このイケオジの立ち位置さ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:01:16

    正史のララァを失ったシャアでは….?
    この人このままだとろくでもない事しそうじゃないけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:36

    ぶっちゃけラスボスルートめちゃくちゃありそう感

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:53

    もうろくでもない命令してるんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:03:27

    他の人命とシャアの帰還が天秤にのった時どうなるかやろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:06:39

    まだシャアは世の中の事考えて色々やってくれたけど、この人の場合その辺どうなんだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:13

    そもそもこの人何が目的なのかも分からん…シャアに会いたいはあくまで視聴者の予想で本人の真意は謎

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:30

    女に惚れるより男に惚れ込む方がクソめんどくさいって野口英世にしこたま金注ぎ込んだ血脇守之助が言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:09:52

    アムロポジが居ないからまだマシでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:11:19

    軍人だけやってればいいからシャアよりはまだマシ…

    …いうほど軍人やってるか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:24

    >>6

    下手したらシャアに変わってザビ家潰すでもありえるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:12:38

    >>6

    真のMAVによる後遺症じゃない?思考が繋がる最高の相棒をGETしちゃったばっかりに、いざマヴが居なくなると半身失ったみたいにマヴを求めて彷徨える蒼い男性になってしまう、とか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:15:45

    >>2

    キャラを持て余さない方法だと主人公組の敵役やるしかないとは思っちゃうな

    戦争しないアニメの方針ならザビ家に敵対なんて事も出来ないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:16:55

    >>7

    子孫に男に入れ込むなって厳しく言い伝えてるレベルらしいなこの人

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:21

    >>11

    でもシャアとシャリアホンモノのマヴと言われたマチュとシュウジみたいなキラキラ空間のシーンないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:19:02

    今のところそこまでろくでもない命令してるか?って感じなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:20:01

    シャアがいないから意思をついで変わりにやるってキャラでもないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:20:19

    シンシリーズの政府の男ポジ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:21:09

    >>14

    そもそもMAVシーンほぼ映してないからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:27:36

    ラスボスだと普通にオリキャラにしたほうがよくない?って思うからないと思うわ
    鶴巻たちはボツになった若いNTを導くシャリア・ブルをやりたいんじゃないのって思うけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:30:55

    ジークアクスって今の所、明確な敵役居ないのはなんかモヤモヤする
    やっちゃえシャリアさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:33:39

    事前の話を見るにわざわざ1stから引っ張ってきたキャラを悪役のポジションに置くとは思えんのだよなぁ
    ただ不穏というか何かやりたいことがある雰囲気は伝わってくるから少なくとも騒動は起こしそうな気もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:36:28

    俺、劇場版観れてないんだけどさ
    この人そんなにシャアとキャッキャウフフしてたの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:39:28

    小説版だと完全にザビ家ぶっ壊すマンだったらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:41:04

    >>21

    と言っても1stでももともと主人公の敵役だし対立はするんじゃね

    というかマチュシャリアハロは一緒のシーン多かったって話とかクレジットも主人公3人に次ぐ扱いなの見てるとそのポジションに来て主人公との絡みも多いとなると主人公のメイン敵ポジな気がするんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:51:04

    >>24

    一緒に協力して別の敵と戦ってる可能性もあるしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:52:05

    ファーストでは主人公の敵役なのは主人公が連邦軍だったからってそりゃそうだろって話だし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:56:15

    なんとなくなんだけどこの人ジークアクスでゼクノヴァの再現したいんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:58:24

    >>22

    省略されたソロモン突入時は阿吽の呼吸と言って差し支えない連携プレーしてたよ

    その直前にやたら近い位置に立ってるシーンがあったり二人だけで移動しながらこれ終わったらザビ家潰しに行くぞって直接会話してるシーンもあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:59:07

    OPでソドンからジークアクス飛ばしてるっぽいし最初からはっきり敵!って感じはしないと思うけどなぁ
    そのままOP最後みたいに一緒の方向に進み続けるのか途中で別たれるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:01:16

    対話シーンが多くなるのは同じニュータイプで同じ物を追いかける立場故な気もするけどなぁ
    赤いガンダムのパイロットを追いかける点で恐らく共通する部分になるでしょ恐らく

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:03:17

    >>27

    再現てか解明だと思う

    ソドンもその為に単艦で動いてるんだろうし、シャリアは解明ついでにシャアを取り戻せねえかなって思惑なんじゃ??

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:43

    MAV戦術ってMS二機一組らしいのに今のところシャアとシャリアのMAV戦術っぽいのはMSとMAのシーンしかないのがわりと謎

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:06:37

    ゼクノヴァ再現したいのかなって思ってたけどジークアクスの中に「アルファ殺し」ってファイルがあるのを見るとなんか…違うんじゃないかなって気もしてきた…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:39

    >>28

    もう付き合っちゃえよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:25

    >>26

    なお、ファーストの小説版ではアムロに「一緒にギレンぶっ殺そうぜ!」って誘ってる模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:17:58

    >>34

    でも消失しちゃったから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:27:46

    ゼクノヴァ再現したいってよりもゼクノヴァ起こしたアルファサイコミュを消したいんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:52

    >>37

    まあアルファとオメガって最初と最後だからこれかなって感じはする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:34

    何なんだよ!シャロンの薔薇!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:34:44

    もしやジークアクスはゼクノヴァを起こすんじゃなくて止めるタイプの機体なのかな
    それならゼクノヴァは絶対起きないしシャリアがエグザベに行かせたのは解る気がする
    問題はなんでそれを秘密にしてるのかってことだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:30

    >>32

    行間だけどキシリア様が観戦してた(問題はギレン兄か…のところ)時はMS2機で連携取ってたはずだべな

    ぶっちゃけ途中からMAになった理由はフラナガン博士に聞くしかなさそう わざわざ全天式導入するくらいだからシャリアに合わせた機体ではあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:05:15

    今のところわざとラスボスになりそうな描かれ方してる気がするんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:13:34

    >>40

    シャリアは第1話で「赤いガンダムを止められるのは同じ力を持つガンダムクアックスだけです」って言ってるんだよね

    「同じ力」って所がちょっと引っかかるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:41

    直接的なザビ家打倒を狙ってるかは分からないけども、新しき時代の実現とそれを担う人材の発掘は正史でも望んでたことだしジークアクス世界でも狙ってる気はする

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:27

    >>14

    でもキラキラ空間でマチュとシュウジみたいなやりとりしてるシャアとシャリア出たら何か笑ってしまうかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:51

    >>45

    ギャグシーンになるよなよっぽど上手く描かないと

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:19

    なんかラスボスはラスボスでも表ボスって感じがする
    倒したら真ボスへの道が出てくる
    ああいうタイプに見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:12:18

    そもそもソドンからジークアクスが出撃してるのにラスボスになることってあるのか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:14:25

    >>48

    OPでが抜けてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:19

    >>48

    ※OPはイメージですの可能性を除外してもVSソドンじゃなくソドンと離別したシャリア・ブル相手はあり得るんじゃね?

    仮にボス張るなら確実に専用機持ちだろし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:53

    >>48

    シャリアがラスボスになった上でマチュがソドンから出撃するならラシット中佐みたいな他のソドンクルーがOPに欠片も出てこないのは変だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:24:08

    たぶん、MAVによって異なるんじゃ?
    ララァとアムロの場合とも違ったし
    虹色キラキラはマチュとシュウジの間であって
    シャアとシャリアの場合はOPからして海の中を漂うとかそんな感じ
    シャリアはファーストのゲーム版?でも海の表現だったよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:26:05

    シャリアが途中で、旧型機でマチュにわからせやるんじゃないかって説があった
    そっちの方がありそうには思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:28:29

    OPの変なシンクロ具合(落ちていくシャリアから変わってマチュが海に落ちるやつ)のせいでマチュとマヴ組むんじゃないか…?ってなってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:37

    「格差・差別」もテーマにあって
    ファーストでも元々シャリアはNT&人類の世界をより良くしたい
    シャアも一応そう
    マチュはニャアンの心を感じ取ったのが最初の戦うことへの原動力だから
    マチュとシャリアが敵対することは無いと思う
    やはりシャリアは次世代=マチュらを育て託す立場になるのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:57

    >>53

    主人公マヴに逆分からせやられるヤツだこれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:31:07

    >>7

    まあ注ぎ込んだ価値はあったからセーフ……お札ブーストも終わったけど

    シャアもこのままジオンが育てばお札くらいいけそうやな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:32:12

    マチュが全能感MAXのセリフしゃべってるしあの直後にシャリアがわからせやると丁度良いとは思うんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:34:45

    >>51

    12話じゃop変更もそんな無いだろうしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:30

    「MAVは~軍の教科書には書かれてます」が他人事なのは
    それは勝手な旧人類の解釈であって
    NTのMAVはこんなもんじゃないってことだろうな
    旧人類にNTの感覚を説明するのは不可能だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:48:51

    お助けキャラになるにしてはマチュを見る表情が呆然と見惚れてるでもなくあまりにも物騒すぎるんだよなぁ
    積極的敵対はしなくても利用しようと考えてる顔にしか見えないのがアレ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:49:04

    シュウジが敵に回って最終決戦でマチュとMAVするために出てきてくれると信じてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:54:03

    大人しそうなフリして何かはやらかしそうだが
    富野氏が、シャリアを本来あるべき平和的NTとして書いてる以上
    それを貶めることはしないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:55:31

    >>62

    マチュ+シャリアVSシュウジ+シャアとか

    後者はどちらも操られてるとかでもさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:59:00

    >>63

    正直そこから大きく外れるんだったらオリキャラでよくね?ってなるもんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:35:59

    3話の時点で大分ロクデモナイことやったろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:38:35

    >>65

    まあ平和的である事と戦う事は矛盾しないから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:45:15

    大人だし、軍人である以上はそれなりに割り切ってるわけで

    人の心の機微に敏感で

    強大なその力に溺れないという意味で

    珍しい大人NTでかくあるべきNTと描かれてたと思う >富野版

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:47:59

    アムロに脳を焼かれて最後虹の向こう側へ行こうとしたおじさんもいたな⋯
    最終決戦でガンダムに乗るシャリア・ブルが現れる可能性?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:49:07

    悪役になることはなくても最終的に大佐を追ってキラキラエンドしちゃいそうだと思ってる
    向こう側で大佐に追い返されて失恋エンドでも良い

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:49:43

    >>66

    ああいうのは殺戮とかではないので

    ロクデモナイというより大胆な戦略家の類

    アムロが戦闘に特化したNTだったので印象が薄くなってるが

    大人なのにシャリアはNTの中でも相当な上澄み

    ララァの次くらいじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:52:46

    >>65

    そも媒体で全然違うキャラだから大きく外れることはないと言われても今更感あるんだよなあ…

    鶴巻は自由度が高いキャラという理由でシャリア・ブルを選んだって言ってるからファーストの生存イフじゃなくジークアクスのシャリア・ブルとして出す気満々だと思うんだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:55:25

    >>72

    オリジンは全然違うけど他は言うほど違わないと思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:56:44

    小説版もファーストも根本は同じだよなあと思うよ性格は微妙に違うが
    オリジンは完全に別キャラだから比べても…って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:57:08

    >>72

    自由度というのは、物語の話であって

    基本キャラ設定まで弄るならそれこそ >>65 のようにオリキャラでやれよって話

    富野氏にとっては重要だったキャラを他人が勝手に弄るもんじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:00:59

    >>74

    安彦氏(ジ・オリジン)は

    自分は関わっていない富野氏のキャラであるシャリアはあまり好きじゃないみたいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:02:47

    ファーストキャラの扱いにかなり気をつけてるのを感じるからあんまり無謀なことはしないんじゃないかなと思うわ  
    ここらへん鈍感なスタッフならジークアクス世界でカムランをミライと結婚させたりしてると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:05:17

    >>64

    いやキラキラの向こう側に連れていきたいシュウジシャア組と

    こちらに留まって欲しいマチュシャリアの信念をかけた戦いを見たい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:07:40

    富野氏の作った設定のシャリアだからこそ
    シャアと真のMAVになったと思うしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:14:22

    シャアとマチュたちを天秤にかけて、葛藤の末マチュ達を取ってしまうとか
    どれだけ脳を焼かれてて食えない男してても、最後の最後で非道になりきれない所がありそうなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:30:17

    どこでそう思ったか忘れたんだけど目的はシャアではなさそうに聞こえたセリフあったんだよな…
    少なくともシャア個人のために若者犠牲にする事はないと思ったんだけどどこだか忘れた…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:42:27

    >>7

    説得力しかない……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:38:29

    >>81

    でもメイン三人の声優人がシャリアがシャアに執着してる理由がビギニング見てようやく解ったって言ってたからシャアに固執してるのは間違いないっぽいんだよな。他にも目的あるかもしれんけども


    ただ個人的にビギニング見るだけで納得できるかな…?って思うけども(あのワインのシーンだけじゃ説得力にかける気がしなくもないんよな…)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:42:05

    >>40

    ゼクノヴァ自体が原因不明なのに止めるも何もって感じはするけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:55:59

    >>84

    ある程度解明されてるからアルファ殺しってジークアクスを作ったと思うんだよな

    今も原因不明なんて言われてたっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:19:20

    わかったような気がした途端にわからなくなる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:11:52

    原典アニメからしてシャリア・ブルは割といい人みたいな感じだったし

    そこから脳焼かれたとはいえボッシュやジョブ・ジョンになられてもなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:14:47

    クワトロ枠っぽい気もする

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:42

    前に行くところまで行くって言われてたのがシャアじゃなくてエグザベだったあたり、最後に何かあってエグザベの背中押すことになるのかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:46:35

    >>53

    PVのドム2機がシャリアとエグザべのマヴか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:57:56

    >>90

    あー、性能差が絶対じゃないんだよってやるにはちょうど良い機体差程度になるのか

    ザクだと流石に差がありすぎる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:36

    >>89

    あれ今月号のニュータイプ見てたらマチュニャアンシャリアシュウジエグザべ全員行くとこまで行きますだったから

    エグザべとシャリアがどうこうって話じゃないと思うんだよな…それはそれとしてこの二人に他と違った関係性はあるとは思うけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:26:36

    >>80

    さんざん周囲を振り回す胡散臭いムーヴしといて

    肝心要の瞬間に「ファーストの頃から根っこは何も変わってませんよ」と善性でぶん殴られたらまた脳を焼かれるじゃないですか卑怯だとおもいます(褒め言葉)

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:52

    >>92

    行くところまで行くって大分抽象的過ぎるからどうなるかわからないけど

    鶴巻監督はエグザベとシャリアの関係性の展開を楽しみにしてってのはちゃんと舞台挨拶で発言してるし(2/2の公式HP舞台挨拶レポで読める)

    二人についてはしっかり掘り下げるのは間違いなさそうだね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:29

    >>90

    三連星言われてたけど2機しか写ってなかったし、そっちの方があると思う

    サイド6に本国やグラナダから別部隊送るのもなあって感じだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:45:03

    >>91

    ファースト準拠で考えるとザクとガンダムの性能差は才能や技能で補うには厳しいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:46:05

    「行くところまで行く」ってのはなんか伝聞で一人歩きしすぎて元のニュアンスと少し変わってる気もするしあんまり信用してない
    「ただの上官と部下の関係ではない」みたいなことも言ってたらしいから敵対するのか何らかの絆が生まれるのか
    まあ現時点での印象のクソ無茶振りおじさんと振り回される不憫な若者でも既にただの上司部下の関係ではない気がするからずっとこのままの可能性もある

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:49:53

    >>97

    単純な関係じゃないって言ってたけどどういう関係になるのかまじで予想ができない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:33

    鶴巻監督エグザベにたいして彼は好きなので面白く魅力的にかけたらいいですねっていってたからあんまりシリアスな関係にはならないんじゃないかなと思ってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:58

    てかジークアクス自体が思ったよりライトで明るい話なんじゃないかと思うんだよね
    先行上映見た時はなんかシリアスな方向行きそうって思ったけど、全12話って聞いてからそこまで話広がらなさそうって気もしてきたしマチュの青春物語で終わりそうっていうか
    まあそことは別におじさんのストーリーにも何らかの形で決着つけてあげて欲しいけど、ラスボスとかにはならないんじゃないの
    普通に話の収集つかなくなるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:49

    シャリア見てるとウテナの鳳暁生を思い出すんだよな
    榎戸脚本的には特定の人物やものに強く執着する大人は敵対したりラスボスになる展開が多いのでそう思ったんだが鶴巻監督作品だしそうならない可能性もある

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:30

    >>83

    逆に言えばビギニング見たら明確にわかるってことだよな、シャア本人にというより敬愛するシャアと同じものを見たがってた方向とか

    シャアの刻が見える…ってセリフに反応してんだよなシャリア

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:17

    >>102

    ニャアンの人がビギニング見てシャリア・ブルさんは今シャアさんのこととか色々なものを背負ってここにいるんだって解ったって言ってるからそういうのじゃないと思うんだよな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:29:40

    >>101

    おじさんが何でお姉様方に人気なのかって問いに女性は何かに強く執着する関係性を好むと聞いて腑に落ちた

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:35:41

    執着が魅力的なのは分かるがイコール社会性を無くすって事だからなぁ
    シャリア個人の魅力としてはイマイチな気がする
    本編は未来を考えての行動であってほしいところ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:53

    でもシャリア・ブルって執着して社会性増してるパターンでは
    立ち回り上手くなってるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:47:46

    >>35

    ならジオンの士官やめろよw

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:24:45

    >>107

    ????

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:29:04

    キラキラに執着してるマチュと同じなんじゃないかな
    ゼクノヴァでシャアが見たものを知りたいという一心で動いてる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:31:59

    >>84

    マチュがΩサイコミュだけで機体を制御してるのを見てエグザべが危険視してるしある程度原理は解明されてるんじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:39

    >>103

    これ聞くとジークアクスのシャリアは何らかの目的があってその目的を作った根本がシャアって感じなのかなって思うんだよな

    要はシャリアはニュータイプのための世界を作るために動いているけどそれのきっかけがシャアだってことはメインの三人は知らなかったって感じ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:54

    サイコミュ過熱させると物質が消失するという現象が認識された世界なのな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:50

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:45

    >>93

    土壇場で「オリベ少尉、逃げろ!」をやられて爆散されたら脳みそウェルダンになってまう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:41

    アンキーがシムス中尉で元嫁与太あったけど普段敬語キャラが逃げろ!だからもあるのかなとふと思った
    まあ度々敬語とれるからとっさならそんなもんなんだろうけど

    そのセリフから想像すると次世代の命守る事もifならではの報いにもなりそうだし次世代犠牲にするポジにはならんだろうと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:06

    キャラクター解釈に小説版が影響してるなら大佐含む若者世代に未来を託せるなら生命を賭してもかまわないって人だからな
    自分なら悲しむ人もいないし…と思ってもいそうだし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:31

    >>98

    >>114

    これでエグザベ君がシャリアに脳を焼かれるんだな

    シャリアがあの日シャアに脳を焼かれたように

    アセベの「今日はどんな実験をするおつもりで?」とか、なんというかモルモット扱いも仕方がないと諦めてる感あるし、ニュータイプなんて所詮そんなもんだよな~(諦め)みたいなこと考えてたところに突如降ってくる、ちょっと無茶言ってくるな…って思ってた筈の同じニュータイプの上官の善性というのはありがちだがありえるかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:26

    >>114

    そこから実はギリギリ生きてたけどそのままじゃ死ぬのも時間の問題…ってところで

    エグザべがNT能力駆使しつつ戻ってきてシャリアを助けるような超王道展開とか見てみてぇよ

    死に逃げなんかさせるもんですか!って幽霊を現世に連れ戻していくんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:12:25

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:33:37

    あ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:49

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています