- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:00:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:40
展開的には双方どんどん絆されてくんだろうけど
勇者が絆されて「お前は封印しないよ」ってやった時に普通に悪の大魔王として返り咲いたらおもろい - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:12
むしろこのままひっそりとフェードアウトしつつ受肉した元魔王と幸せな家庭を築いて終わるんだろ?俺は詳しいんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:17:39
何、熟女趣味なのか勇者君
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:56:53
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:54
作品の定番の流れになりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:50
逆にどちらも絆されることなく、最後の最後で受肉した魔王と再び勇者が殺し合う場面で締め括られるというのも個人的にはアリ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:29:57
魔王(の怨念)から弄られているが、この勇者、魔王を倒したのは事実だからな…強いんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:39:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:55:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:02:53
封印ではなく、祓除とは珍しいな…一応怨念だから祓う事は出来るのか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:29:39
個人的な話、魔王はクソ美人で(魔王である事を除けば)勇者にどストライクな存在ではあるんだけど魔王だし、実際に殺しているからそういう目で見れないといいし、そんな目で見ている自分を若干嫌悪しているといい
逆もまた然り - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:23:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:51:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:47:56
何だこのインコ野郎!って姫様に言われるんか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:34:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:13
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:34:34
種族:魔王みたいな、その異世界の今までの常識に当て嵌らないような存在か
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:50:42
こんな感じの魔王だと、四天王も従えている魔物も何も無いのに世界の半分くらいは手中に収めてそう
ただ世界の半分をおさめた理由は特になくて生存圏であるもう半分の世界には魔王の気まぐれで残されているだけの、詰みかけている世界だったといい…とてもいい…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:52:19
友情も躊躇いもあるけどそれはそれとしてぶち殺すみたいな関係が余は好き
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:06
拙者も好き
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:23:24
しかし魔王に取り憑かれている以上、何か異変が起きていてもおかしくないな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:59:01
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:06:27
前者じゃ「気味が悪い、流石魔王の悪霊」みたいな事を勇者が言って、
後者じゃ「悪霊でも少しはイイことできるんだな」みたいな事を勇者が言う
そして、そんな皮肉や悪態つきながらも有効活用はするぐらいの強かさが勇者にあるといい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:18
>>1みたいに逆に魔王の過去を覗いた勇者
覗き終わった後も絆されずに「やっぱあの時、殺しといて正解だった」と淡々と魔王に言っているといい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:11
ちょくちょく魔王が勇者の隙を見て、受肉しては勇者にぶっ殺される事もありそう、そして魔王は勇者じゃないとイマイチ力が発揮しないと再確認してそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:11
この勇者がその世界で生まれた勇者でも異世界転生or転移、或いは召喚した勇者だとしても前者はその世界の人間の可能性、極限を伺えるし、
後者は異世界から連れてこなければならない程に魔王が厄介な存在であることが伺えるしで…迷うねぇ… - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:38
仲良く漫才しながら旅をしてたら、10年経っても勇者が歳を取らないことに気付いたりするの好き
魔王を封じるために生き続ける勇者が、数百年後に魔王と歪んで伝わって新たな勇者が現れ、「やっと解放される!」と喜んだりとか - 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:45:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:33:18
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:24:40
圧倒的強者の余裕を感じる最期だ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:51:47
祓除の旅ということは祓魔師の所に行っては祓除していく旅なのか、祓除をする場所に行くまでの旅なのか…どちらでも良い旅は送れそうだな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:44:31
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:46:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:44
魔王も勇者のように魔剣使うのかと思いきや、脳筋の極みみたいな徒手空拳で、魔術も使わないし、魔力をそのままぶん投げるだけなのに主人公に至るまでの勇者パーティ、勇者が為す術なく敗北してきた…ぐらいの強さがあればいい
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:41
仮に1の勇者が他の人間とパーティを組んで、魔王を倒したなら旅の途中で嘗ての仲間と再開する展開はある
仲間は勇者の助けになりたいと思っているけれど、そうすれば魔王が嘗ての仲間に受肉しようとするから一人旅をせざるを得ず、断る展開もある - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:34
個人的な話、その仲間達も勇者も恋慕の情もなく、魔王を共に倒した仲間、苦難に立ち向かった戦友として認識していてほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:32:43
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:39
多分魔王も同じ事思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:19:40
遠い未来において『魔王を打ち倒した勇者は強大な守護霊と共に世界を冒険した』とかそんな逸話が生まれるのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:22:06
魔王にとってはそう扱われるのは沽券に関わるのか、それとも勇者が自身に取り憑いた悪霊を守護霊なんていう相対する存在として認識されるのを内心では冗談じゃないと思ってそう
勇者に悪霊が取り憑いていたなんてことをバラす訳にもいかないだろうし、旅の途中でそう言い出した事があったのかな