NHKの受信料に詳しいあにまん民おる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:33

    うちはパッパがちょっとあれな人で受信料払ってなかったんや
    数年前に回収人?が来て受信料払えって言ってきたからワイが代わりに払うでって言ったら本人?世帯主?じゃないとあかんって言ってきて、ええからワイに払わせろって揉めてたらパッパが後から出てきて追い払ってしもうた
    そのまま放置してる間にパッパが亡くなったんやが、今度はNHKから契約して受信料払えって個人名無しの住所宛て郵便来た
    結局世帯主やなくてもええんか?
    それなら何で集金人?は断ったんやろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:29:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:30:57

    あれ契約してない世帯へ片っ端から送ってるから気にしないでいいよ
    あとそんなこと気にするくらいならさっさと実家を出ろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:08

    手帳持ちが世帯主の場合は免除される
    親父さんが亡くなられてお袋さんかスレ主が世帯主になったなら免除はなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:44

    >>3

    もう相続したから実家済みから持ち家にランクアップや

    リフォーム費用貯めんとあかん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:34:11

    国民の義務でもなんでもないから無視しろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:05

    封筒は誰が住んでるかとか関係なしに全世帯配布してくるからシカトでOKやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:38:11

    元々払う気あったならさっさと払えばいいだけじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:00:08

    テレビないなら払わなくていいよ
    ただのヤクザだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:03

    封筒は無視していいぞ
    テレビ捨てて解約手続きした翌日に契約手続きがポスト入れられてたこともあるし何も考えてない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:03:37

    契約してないなら払う義務は発生せんぞ
    だからまずは契約しろって迫ってくるわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:04

    受信料ヤクザ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:47

    契約書を確認して契約内容に納得いったら払えばいい
    納得いかなかったら契約しなければいい
    ってことよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:02

    マジレスすると集金人の人は「とにかく契約結ばせろ」としか言われてないからだいぶ適当なこと言うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:11

    自分から進んで払いに行く人がいるのか
    いい人だな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:56

    なんだかんだNHKは好きな人も居るからね
    視聴機なくて払え契約しろってのは追っ払っていいが視聴してるなら払っても良いんじゃない?NHK+使えるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:48:31

    質のいい番組もある
    そうじゃない番組もある

    任意で好きな番組にだけ支払えたらいいんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:26:59

    >>14

    「領収書と偽って契約書にサインさせた」って内容証明送ったら手紙来なくなったわ

    反社だよあいつら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています