Apocryphaの鯖をざっくりtier分けするならどんな感じになるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:23:41

    ざっくりSABCDくらいで分けるとして
    とりあえずシェイクスピアが最下位は確定だろうけどトップtierはカルナアキレウスジークフリートの3強になるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:42

    tier1はカルナのみ
    tier2にジークフリート、アキレウス、ヴラド

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:27:15

    Apo限定でいいならヴラド一強な感じもする
    設定上あれどうしようもないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:17

    ヴラドの強さは丁寧に場を整えただけあってめっちゃ強いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:37

    >>3

    原作だとカルナとトントンでアニメだとカルナ優勢じゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:49

    >>2

    カルナはapo内でアキレウスと同格扱いだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:05

    >>3

    セミ様もじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:29

    >>5

    吸血鬼込みなら文句無しにヴラドでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:44

    サーヴァントの持つ能力フル活用という前提ならアキレウスはヴラドに不利がつくからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:31:54

    ドラキュリアはヴラドの宝具なんだから勘定に入れるの当然としたらapo最強は間違いなくヴラド

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:12

    S カルナ、アキレウス
    A ジークフリート、ヴラド、ジャンヌ
    B セミラミス、モードレッド、ケイローン
    C アタランテ、スパルタクス、
    D アストルフォ、ジャック、フラン、アヴィケブロン、天草四郎
    E シェイクスピア

    何となくこんなイメージ
    スパルタクスはノイズ過ぎてよく分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:16

    アダムありならアヴィケブロンも最上位にいくな。あれ聖杯戦争とかサーヴァントどころか世界の危機レベルの存在だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:33:38

    アダムは単騎じゃ勝てないからさすがに例外枠にしないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:34:54

    黒の陣営は聖杯戦争どころじゃない宝具持ち込んでるのが二人もいるのがチートすぎるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:36:22

    >>8

    吸血鬼込みならアポ鯖上位複数体相手に渡り合ってるからな

    タイマンならほとんどの相手がきつい

    とは言え弱点も露骨だからフィールドが夜とかじゃなきゃスペック大幅ダウンするだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:38

    >>6

    同格とtierランクは違うでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:37:59

    ヴラドの吸血は勇者の不凋花を貫通するの地味に強いよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:52

    Sの上に
    吸血鬼ヴラド、アダムアヴィケブロン、庭園セミラミス
    カルナ単騎に負けそうになったアニメ吸血鬼ヴラドは知らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:56

    アダムは本編の描写に則るなら
    丸ごと全部消し飛ばせる可能性があるかもしれないカルナのシャクティでワンチャンあるくらいで
    タイマンじゃ打倒手段用意できる消えるからな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:06

    聖杯戦争で許されるレベルの能力の英霊でチート集めたのが赤で
    強いの集めたのはいいけどそんなん使ったら聖杯戦争どころじゃないから実質使えないよね?ってなるのがいるのが黒だよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:07

    >>18

    まぁカルナの炎でも滅ぼせないからいずれ魔力が尽きるだろうけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:39:21

    本来発動までに制限ありき故の強さだかは当然だけど宝具込みだとアヴィケブロンセミラミスヴラドがヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:40:25

    吸血鬼ヴラドってルーマニアで使ってたら護国と土地補正も追加されんの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:40:31

    アキレウスって明確にヘラクレス級より下だしカルナより下でしょ
    アルトリアとかジークフリート、アルジュナ級

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:41:06

    >>25

    でも本編で同格って

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:41:15

    庭園セミラミスはそこまででもなくね?
    カルナやアキレウス級はあるだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:41:43

    >>11

    知名度補正がトントンだとした場合の純粋なサーヴァントとしてのスペックならこんなところだと思う。実際のApoだとヴラドとセミラミスは事前準備のおかげでS~S-くらいまで上がってる印象でそれぞれ奥の手を使えばS+も見える。

    あとアヴィケブロンもゴーレムの材料がスペックに直結するから絶妙にランクが図りにくい。アダムありならS+までいくだろうし。

    スパルタクスはマジで「英雄としてのスペック」と「サーヴァントとしてのスペック」が悪い意味でズレまくってるからなあ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:42:30

    >>16

    ほぼ同じ意味やろ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:08

    モーさん基準にするとジャックとフランが同格は違和感ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:11

    >>26

    カルナとアルジュナも同格だしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:34

    ジークフリートさんはさすがにアキレウスとカルナに比べたら落ちるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:45

    >>27

    庭園内ならどこにでも自在にヒュドラ毒散布できるからその気になれば大抵の相手は瞬殺できるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:45:27

    >>24

    庭園から出たら吸血鬼としての知名度が加わってさらにやばいみたいに書かれてるから

    恐らく護国は兎も角知名度の方は遺憾なく発揮される

    庭園の時点じゃ全部0のフラット状態だったのにあの強さだったからな吸血鬼ヴラド

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:45:38

    >>32

    セイバーの最上位は他のクラスに比べて小粒だからな

    アルトリアに合わせてるんだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:45:52

    >>32

    カルナに比べたら落ちる

    アキレウスとは相性が良くないから結果的に落ちる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:46:33

    >>33

    さすがに原作エアプ過ぎだろ

    あれ庭園だと玉座の間限定の宝具だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:47:36

    Apo内の強さで話してる人とFGOその他の強さをごっちゃにしてる人ですれ違ってる感

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:48:29

    >>35

    グランド抜きにしたらそんなことはないだろ

    アーサー王にジークフリートにシグルドにヤマトタケルにとヤバい面子揃ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:52:14

    >>33

    虚栄の空中庭園、その玉座の間でのみ発動可能な宝具。

    空間や魔術に「毒」という環境特性を付与させる。


    宝具説明見ればわかるがあれ庭園の玉座限定だぞ

    勿論通常でもただの毒としてはある程度使える描写はあるがあそこまで毒無双出来るのは玉座の間だけだよ

    てかそんな自在に使えるならそれこそ原作で庭園全部にヒュドラ毒アタックとかされたら辿り着く前に皆全滅しとる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:52:18

    >>37

    それはセミラミスが玉座の間にいるという条件であってその限定空間にしか毒を生成できないというわけではないのでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:54:25

    >>41

    玉座の間でのみ発動可能な宝具って書かれてるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:56:53

    >>42

    いやだからセミラミスが玉座の間に座している時は庭園内に自在に毒を発生させられるって意味じゃないの?

    玉座の間限定にしかヒュドラ毒を生成できないって書かれてたっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:57:52

    セミラミスって庭園内ならどんなことができるのかイマイチ把握してないわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:57:54

    原作に庭園有りなら赤全員と戦っても勝つとかセミさまが自信満々だったシーンがあった記憶があるけどどうだっけ?
    スタート位置が外なら近づくのも困難だし納得なのかなと思ったが
    ジーク一人に撃ち落とされるんだよなあれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:01:38

    原作で玉座の間以外の空間に発動してる描写が無いからな
    獅子劫さんも毒に気づいた後は玉座の間から出て一旦インターバルして対抗策練ってるし
    蝉様が実は撒けたけど慢心してしなかったとか言われてるならともかく
    描写として存在せず設定じゃ玉座外に撒けるとか言われてないなら戦闘描写として出来ると言いきれる根拠ないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:25

    >>43

    ニュアンス的にはヒュドラの召喚自体は玉座じゃないとできない、の方が状況的にしっくりくる

    庭園内のどこでも出せるなら侵入された時点でやる

    セミラミスはそういう鯖

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:44

    >>43

    そんな描写無いし・・・

    玉座の間でのみ発動可能な宝具な宝具って説明で玉座の間でのみしか使われて無いのに

    玉座外にどうやって使えると思うんだ

    蝉様の性格なら玉座外でも撒けるならすぐ散布するだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:05:51

    セミの強さに関しては唯一の対モドレが慢心の塊だったから判明しきってないんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:52

    一応庭園の内部攻略の際に毒ガスとかのトラップはあるから何かしら毒は出せるっぽいが直感とマスターの魔術で回避してるからどういう毒なのか不明

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:10:18

    蝉の性格は甘っちょろいだろ
    その気ならモーさんはともかく獅子劫は玉座の間に辿り着けなかったんでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:13:18

    >>45

    あれは単に自信満々だっただけだぞほんと

    マテでもし苦労して庭園完成させて発動したとしても

    全員が組んで襲い掛かってきたら一人で戦って庭園守以上はどうしても不利になっちゃうとか書かれてるしw

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:47

    外部からならなんとかなるけど内部に入ってしまうとゲームオーバーみたいなとこある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:20:59

    バルムンクなら撃墜できる可能性あったらしいからオジマン神殿ほど無法じゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:39

    まずアポマテの中でも驕慢王の美酒の説明微妙に違いがあってよく分からんからな
    周辺一帯の毒化は王の間のみが本編とも合うんだけど用語説明だとそっちは普通に使えて空中庭園内部だと幻想種召喚の解禁みたいな書き方だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:54:52

    >>11

    たまに忘れそうになるけど、ジャンヌってあの中だとかなり強い部類に入るんだったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:11:19

    >>56

    令呪込みでカルナやアキレウスにすら勝てるのかな

    審判だし勝てないとまずいよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:21

    聖杯抜きでなんで2回くらい人類滅亡の危機が作中で出てくるのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:16:56

    >>57

    いざとなったら令呪で動きを縛るなりして勝ちそうな気がする

    というかそうじゃないと審判役として困る

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:20:27

    >>57

    誰もいないところでシャクティ使用しろとか命令も出来るし自害しろの命令と同じで自分で踵潰せとかも命令出来るんだから普通にいけると思うぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:40

    >>56

    素でもスペック高い上でルーラー特権の令呪あるからね

    立場上しないが特権フル活用で戦われたなら対抗手段ないと割とどうしようもない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:53

    >>58

    ヴラドとアヴィケブロンで両方黒陣営のせいなの草生える

    やはりユグドミレニアは悪…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:32:38

    >>56

    アキレウス評価だとジークくんフリートよりも強敵扱いだからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:33:30

    ジャンヌって自爆宝具使うまで最終的にノーダメージじゃなかったっけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:49:24

    >>45

    仮にカルナが反旗を翻そうとも庭園内であれば勝てる算段だった

    実際空間転移や毒鎖による捕縛、大気中に撒くヒュドラ毒や、それを超える毒持ちのバシュム召喚とか

    庭園蝉様は普通にやばい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:03

    セミ様は流石に庭園ありきの評価だろうけど吸血鬼ヴラドとかアダムとかはどう扱えばいいんだろう、そこら辺混みで考えるなら
    S ヴラド、アヴィケブロン、セミラミス
    A カルナ、アキレウス
    B ジャンヌ、ジークフリート
    C モードレッド、ケイローン、スパP、アタランテ
    D アストルフォ、フラン、ジャック、天草
    E シェイクスピア
    マジでSランクの連中の宝具が壊れてる
    タイマンだとカルナでもキツイだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています