う
    あとちゃんとドラマとして面白い作品にしてるからじゃないかな
    適当にそれらしく作ればオタクが見るだろ、みたいな感じじゃないというか

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:38:27

    原作を改変する所と残す所の取捨選択がうまくて
    改変された所も原作の雰囲気を損なってない
    原作をしっかり理解して製作してるからなんだろうなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:17:12

    近年はマンガ・小説→アニメになるときにもオリジナル展開は嫌がられ「原作を崩さない」ことが大多数の原作ファンの望みだと思うんだけれど、
    この「原作を崩さない」が二次元→三次元になるとき「原作(の雰囲気)を崩さない」方向に舵をきれるかどうか

    ビジュアル面でいえば特に人物再現の違和感はマンガ・小説→アニメの比じゃないのはもうハナから分かってるんだから
    「原作を崩さないように髪色も奇抜な服も再現しました」じゃなくて「原作のキャラクターを再現するにあたって違和感のないビジュアル、芝居ができる人を選びました」が正解だったんだろうし
    脚本面でも原作そのままでいくと違和感が出る所を世界観を損なわずうまく変更したのも正解だったんだろうなと思う

    長々書いたけど、製作陣がファンの言う「原作を崩さないで」を「原作のままやりゃいいんでしょ」と捉えてると失敗しやすいんじゃないかなということ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:39:30

    安心と信頼と実績の、俺たちの小林靖子さん

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:28:31

    なんか改めて見ると高橋一生の露伴ってそこまで露伴っぽくないというかアニメと演じ方全然違うんだけどそれがむしろ良くて実写用に落とし込んだ演じ方なんだろうなって感じだった
    アニメ演技に寄せすぎて実写だと浮いてるみたいなパターンもあるから演技指導とかも良かったんだろうなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 05:49:42

    なーんか、衣装や髪型、そして高橋一生さんの演技で現実にいそうな岸辺露伴が顕現してたって感じかな。

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 05:56:21

    岸部露伴と高橋一生を筆頭として原作・キャスト両方の人選が良かった、要するに原作の時点で実写化の素質はあったところを俳優の名演で最大限有効活用した
    改変を有効活用し、改変のせいで雰囲気を損ねることもなかった 原作知らん奴でも見やすそうな構成になってた気がする

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 15:43:54

    実写化叩く人は勿論今期のハコヅメとかもちゃんと見てるんだよな?

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 15:45:32

    >>11

    えっ…お前には見えなかったの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 15:47:35

    >>32

    “マヌケ”は見つかったようだな…

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 15:50:51

    そもそも誰が「岸辺露伴は動かないを実写ドラマ化しよう」って言ったんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 15:51:53

    せっかくなので本家露伴先生の言葉を引用すると以下の画像の通りとなる

    エキセントリックな漫画キャラたちのコスプレ大会を開くのではなく
    「現実にいそうな岸辺露伴」を描くことに成功した、これに尽きると思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:06:50

    >>14

    くしゃがら実写で初めて見たけど面白かったしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:09:16

    二次元のキャラ造形に囚われて不自然な髪型や服装にしなかった。その上で原作の雰囲気やイメージに沿うようにストーリーを進めたのが良かった。

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:09:50

    >>14

    9割は流石にねーわ

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:29:51

    >>34

    それ

    かぐや様は告らせたいの主題歌を鈴木雅之にしようって言った人と並んで表彰してあげたい

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:38:46

    実写化に選んだエピソードもベストかベターな選択だったと思う
    不可思議な生物を出そうとするとCGとかに頼って野暮ったくなるし
    ジョジョキャラを出そうとすると知らない人には訳わからなくなるし
    アクションが激しくなると色々大変になる
    それらを可能な限り排除できるエピソードで整ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています